癒しワールド

2024年1月20日(土) 若潮  大寒 

天気 ■ あめ   風向 ■ 東4m
気温 ■ 9℃   水温■ 18℃±
透視度 ■ 18m±
満潮 ■ 11:59  干潮 ■ 05:58

一年で一番寒いという時期「大寒/だいかん」です。
雨も加わり、やはり寒い?、冷たい日になりました。
昨日の予報では昼までは曇りだったはずなのに
朝、家を出る頃から早、ぽつりぽつり、、、。
海は東風は強いですが穏やかです。
ただ流れが発生し時間帯によっては
かなり息、はぁはぁ(*´Д`)な程。 f(^_^;)

ヒメエダウミウシ
 体表のぽつぽつ突起に前ヒゲの様なデザイン・色。 萌え!

今日はゲストのリクエストに応えて
萌え萌え~ 案内♪ (笑)

イロカエル
 今日見つけた6mm程のイロカエル。 きれいな色
イロカエル
 黒くて良くわからないけど大きさにキュン ♪ 10mm
イロカエル
 お散歩好きのこの子。 10mm
イロカエル
 この柄、最高♪ おしゃれだねぇ~

明日の午前中は本降り雨だね (>_<)
昼前には雨も上がるかな?!
風向き、気温はまぁまぁ問題無し (o^-‘)b !

 河原にやって来るいのししの子供♪ 逃げもせずベンチ下で夢中に探餌(笑)

あぁぁぁ~、萌え萌え!!
ドット・イロカエル、イノシシの子供たち
  ヽ(*´∀`)ノ

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

今日もかわいい子に出会えた

2024年1月19日(金) 小潮  

天気 ■ 晴れ   風向 ■ 東2m
気温 ■ 16℃   水温■ 17.5℃±
透視度 ■ 18m±
満潮 ■ 11:07  干潮 ■ 18:29

久しぶりの一日穏やかなベタ凪 ♪
なんかホッとする一日。
真冬だというのに日中16℃と温かい。

イバラタツと猫村さん
 イバラタツと猫村さん

昨日の書いたように、
GoProにワイドレンズを付けて、
いざメジナ撮影に (o^-‘)b !
あれ~ ??
あれだけ群れていたのが1匹も居ない、、、、。
とほほほ、、、カメラがお荷物に (>_<)

タカノハダイ
 タカノハダイ幼魚

気を取り直してマクロの目に (o^-‘)b !

おっ!!、 いいねぇ~
今日も初物、かわいい子達に出会えた
  ヽ(*´∀`)ノ

黒イロカエルと猫村さん
 超ちびっ子、黒・イロカエルと猫村さん
ヒメエダウミウシ&卵塊と猫村さん
 ヒメエダウミウシ&卵塊と猫村さん
ヒメエダウミウシ&卵塊
 二つともかわいらしい、ヒメエダウミウシ20mm&卵塊8mm
ドット・イロカエル&猫村さん
 ドット柄・イロカエル&猫村さん
ドット柄イロカエル
 おしゃれなドット柄イロカエル
オオウミウマと猫村さん
 オオウミウマと猫村さん
ハナオトメウミウシと猫村さん
 ハナオトメウミウシと猫村さん
ちびっ子イロカエル
 超ちびっ子イロカエル

明日は曇り予報。
でも東風だから一日ダイビング日よりに。
さて明日の出会いは??

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

メジナ三昧 (o^-‘)b !

2024年1月18日(木) 小潮  

天気 ■ 晴れ   風向 ■ 東→西9m
気温 ■ 16℃   水温■ 17℃±
透視度 ■ 18m±
満潮 ■ 10:26  干潮 ■ 17:13

予報通り、午前中は穏やかな海に。
ただし昼頃には西風に変わり、ざっぷーん !
エントリーをためらう程になってしまいました。

荒れる前に1Dive (o^-‘)b !

