クマドリカエル出現 ♪

2022年9月30(金) 中潮

天気 ■ 快晴  風向 ■ 南東3m
気温 ■ 27℃  水温■ 25℃±
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 08:08 干潮 ■ 13:47

晴れて夏を思い出すような陽気になりました。
海も平水、ダイビング日よりです。
穏かな日の連続か台風の恩恵か、
水中青く、若干透明度アップしました。
ざっと15~18m視界 ♪

桟橋横では一昨日くらいから
タカベの大群&カンパチ、ギンガメアジによる回遊、
イワシの大群がぐっちゃりと
かなり見ごたえがある光景が広がっています。
さながら、水中ショー  ヽ(*´∀`)ノ

今日来店の体験ダイバー・ゲスト、
大満足していただけたのでないかな!?
 (o^-‘)b !

クマドリカエルアンコウ
 クマドリカエルアンコウのなれの姿か?!

さて昨日お伝えした、砂地をのそのそと
流れに乗って出現したBigな汚いカエル君、
写真を確認したら、クマドリカエルか??
かなり成長していて紅白の面影が消えているけど
よくよく見ると顔面赤の柄が目まで到達、
以前にもグレーまで成長した子を見たことがあるけど
ここまで変化は初めて。
去年・年末の子か?
さてどこに隠れていたのかな??

何はともあれ、、、 (o^-‘)v

週末のダイバー人災(砂煙)が無ければ、
明日も秋のダイビング日より。
タカベの群れ、イワシの群れ、ソラスズメダイに
癒されてくださいな  (笑)

   ヽ(*´∀`)ノ

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

対流で白濁

2022年9月29(木) 中潮

天気 ■ くもり  風向 ■ 東3m
気温 ■ 28℃  水温■ 25℃±
透視度 ■ 10~15m
満潮 ■ 07:22 干潮 ■ 13:13

どんよりとした曇り空。
たまに小雨がパラパラと、、、。

こうなると肌寒く、水中のほうが温かい。
水中は先日からの白濁が継続中。
今日は更に対流も起き、
時間・場所によってはかなり強い流れも。
その影響で底からは冷たい潮が噴き上げ、
水底に被った粉塵(砂)が舞い、
朝には12m見えていた透視度も8m視界に!!。

早く安定してくれないかな?!

カミソリウオ
 雌の体色(赤)が強くなってきました。 婚姻色かな?
カミソリウオ
 新しく出現した雌のお陰で単体だった雄もペアになれました

今日はガイドのお仕事。
流れに乗ってやってきたBigな汚いカエル君、
カミソリウオは2組のペアを確認。
ソメワケヤッコ、ホウセキキントキ、

クロイトハゼ
 毎年この時期に出現するクロイトハゼもまだまだ小さめ。
ヘラヤガラ(黄)
 どういう理由で変色しているのかな?! ヘラヤガラ(黄)

ウミテング、黄ヘラヤガラ、クロイトハゼ、
クリアクリーナシュリンプ、シマハギ、
ビゼンクラゲ、ニシキフウライウオ、
イネゴチ、ハタタテハゼ、、、、。

 井田恒例のタカベ。 カンパチを引き連れてやってきた!!

ドッカーン ♪

井田恒例のタカベがやっとやってきました。
桟橋周辺、タカベ祭りです (笑)
それに伴いカンパチも10匹近く、
ギンガメアジ幼魚も混じっています。
1ヶ月遅れだねぇ~ @_@;

明日は日差しが出るかな ♪
海も凪(なぎ)でダイビング日より。
   ヽ(*´∀`)ノ

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .


流れにより白濁

2022年9月27日(火) 大潮 

天気 ■ 快晴  風向 ■ 南東8m
気温 ■ 28℃  水温■ 25℃±
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 06:03 干潮 ■ 12:11

今日の海況もベタ凪(なぎ)。
ただ大潮で海流の移動も大きく
時間帯で流れも発生。

その影響でゴロタ表面・底面に溜まった
目の細かい砂が舞い、全体、白濁。
透視度も12m止まり (>_<)

浅瀬では相変わらずソラスズメダイが乱舞。
きれいな癒しの光景。

ビゼンクラゲ
 今年は来訪多いビゼンクラゲ
モンスズメダイ
 ゴロタの陰にひっそりと1個体モンスズメダイ
イトフエフキ
 浅瀬にはイトフエフキ。 これも今年は多いなぁ
メガネスズメダイ&チョウハン
 メガネスズメダイ&チョウハン
シマハギ
 シンプル柄がかわいいシマハギ(南方系種)
ツマジロモンガラ
 ツマジロモンガラ幼魚(南方系種)

今日は浅瀬でビゼンクラゲ、モンスズメダイ、
イトフエフキ(今年は特に多い)、コバンアジ、
メガネスズメダイ、チョウハン、シマハギ、
ツマジロモンガラが見られました。

モクズショイ
 Bigなモクズショイ ♪ どうやって身にまとうのかな?!