 かなりたくさんのメジナが過去に例がないくらい群れています

今日もクラゲがたくさん浮遊し、
相変わらず表層にはメジナの大群が群れています。
近寄っても逃げないので少し怖いくらいですが
群れの中に入るという超接近も可能なほどに。
   ヽ(*´∀`)ノ

ハナビラウオ
 クラゲにハナビラウオが同居しています
バレンクラゲ
 普段は閉じている触手は刺激で開きます/バレンクラゲ

久しぶりに猫村さんを連れてピクニック・ダイブへ ♪
おかげでか、かわいい子達と出会えました。

ドット・イロカエル
 足(ヒレ)の先までドット柄の超ちびっ子イロカエル
セスジミノウミウシ
 交接中のセスジミノウミウシ
イロカエル
 猫村さんの頭ほどの超ちびっ子イロカエル
クロフチススキベラ幼魚
 クロフチススキベラ幼魚

明日は風向きも東風に変わり、
手前は穏やかな海況になりそうです。
明日はワイドレンズを付けて(GoPro)メジナ撮影に行きましょうかね?!(笑)

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

これまた井田初物か?

2023年1月21日(土) 大潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 北→東3m
気温 ■ 9℃  水温■ ~16.5℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 05:54 干潮 ■ 11:16

来週の大寒波を前に今日くらいから冷えだし
陽射しが出てはいますが底冷えしてきます。

予報では東風で、
昨日の波浪も収まると踏んでいましたが
早朝はかなり沖からの余波が残り、
どど~ん !!
干潮を待ってエントリー (o^-‘)b !

見出しに「井田初物」と書きましたが
強者も目数も少ない井田だから?
とは言っても新規は体が熱くなるなぁ~
   ヽ(*´∀`)ノ

シマウミヘビ
 成魚は90㎝だとか。 #イレズミウミヘビ
 井田では初確認か? この後、砂に潜りました

今日のヒットは「 イレズミウミヘビ 」。
シマウミヘビかと思って採捕して確認してみたら
顔下に柄が入りイレズミウミヘビでした。

イレズミウミヘビ
 水中では顔が黒く柄が判別できなかったけど、、、、
 
イレズミウミヘビ
 腹側にはしっかりと柄が判別できます #イレズミウミヘビ

体長15㎝程とまだまだ幼魚のため
柄が不明瞭でわかりにくいかな?!
ちゃんと砂にも潜ります。

カンナツノザヤウミウシ
 今季初のカンナツノザヤウミウシ

そして教えて頂いた今季初の
カンナツノザヤウミウシ ♪
2㎝大と大き目 (o^-‘)b !
これを機にツノザヤ系ウミウシも
出てくるぞ~ ♪

明日こそは穏やかな海に!!

出会いが楽しみ ♪
見つけてあげるから待っていなさい!!
 f(^_^;)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ




大荒れの前の至福

2023年1月20日(金) 大潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 0→西8m
気温 ■ 14℃  水温■ ~17.8℃
透視度 ■ 18m±
満潮 ■ 05:11 干潮 ■ 10:29

今日は昼くらいから大荒れ予報。
午前中はベタ凪と言うのに、、、@_@;

マツカサウオ
 #マツカサウオ

明日は週末なので、
荒れる前に一応潜っておくかな!?
  f(^_^;)

ちなみに今日の井田のダイバーは
誰一人いません !!
地元スタッフ人もどこかに隠れているのか、
店すら開いていない?! (笑)

 少なくなったとは言え、まだまだタカベが群れています

桟橋周辺は相変わらず透明度高く、
ざっと20mくらいは見え、
ボラやイワシ稚魚、少なくなったタカベが
回遊しています。
いかつい顔のコブダイ雄(70㎝級)もうろついています。

 70㎝級コブダイが回遊していますが近寄れません

さ~て、カエル祭りはまだ開催中?!(笑)

イロ、オオモン、Big、、、、
あー、お腹いっぱいだ ♪

イロカエル
 レモンちゃん ♪

 

オオモンカエル
 ピンクちゃん ♪

 

イロカエル
 オレンジちゃん ♪

 

オオモンカエル
 #オオモンカエル

 

オオモンカエル
 あははは、、、、

今日は綺麗なレンテンヤッコも
ゲット出来ました (o^-‘)b !

レンテンヤッコ
 この子も越冬するかなぁ、、、#レンテンヤッコ

ヒレナガネジリンボウは相変わらず警戒心が強く、
シャッターチャンスは1回だけ!!
フラッシュ1発で引っ込みます f(^_^;)

ヒレナガネジリンボウ
 水温低下でかなり警戒心が強いヒレナガネジリンボウ

ウミウシは、コミドリリュウグウ、
コモン、セスジミノ。

コミドリリュウグウウミウシ
 #コミドリリュウグウウミウシ

 

セスジミノウミウシ
 #セスジミノウミウシ

 

コモンウミウシ
 #コモンウミウシ

好みに合わせて生物探しを (o^-‘)b !

明日はこの強風もやみ、
気温こそ低いけどダイビング日和。
水温も18℃近く戻り、透明度も冬の透明度 ♪

マクロも良いけど、
一発大穴当てたいぞ!!  (笑)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

出よったぜ !!

2023年1月5日(木) 大潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 西南西2m
気温 ■ 9℃  水温■ 16.5℃
透視度 ■ 18m±
満潮 ■ 15:52 干潮 ■ 10:44

穏やかなダイビング日和。

日々、新しい出会い・感動があるのですが、
今日は特にインパクト大きく、
見出し通り、
「 出よったなぁぁぁ~ !! 」(笑)

イロカエルと猫村さん
 この子はちびっ子イロカエル、顔も幼くがかわいいね ♪

今日のゲスト様のカメラは
こてこてのマクロレンズ f(^_^;)

クマドリカエル、イロカエル、
アカスジカクレエビ、クダゴンベ、
ベルベットゴーストパイプ、
アカシマシラヒゲエビ、マツカサウオyg、
カイカムリ、キリンミノ、、、、

と、順調にご案内 ♪

水中で出会ったイントラさんに呼ばれて
行ってみれば、、、 @_@;

A4サイズのBigオオモンカエル !!

オオモンカエル
 育ちに育ったなぁ~ ♪ Aサイズだぞ!!  #オオモンカエル

井田でこのサイズは(オオモン)は
かつて無い ?!
前回Bigソウシカエルが出現して以来だな!?
体表は年数を感じる様なボロボロ感。
今までどこで育っていたの??? (笑)

あいにくゲスト様は
顔の一部分だけ写真に収められました。
  f(^_^;)

コナユキツバメガイ
 キセワタ科の仲間だから貝殻を体内に持っているのかな? #コナユキツバメガイ

他、これまた井田では珍しい
「 コナユキツバメガイ/6㎝ 」をゲット ♪

コナユキツバメガイ
 #コナユキツバメガイ

さぁ、井田がおもしろくなってきたぞ~
  (o^-‘)b !

明日もダイビング日和。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

.

 

10月最終日は?

2022年10月31日(月) 中潮

天気 ■ 秋晴れ  風向 ■ 東7m
気温 ■ 20℃  水温■ 23.5℃±
透視度 ■ ~18m
満潮 ■ 10:24 干潮 ■ 15:23

今月10月も最終日。
秋晴れて暖かな日になりました。

朝一にはシーンとしていた水中も
10時頃には”ドッカーン”とタカベ&カンパチが
やってきました  ヽ(*´∀`)ノ

 カンパチとタカベのバトルが繰り広げられています

カンパチも成長につれて大食漢となっているのか
タカベへのアタックも頻繁になってきました。
かなり見ごたえ迫力あるシーンが
間近に見ることができています。

さて今日は昨日の撮り残し分を狙いに ♪

ヒレナガネジリンボウと猫村さん
 ヒレナガネジリンボウと猫村さん記念撮影

平日の今日はダイバーもごく少なく、
ヒレネジリンも気を許して猫村さんと ♪
背びれが長い分、かわいいなぁ~。

クマノミ幼魚
 1㎝満たないクマノミ幼魚との思い出に、、、

1㎝程の超ちびっ子クマノミygを見つけたけど
今から越冬は厳しいだろうなぁ、、、。

昨日見つかったクマドリカエルは
ちびっ子ゆえに今日はロスト (>_<)
行方はどこへやら、、、

カミソリウオ
 ペアだったカミソリウオが今日は雌だけ!