今日のヒットは、久しぶりに、
それも超浅瀬で手の平クラスの
モクズショイに出会えました。
見ごたえあるなぁ~ (o^-‘)b !

明日は気分を変えて遠征して来よう。
   ヽ(*´∀`)ノ

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .


河川水が表層を漂う

2022年9月26日(月) 大潮 

天気 ■ 快晴  風向 ■ 西南西4m
気温 ■ 27℃  水温■ 26℃±
透視度 ■ 12~18m
満潮 ■ 05:52 干潮 ■ 11:40

今日も穏やかな一日になりました。
おかげで水中の透明度はアップ ♪
ただ表層は台風の豪雨による河川のゴミが流出し
海流・風で広がりだし、桟橋周辺も
ゴミ潮目ができていました。

 表層のプランクトンや釣り客の撒き餌に群がる魚たち

釣り客の撒く餌やプランクトン発生で
桟橋周りにはボラ、イスズミ、メジナ、
イワシ、アイゴ、スズメダイなどが群がっています。

ハクセンアカホシカクレエビ
 きれいなハクセンアカホシカクレエビは抱卵中

深場の透視度が良くなってきたので
久しぶりに「エリアおっと52」ポイントまで行ってきました。
残念ながらハクセンアカホシカクレエビだけ確認。
あれだけ居たアヤトリカクレエビは
1個体もいなくなっていました。

オニカサゴ
 今年はオニカサゴが多く目立っています

危険なオニカサゴも増えだしたかな?!
砂に埋もれて獲物(魚)を狙っています。
砂地では思わず手を着かないように、
気を付けなくては、、、、。

クリアクリーナシュリンプ
 ウツボのいるところ、クリアクリーナシュリンプあり

ゴロタではクリアクリーナシュリンプ(エビ)が
ウツボの体表をクリーニングする姿が
増えてきました。
時期的に個体数が爆発生中。

カミソリウオ
 枯れ葉に寄り添っているカミソリウオ1個体
サツマカサゴ
 たまに見かける真っ白なサツマカサゴ

他、カミソリウオ、ソメワケヤッコ、
ウミテング、白いサツマカサゴ、
オキザヨリ、ニシキフウライウオ、
クダゴンベ、オオウミウマ、、、、
今年も遅い出現ですがコバンアジが複数匹、
表層をスイスイ ♪
ただ表層1m程には雨水が漂い、
写真はピントが合わない、、、f(^_^;)

コバンアジ
 南国チックなコバンアジも表層回遊しだしました

明日もまだまだダイビング日和 ♪
風も穏やか、気温も上がり期待できそうな海に。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .


穏かな井田の海

2022年9月25日(日) 大潮 

天気 ■ 快晴  風向 ■ 東3m
気温 ■ 27℃  水温■ 26℃±
透視度 ■ 12~15m
満潮 ■ 04:52 干潮 ■ 11:10

スズメダイ
 スズメダイ

晴れて暑くなりました。
今日は昨日の台風通過とは思えないくらい
穏かな天気、海況  ヽ(*´∀`)ノ

そのせいか井田海岸にはダイバーが押し寄せ、
かなりの混雑、人災(水中)となりました。

カンパチ
 小ぶりのカンパチ若魚がイシモチ幼魚やイワシ稚魚を狙って回遊

透視度は12m前後、Max15m程、
水温26℃台。
豪雨台風後にしてはかなり良いのでは?!

今日の私は講習の合間に、
引率生物探し  (o^-‘)b !

ニシキフウライウオ
 今季2個体目のニシキフウライウオ

ナンヨウブダイyg、ソメワケヤッコ、
カミソリウオ複数個体、ウミテング、
ハタタテハゼ、今季初のクダゴンベ、

ハタタテハゼ
 まだ小ぶりのハタタテハゼですが背ビレをピンピンと ♪


ニシキフウライウオ、キツネベラyg、
Big黄ヘラヤガラ、カンパチ、
テンス幼魚、駆け下り付近には、
クロスジイシモチ幼魚の大群。
それを狙うオオモンハタ軍団、
、、、、  (o^-‘)v

クダゴンベ
 これまた今季初の小さなクダゴンベ

浅瀬のイソギンチャクに群れるミツボシクロスズメダイ幼魚。
ウネリにも負けず成長中です。
がんばれー ♪

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

無事に台風去りました

2022年9月24日(土) 大潮 

天気 ■ 小雨時々曇り  風向 ■ 東南東1m
気温 ■ 27℃  水温■ 26℃±
透視度 ■ 10~15m
満潮 ■ 17:08 干潮 ■ 10:38

いやぁ~、、、夜中の雷は凄かった!!
台風の風?、雨?
そんなのはたかが知れてた!!