昨日のカミソリウオ・ペアも
雌の1個体のみ確認ができました。
明日は戻って来てくれると良いのだけど。

■ おまけ ■
秋も深まり寒くなってきたので
感謝も込めて、今週5日(土曜)
「豚汁」をご提供します。
少しでも温まってくださいね ♪
明日から物価が上がるとか?!
いたたたた、、、、(笑)
気が向いたら更に何かお付けします。
   ヽ(*´∀`)ノ
量に限りが有るので前日までの来店ご予約者、
優先とさせていただきます。

◆ おしらせ ◆
今月から潜水可能時間が短くなり、
最終エキジットが16時となっています。
時間厳守でお願いします。
特に、タカベを狙う方、
必ず16時までにエキジットしてください。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ


予報よりも穏やか

2022年8月18日(木) 中潮

天気 ■ 豪雨→晴れ  風向 ■ 南西6m
気温 ■ 31℃  水温 ■ 18~27℃
透視度 ■ 3~12m
満潮 ■ 09:36 干潮 ■ 15:09

天気予報では午前中は、豪雨 !!
風もやや強め  @_@;

ウミテングと猫村さん
  まだ若い個体のウミテング。 羽(ヒレ)がきれいです

新しく見つかった昨日のちびっ子ウミテング、
2個体目のオオウミウマが気になって
大きく荒れる前早々に潜ってきました。
  (o^-‘)b !

オオウミウマ
 5㎝程のオオウミウマ、今季2個体目の出現です

でも、思ったよりも荒れず、
タイミング見れば全然怖くない。
潮が引けばもっと楽ちんポン ♪
   ヽ(*´∀`)ノ

しかし、、、、
あー、 やぱり深場では結露!
  (>_<)

ナンヨウツバメウオ幼魚
 底に降りているナンヨウツバメウオ幼魚もダイバーが近づくと表層に逃げ込み!

浅場は波の影響で砂が舞い、白濁、
それでも2mは見え、そんな環境でも
ナンヨウツバメウオ幼魚もいい感じで撮れた。

底は水深23mから抜け出し、視界12m。

イタチウオ
 あごひげが剛毛そうなイタチウオ

途中イタチウオ君にも出会えました。

明日は晴れて風もやみ、ダイビング日より♪
私は講習が始まります。
まだまだ体験ダイビングも続きます。
  f(^_^;)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .


夏と言えど、、、、

2022年8月1日(月) 中潮

天気 ■ 曇り時々小雨  風向 ■ 南西4m
気温 ■ 32℃  水温 ■ 22~28℃
透視度 ■ 6~15m
満潮 ■ 06:57 干潮 ■ 13:32

ハンデンシャウミウシ卵塊
 ハナデンシャウミウシ卵塊。 大きな薄ピンクの卵塊

朝の早い時間は予報通り、
空はどんより、、、小雨も。

いよいよ8月突入。
夏もあと半月ほど、、、、_| ̄|○
あっという間に夏の日焼けもおしまい。

夏と言っても平日は閑散としている井田海岸、
暑さに負けないくらいにぎやかさが欲しいな!?