夜中3時くらいから4時半くらいまでと長く、
花火の大玉が頭上で何発も炸裂と言った感じ。
真上だし間隔もひっきりなし連続に
ドカン、ドカン @_@;
人生過去最大級の雷でした。

今日会う地元民との会話は、
「いやー、雷、凄かったね」
  f(^_^;)

おかげさまでこの程度で済みました。

朝一は大雨の影響で
手前水域は見るからにまっ茶色。
視界、0か?!
波浪・ウネリはやや程度。

エントリーする頃には茶水も薄まり、
沖合潮目の向こうには綺麗そうな水塊が
広がり、やや期待。

手前の視界0はしようが無いとして、
駆け下り辺りは8m、底は10m、
2本目行く頃には更にアップし、
表層1mは雨水で白濁強いですが、
その下は12~15m程見えだしました。
   ヽ(*´∀`)ノ

明日は晴れてダイビング日和。
透明度は更にあっーぷだね (o^-‘)b !

今日はソメワケヤッコ、
カミソリウオ2組、オトヒメエビ、
ハタタテハゼ、カスザメ、イタチウオ、
オキザヨリ、イワシyg群れ、カンパチ、
、、、、、

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

おー、いいね (o^-‘)b !

2022年9月23日(金) 中潮 秋分の日

天気 ■ 曇り時々小雨  風向 ■ 東3m
気温 ■ 24℃  水温■ 26℃±
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 16:45 干潮 ■ 10:05

この連休を襲おうとしている台風15号!!
連日天気予報とにらめっこ f(^_^;)

ところが、、、 あれれ??

今日は雨こそ降れど、ベタ凪 ♪
風も全くなく無風  ヽ(*´∀`)ノ
黒潮の恩恵も若干あるのか
透視度、アァァップ (o^-‘)b !
白濁は変わらずも15m近く見えていました。

 圧巻!! イワシの群れが表層を覆いつくす
 イワシの群れを追うカンパチ

今日の体験ダイビングゲストは
大満足では?!
表層にイワシygの大群が入り、
それを子カンパチ群が猛アタック!!
大スケールな光景が感動に輪をかけました。
   ヽ(*´∀`)ノ

カミソリウオ
 新しい個体、カミソリウオが見つかりました ♪

今日は先鋭スタッフが新たに
カミソリウオをゲットしてきてくれました。

ウミテング
 今年は複数個体出現のウミテング

他、ウミテング2個体、
ソメワケヤッコ、ハタタテハゼ、
ナンヨウツバメウオ幼魚、
オオウミウマ、、、、、。

ソメワケヤッコ
 ツートンカラーが鮮やかなソメワケヤッコ

この様子だと明日も潜れそうだね。
風向き、強さ、ともに問題無し。
沖のウネリ次第かなぁ、、、。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .


すっかり肌寒く、、

2022年9月22日(木) 若潮 

天気 ■ くもり  風向 ■ 東4m
気温 ■ 24℃  水温■ 26℃±
透視度 ■ 10m±
満潮 ■ 16:23 干潮 ■ 09:27

 浅瀬には無数のソラスズメダイが乱舞しています

朝方がすっかり肌寒く、
跳ね飛ばしていたタオルケットも
ミノムシのごとく体に巻き付けて
もうひと眠りしたくなってきました。

イシモチ系幼魚
 浅瀬には今季産まれたまだ体がスケルトンなイシモチ系幼魚が無数に ♪

今日は空がスッキリしないうえに風も強く、
更に寒くなりました。
ウインドブレーカー、必需です。

今日もガイド中だったので
写真はやっぱり限られていたなぁ、、、
 (>_<)

ナンヨウツバメウオ幼魚
 ビゼンクラゲを捕食するナンヨウツバメウオ幼魚

エントリー口の水際では
流れ着いたビゼンクラゲを囲むように
ナンヨウツバメウオ幼魚が3匹。
最初は寄り添っているだけかなと思ったら
しっかり突っついて食べていました(笑)

イサキ幼魚
 ちびっ子イサキ幼魚
 まだ小さなイサキ幼魚がひと固まり ♪

浅瀬には無数のソラスズメダイや
イサキ幼魚・成魚の群れ、
体がまだ透けているイシモチ系の群れが
エリアごとに群れています。

カミソリウオ・ペア
 色違いのカミソリウオ・ペアがゆらゆら揺れています

きれいな青・黄のツートン、
ソメワケヤッコは今日も見れました。
他、オオウミウマ、カミソリウオ・ペア、
アカスジカクレエビ、ゴンズイ、
コロダイ幼魚&成魚、ウミテング、
ハナキンチャクフグ、ホウセキキントキ、
ノコギリハギ、、、、、
スミレナガハナダイ幼魚が沢山いるけど、
成魚が定着したら、またしても生態系が狂うかな!?