今日はまだ?台風ウネリが残り
若干、どどーん  f(^_^;)
浅瀬は白濁3m、 深場は15m。
底がきもちいぃー   ヽ(*´∀`)ノ

トビエイが優雅に泳いでいるのが観れました。

さて今日は昨日のハナデンシャウミウシの卵塊を観に ♪
貴重な写真を撮ることが出来ました。

ニシドマリハナガサウミウシ
 怪しげなニシドマリハナガサウミウシ/体長6cm

ハナデンシャウミウシを探しているときに見つけた
ニシドマリハナガサウミウシ  (o^-‘)b !
こちらも背中の突起が特徴。
体長6㎝程。
何を食べるのかな?!

さて午後から体験ダイビング。
ウネリ、取れないかなぁ~、、、。

明日も予報では夏日、
海況もダイビング日和 ♪
ただしウネリが取れればだけど、、、。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .


梅雨明け宣言

2022年6月27日(月) 大潮

天気 ■ 猛暑快晴  風向 ■ 西南西3m
気温 ■ 31℃  水温 ■ 22-24℃
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ ■ 17:27 干潮 ■ 10:23

あづいーー  (>_<)

さすがに「梅雨明け宣言」!!
水中ももうすっかり夏様相。

ヘラヤガラ
 今年も黄色のヘラヤガラが♪

Bigヘラヤガラが出現したと思えば
今年も黄色のヘラヤガラがうろうろ
 @_@;

明らかに生態が変わってきているな、、、。

クロウシノシタ
 昔はたくさんいた舌平目も今は稀
クロウシノシタ
 おとなしい生態なのですぐにお友達に ♪
セトミノカサゴ
 若い個体にまだ数個体出会えます、セトミノカサゴ

今日はカスザメ2個体、サカタザメ、
クロウシノシタ2個体、セトミノカサゴ、
トビエイ、、、、、。

アカボシウミウシ
 餌を探してかウロウロと

浅場の水温は24℃前後、
まだアカボシウミウシが2個体ウロウロしていました。
ウミヒルモ場では
10㎝大ニシドマリハナガサウミウシを
ゲット~  ヽ(*´∀`)ノ

ニシドマリハナガサウミウシ
 10㎝大ニシドマリハナガサウミウシ
ホウボウ
 婚姻中か?、ヒレ柄が異なるホウボウ

ここ最近見かけるホウボウ2個体。
ヒレの色柄異なるのは婚姻によるものか?!

カスザメ
 今年は数多いカスザメ

カスザメは泳ぎ出すときに
水を吸い込んではバフバフと吐きだし
加速をつけて (o^-‘)b !
瞬間的な出来事でピンが合わなかったけど
上から見る姿とは違い、怖い口だなぁ~
  f(^_^;)

カスザメ
 体形上、泳ぎ出しには勢いが必要なのかな?(笑)

もう連日夏日。
明日午前は凪、昼から風が強まり表層少しざわついてきそうです。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .


念願かなわず、、、、

2022年5月24日(火) 小潮

天気 ■ 快晴  風向 ■ 東1m
気温 ■ 25℃  水温 ■ 18~21℃
透視度 ■ ~12m
満潮 ■ 12:44 干潮 ■ 07:32

今日も暑くなりました。
陽射しはじりじりと、、、、。

探すお目当てはヒメクサアジだけ!

この辺に居るはずなんだけどなぁ、、、、

見事、撃沈 !!
あぁ、、、、、、_| ̄|○

カスザメ
 慣れ親しんでいる1m程のカスザメ
メガネウオ
 水深2mで見つけたメガネウオ
アカボシウミウシ
 毎日1個体は出会えるアカボシウミウシ

それでも先日見つけた、カスザメ、
メガネウオ、アカボシウミウシ、
本カエルアンコウ、ウミテングには出会えました。

カエルアンコウ
 先日と同固体のはずなんだけど柄が浮き上がっています

今日のカエルアンコウ、
以前同様のペイズリー君 !?
あれ?、 一昨日のは??
今日はしっかり柄が浮き上がっている。
同固体?、 異個体??  f(^_^;)

アカエイ
 ヒラタエイが多い中珍しいアカエイ

井田では珍しい小柄なアカエイにも出会えました。
※Bigなアカエイは出没しているのですが、、、。

明日は出会えるかな ?!  f(^_^;)

明日もダイビング日和。
夏日予報が出ています。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

.

下げ潮が凄すぎ 

2022年5月18日(水) 中潮

天気 ■ 快晴  風向 ■ 北東1m
気温 ■ 23℃  水温 ■ 18~20℃
透視度 ■ ~12m
満潮 ■ 05:54 干潮 ■ 12:48

穏やかな海況 ♪
しかしあまりにも海水面が下がり過ぎ!!

井田海岸
 ここ数年の下げ度が大きい干潮帯

昔はこんなに水位が下がっただろうか?!
ここ数年(年々)下げ幅が大き過ぎと
感じています。

マメタワラの生え始め(浅瀬側)まで
潮が引いています @_@;

おかげで干満時間帯によって急流が発生しています。

今日のヒットは!?

テヅルモヅル
 井田初?と言って過言ではないBigなテヅルモヅル

私の知る限り今まで井田では、
5㎝を越えるテヅルモヅル(棘皮動物)は見つかっておらず、
それが水深浅瀬にポツンと、、、??
手足幅約40㎝前後の個体。  @_@;
以前テヅルモヅル見たさに
東伊豆まで出向いたほど (o^-‘)b !
あまりの大きさに感動  ヽ(*´∀`)ノ
どこから流れて来たのかな?!
地味ですがレア度、高!! (笑)

レンテンヤッコ
 色鮮やかレンテンヤッコが定着化するか?!

もう一つヒットは、この時期にして
色鮮やかなレンテンヤッコ成魚 ♪
ダイビング始めたばっかりの頃に
伊豆大島で初めて見て感動した魚。
今どきIOP辺りだと普通種かな?! 
井田ではねぇ~、、、、レアなんだよね~(笑)

ニシキウミウシ幼体
 最近出現少ないニシキウミウシの幼体

他、ニシキウミウシ幼体、オニオコゼ、
ヒラタエイ、ミナミゴンベ、ニジギンポ、
ベンケイハゼ、、、、 (笑)

ヤドカリ
 さてこれは?  (笑)

明日も穏やか、ダイビング日和 ♪

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

.


あとは透明度だけ (o^-‘)b !

2022年5月16日(月) 大潮

天気 ■ 小雨  風向 ■ 東南東3m
気温 ■ 17℃  水温 ■ 18~20℃
透視度 ■ 8m±
満潮 ■ 04:47 干潮 ■ 11:26

昨晩からの雨が今日も降り注いで
少し肌寒い一日になりました。

アカミミガメ
 豪雨で池から流され出たアカミミガメが帰ろうと、、、

海岸に出てみれば、
豪雨で池から流れ出たカメ兄弟(笑)が
あても無く歩いてる f(^_^;)
お腹も擦れてかわいそうなので
元の池にポッチャン連れて行ってあげました。

海水生物を死滅させる褐色苔
 雨水が入ると海水生物を死滅させる褐色苔が生えます

海は穏やか。
水中はここ数日のBad透視度と
天候により光届くことなく暗いことでしょう!?

案の定、視界はMax8m程、
ライトが無いと5m前後かな、、、、、。

浅瀬砂地は雨水(淡水)による褐色(茶)苔が増えだし、
砂地表面が呼吸出来なく砂地生物が死滅してしまいます。
かき混ぜてあげなくては、、、。

こんな状況下では動いてはダメか?!

ベントスダイビング (o^-‘)b !

ウミテング
 ウミテング

潜って早々に先日のウミテングに遭遇。
あまり元気が無いなぁ~、、、。

アカキセワタガイ
 アカキセワタガイかなぁ!?