スミレナガハナダイ
 コガネスズメダイのいるところにスミレナガハナダイ

気になる熱帯低気圧は明日に台風15号!!
コースも、とっても嫌なLコース。
明日はまだ問題なさそうだけど、
土曜日辺りからウネリの影響が (>_<)
風はさほど強くないがウネリの余波が
入りそう。

あぁ、、、、、、_| ̄|○
連休がぁぁぁ、、、

明日は降ったり止んだりの雨予報。
水中は温かいけど陸は寒いぞ!!
風を避けれるウインドブレーカーや
レインコートは必需です。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

台風後の様子

2022年9月21日(水) 若潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東南東6m
気温 ■ 28℃  水温■ 24~27℃
透視度 ■ ~12m
満潮 ■ 15:59 干潮 ■ 08:38

台風後というのにかなり肌寒く、
秋が加速したような気温。
井田の沿道の河津桜も秋化粧してきました。

台風影響のウネリがやっと取れました。
本日、穏やかな凪 ♪

水中はと言うと、、、?!

ウネリの強さを物語るように
浅瀬は今まで以上に石がゴロゴロと上がり、
更にエントリーを難儀にしています。

荒れた直後なだけに白濁は仕方ないかな?
雨水(淡水)の影響ぽいね。
せめてもの救いは茶水では無いという事!!
おかげで何とか12mくらいは視界が有りそうです。

今日は初心者のためのガイドツアー。
井田の魅力、伝わったかな?
  ヽ(*´∀`)ノ

今日の出会いは、、、

今年も定位置にソメワケヤッコが出現。
臆病ですぐに石の間に逃げ込んでしまうのも
一緒  f(^_^;)

極小3cm程のヨウジウオBaby、
コロダイ、ホウセキキントキ、
子カンパチ、イサキ群れ、
ミノカサゴ幼魚、ウミテング、
ナンヨウツバメウオは3個体、
、、、、、

明日は本格的に生物探しができるかな?
カメラ、持って行けるかなぁ??
明日も海は穏やか。
お天気やや下り坂。
透明度、上がると良いね (o^-‘)b !

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .


気になる台風の影響は?

2022年9月16日(金) 中潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東南東5m
気温 ■ 33℃  水温■ 27℃±
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 09:06 干潮 ■ 14:26

週末連休を目の前に
台風14号が寄って来ています。

気になる海況は?!

現時点では微妙な寄せだけ。
表層はほぼ平水面です。

私は今日からオープンウォーター講習。
透明度も10mよりは復活し、難無く限定コース。
生徒もソラスズメダイに囲まれたりと
リラックスして進行 ♪

場所によっては少し対流もしていましたが
さほど影響は無しかな?! (o^-‘)b !

水温は変わらず上も下も27℃台。
快適だね (o^-‘)b !

明日はまだまだ潜れるのでは。
風向きも東風!!
沖からの余波(ウネリ)が無ければ
波高も高く無いね。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .


あれれ ?

2022年9月14日(月) 中潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東南東5m
気温 ■ 32℃  水温■ 27℃±
透視度 ■ 10m±
満潮 ■ 07:38 干潮 ■ 13:34

海は変わらず表層、ベタ凪 ♪
ただ良いことは承知の通り、続かない、、、。
 f(^_^;)

セトミノカサゴ
 今年は随分長くセトミノカサゴが定着しています

早朝はさざ波立つ程、流れが入り、
それからが激変か?!

今日も20mオーバーを期待して潜って見れば、
あれれれれ???