他、身近なところに
アカキセワタガイかなぁ??
魚肉ソーセージの歯切れみたいな生き物。

アカボシウミウシ
 オレンジぽつぽつがかわいい アカボシウミウシ
アカボシウミウシ
 唇柄が、おかしい? アカボシウミウシ

アカボシウミウシにも出会えました。
口ベニ、失敗しちゃったのかな?! (笑)
好きなウミウシの一つです。

メガロパ 脱皮殻
 コロン落ちていた、珍しいメガロパの脱皮殻

んん??、これなんだ??と、良く見たら
メガロパ(カニ)の脱皮殻 (笑)
これ、珍しいじゃん?!

幼魚
 サザエの割れ柄にポツンと隠れていた幼魚。 何だろう?
幼魚
 さて、成魚は何になるのかな?!

サザエの割れ殻には小さな幼魚が隠れていました。
何の子供かな?!
上手に成長してね。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

.

 


水中も空もぐずついて、、、

2022年5月13日(金) 中潮

天気 ■ 雨  風向 ■ 南東2m
気温 ■ 20℃  水温 ■ 17~19℃
透視度 ■ ~10m
満潮 ■ 15:50 干潮 ■ 09:38

朝から雨が降り出しました。
今日の夕方から明日にかけてかなり降りそうです。

セトミノカサゴ
 今年は多かった小ぶりなセトミノカサゴ

海は穏やかなんですが、こうなると水中まで暗く、
透明度を更に悪化させて、
せっかく寄ってくれているアオリイカも
もわ~とシルエット状態での観察になってしまっています。
寄れるのですけどね f(^_^;)

サカタザメ
 人懐っこいサカタザメは本当はエイの仲間

今日もまた砂辺ポイントに繰り出してしまいました。
  f(^_^;)

仲良しサカタザメに出会えました。
小ぶりでかわいい個体です。

ヒメサツマカサゴ
 ちっちゃくてかわいいヒメサツマカサゴ

ヒメサツマカサゴもずっと定位置に ♪
もうかれこれ長いなぁ~ (o^-‘)b !
「ヒメ」と言うだけあって
まったく大きさも3cm止まり。
唯一の成長は柄が着いてきた事 !!

小ぶりなセトミノカサゴもまだまだ数個体います。
今日は2個体と出会えました。

 オタクの世界。2mm有るかなぁ~?  大量にいる場所を見つけました(笑)

また目ざといものを発見 f(^_^;)
私の肉眼でははっきり見えていないので
ピントが合わせられていません (>_<)
近いうちにリベンジしたいと思います。
今日は取り急ぎ、前振りだけ (笑)

明日は弱い西風、昼前まで雨が残りそう。
潜れないことはなさそうだけど
砂が巻き上がり更に視界が悪そうだね、、、。
覚悟がいるかな?!

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

.


長かったお休みも今日まで

2022年5月8日(日) 小潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 南東2m
気温 ■ 22℃  水温 ■ 17~19.8℃
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 08:10 干潮 ■ 16:12

ゴールデンウィーク最終日
今日は雲が多いけど晴れてダイビング日和。
海もべた凪で穏やか ♪

エダサンゴとミナミゴンベ
 井田には数少ないエダサンゴとミナミゴンベ

ゲストが見える前にと朝一ダイビングへ!
、、、、、、  _| ̄|○
アオリイカは撃沈、1パイも来ておらず!!
  f(^_^;)

代わりに昨日のウミテングを確認しに
   (o^-‘)b !

ウミテング
 今年は多めかな?、ウミテング

老体ペアまではいかないけど
立派な成魚個体だ。
羽(ヒレ)も白くきれい ♪

ツバメウオ
 マメタワラ林に隠れ家を移しているツバメウオ

昼前にはまた流れ出し、
こうなるとアオリイカは寄り付かず
 (>_<)
透視度も砂が舞い12mくらいにダウン。

ニシキベラ
 越冬組のニシキベラ。 色、柄ともにお見事です

浅場でのんびり時期早々の越冬組、
ニシキベラやシマウミスズメ、
ニセカンランハギ、ツバメウオなどで
癒されましょう  (o^-‘)b !

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

.

 .