どよ~ん、、、、 、、、_| ̄|○

サカタザメ
 サメと名前が着くけれどエイの仲間。 エイリアン似だよね

白濁進み、全域10m視界。
深場に降りれば抜けるだろうと
30mまで行ってみたけど一向に変化なし!!
ありゃぁぁぁ、、、、

たぶん今日井田に来ている殆どのダイバーは
「20m視界」の甘い言葉に乗せられて
来てしまったことだろう。
それだけにこの視界は、、、、(>_<)
誰も予想がつかなかった展開。

オオウミウマ
 かなりゴツゴツと成長してきたオオウミウマ

嗅覚を頼りに今日のご案内は、
カミソリウオ、オオウミウマ、カンパチ、
ハゲヒラベラyg、マダイyg、カラマツエビ、
セトミノカサゴ、アカエイ、アサヒガニ、
ウミテング、サカタザメ、キツネベラyg、
、、、、、

ハゲヒラベラ
 今年もやって来てくれました。 浅場でゆらゆら、、ハゲヒラベラ幼魚

またきれいな潮が、さーっと!!
入れ替わらないかなぁ~。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

やっと「井田の海」に!!

2022年9月12日(月) 大潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東南東5m
気温 ■ 31℃  水温■ ~29℃
透視度 ■ ~20mオーバー
満潮 ■ 06:16 干潮 ■ 12:34

台風が沖の黒潮を引き上げているせいか、
水温、透明度共にアップ (o^-‘)b !

桟橋周辺は白い砂の恩恵もあり、
久しぶりの20mオーバーが連日続いています。
水温も29℃台  @_@;

やっと井田らしい、
久しぶりの「井田」が帰ってきました。

砂辺ポイントの白い砂の上に漂えば、
気持ちぃぃ~   ヽ(*´∀`)ノ

深場からダイバーの吐く泡(エアーカーテン)が
キラキラと立ち上り、幻想的なシーンです。

これなら皆、笑顔がこぼれるね (o^-‘)b !

しばらくベタ凪、ダイビング日和が続きそうです。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .


おっ、いいね (o^-‘)b !

2022年9月10日(土) 大潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東北東5m
気温 ■ 31℃  水温■ 28℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 17:55 干潮 ■ 11:23

ベタ凪ーー ヽ(*´∀`)ノ

浮遊物目立つけど、抜けた~ ♪
やや青さも回復!!
透視度15m前後、水温全域、28℃  @_@;

超~、快適。

シマアジやイサキの群れ、
ナンヨウツバメウオ幼魚はゆらゆら、、。
カミソリウオ・ペアやウミテング、
ビゼンクラゲにメガネスズメダイyg、
シマハギ、モンツキハギ、
ホウセキキントキ、ノコギリハギ、
、、、、

浅瀬をのんびり潜るのが良いね ♪

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

秋の海を楽しみましょう

2022年9月9日(金) 大潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東南東4m
気温 ■ 29℃  水温■ 25~28℃
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 04:01 干潮 ■ 10:43

やっとウネリが取れました。

明日はダイビング日和  ヽ(*´∀`)ノ

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

ウネリが取れれば、、、

2022年9月8日(木) 中潮 

天気 ■ 曇り  風向 ■ 南東1m
気温 ■ 27℃  水温■ 25~28℃
透視度 ■ ~12m
満潮 ■ 16:55 干潮 ■ 09:57

ゴンズイ
 ドクターフィッシュならぬゴンズイとの触れ合い (笑)

連日台風11号の影響で沖からのウネリが取れず、
水が揺れています。
当然ながら砂が舞い、透明度ダウン!!
  (>_<)
白濁取れず、視界12m止まり。
水質は悪くないのだけどね~  @_@;

ナンヨウツバメウオ幼魚
 ナンヨウツバメウオ幼魚 (桟橋横表層)

表層水温28度、底部全域25℃

温かく快適だなぁ~  ヽ(*´∀`)ノ

表層には
ナンヨウツバメウオ幼魚2個体がゆらゆら、、、。
ちびっ子同士、寄り添う姿がかわいいです。

コロダイ稚魚
 コロダイ稚魚(体長12mm)

浅瀬にはカンパチ他、シマアジの群れも
行ったり来たり ♪
黄色のラインが鮮やかです。

石影で見つけた超ちびっ子のコロダイ稚魚。
よく見ると大中小3個体がくねくね (笑)

カミソリウオ・ペア
 今季初ゲットのカミソリウオ・ペア

カミソリウオ・ペアもゲット (o^-‘)v
色違い個体なので貴重な存在。
いつまで居てくれるかなぁ~。

季節来遊漁
 時期遅い季節来遊漁達がやっと出現しだしました

浅場ゴロタ石の陰にはトゲチョウやシマハギ、
ツマジロモンガラなどの幼魚が
やっと見られるようになりました。
例年からすると1ヶ月半くらい遅いなぁ、、、、。

今日は夏休み明けの様子見ダイブ。
あまり深入りせず、この辺で ♪ (笑)

   ヽ(*´∀`)ノ

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .