嵐の去った後は、、

2009年1月31日(土)
天気 ■ 雨のち曇り
風向 ■ 北東4m
透明度■ 10m±
気温 ■ 最高14℃
水温 ■ 水面13℃
      水底13℃
中潮 ■ 輝面21.4%
満潮 ■ 08:18 152cm
干潮 ■ 14:26 .48㎝
今日の外気温は14度と初春並みに暖かったけど、
またまた水温が下がっちゃった。
朝のうちは満潮もあって、海は少しうねっていた。
水温は真冬なのに思いっきり南方系のツガルウミウシ属
「トラパニア・アウラータ」なんかも見つかっちゃったよ ♪
海って不思議、、、(@ヘ@)
真綿のような質感が綺麗。

 今日は他に、新たにオレンジ系の
 ベニカエルやゼブラガニ、
 コトヒメウミウシ、ヒロウミウシ、
 ピカチュウ、マトウダイ、
 カンナツノザヤウミウシ、コロダイ
 ミナミハコフグyg、、
 ウミテングを見ています。
中・上層の群れはタカベとマアジの大群が絡んで、グルグル状態。
まだまだタカベは凄いな、、、
明日は北北西の強風、お天気は晴れ。
風向き的にはOK !!
ただ今日の井田は風波と言うよりは、台風のようなうねり。
水の上げ下げのエネルギーが強い。
明日の風が強すぎなければいいのだけど。
じゃぁ、またね♪ バイバイ   
. 

太陽の恵み ♪

2009年 1月27日(火)

  天気 ■ 晴れ
  風向 ■ 南東2m
  透明度■ 12m±
  気温 ■ 最高12℃
  水温 ■ 水面14℃
        水底14℃
  大潮 ■ 輝面0.6%
  満潮 ■ 06:46 155cm
  干潮 ■ 12:19 .70㎝
 
お天気晴れて風もなく、温かい一日になりました。
太陽の出具合でこんなにも快適度が変わってきます。
海も凪 !! (^_^)
水中は連日の波浪の所為か、全体が白濁化していますが
12mは見えています。
中層の魚たちは相変わらずかなりの群れて漂っています。
クロホシイシモチ、タカベ、メバル、キンギョハナダイ、、、
まだまだ魚影は濃いです。
先日週末から砂地に転がっている大きいヤツシロガイを隠れ家にしているメジロダコは今日も砂地にポツーンと、、、。
貝に体全部入りきれず、アワビの殻をフタにしているけど、ウツボに食べられちゃうんじゃないかな ??
魚礁のピカチューは丸々太ってきたけど、まーだ食べまくっている。
写真を撮っていたら、人なつっこいミノカサゴマトウダイがすぐそばに寄っていた。
これといって逃げることもないので記念撮影を撮ってあげたよ。
水温は定温14℃で落ち着いているけど、ミナミハコフグygトゲチョウチョウウオアカネキンチャクダイハタタテダイカゴカキダイダイダイヨウジなんかがまだ見られている。
ミツボシクロスズメダイはそろそろダメっぽい。
ホバーリングは元気なく、イソギンチャクの触手の中に埋もれてしまっている。

シロタスキウミウシはかれこれ見つけてから長いけど、ほとんど動かない。
ほんとに生きてるの ?? っていう感じ。
ムカデミノウミウシは相変わらず沢山で、
以前よりも体大きく、きもきれい (^_^;)
明日は北東の風が強そうだけど、
風向き的にここ井田は凪に近いかな ?!
じゃぁ、またね♪ バイバイ  
 . 


2009年1月26日(月)
天気 ■ 晴れ
風向 ■ 西北西4m
透明度■ 12m±
気温 ■ 最高10℃
水温 ■ 水面14℃
      水底14℃
大潮 ■ 輝面0.0%
満潮 ■ 06:21 152cm
干潮 ■ 11:50 .76㎝
午前中は風も穏やかで比較的海のうねり少なく
エントリーは問題なく、、、
けど、、、、
朝方氷点下で、う〜 さっ、寒い。 (|||- -)
水中はと言うと???
げ、げっ !!
深場に行けば行くほど冷たくなって30m付近は12.8℃ _|‾|○
冬場の平均水温14℃を一気に切ってしまった。
お風呂を作っておいて良かった。 (^_^)v
水面・中層付近ではまだキンチャクダイ、ヒメユリハゼ、キンギョハナダイ、ハタタテダイ、チョウチョウウオ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、、、なんかがまだ頑張ってくれている。
カエルアンコウ系数種、ウミテング、ミジンベニハゼ、タカベ、イワシ、シロタスキウミウシ、ピカチュウ、ムカデミノウミウシ、ミナミハコフグ幼魚、カモハラギンポ、ミナミギンポ、マトウダイは代わらず。
この分だと、さぁ、ウミウシが吹き出すぞ〜 ♪
完全武装でこの冬、乗り切りだ〜 (^_^)v
明日も同じようなお天気で海況も一緒かな?!
ただ今日よりも陸はあたたかいぞ〜 !(^_^)!
じゃぁ、またね♪ バイバイ   
. 

大寒過ぎて水温下がる

2009年01月25(日)
天気 ■ 快晴
風向 ■ 西南西3M
透明度■ 10M〜
気温 ■ 最高9℃
水温 ■ 水面15℃
     水底14℃
大潮 輝面比1.4%
満潮 16:36 138cm
干潮 11:18 77cm
今年1番の寒さと言われた今朝の井田も、
さっ、寒〜い(^_^;)
昨夜からの風の影響で海は今日もバシャつき気味・・。
潜水注意で皆さんエントリー。
水温14度。またまたひと下がり。
いよいよ冬の温度到来か (^ヘ^)
でも、こんな寒さも吹き飛ばしてくれる!?
海の中は、活気づいているんだな〜これが、、。
ソラスズメダイも元気いっぱいに目の前を泳いでいて、
エントリーして早くも癒され、
やっぱり海いいじゃん!!って思えちゃう。
イトヒキベラ、キンギョハナダイも綺麗だし、
見応えあるタカベの群れはまだまだ!!
しゅっーと行ってびゅーんと駆け抜けていく、早かった〜。
あのタコおもしろかったな〜。
ヤツシロ貝に入りたがっているのか、
抱き枕じゃないけれど抱き貝状態でガッツリ。
貝をそ〜っと持ち上げたらタコの色変わって怒らせちゃった。
あーごめんなさい・・・!!(>_<)
なかなか全貌は現してくれないけれど、
住処からひょっこり顔を出すミジンベニハゼのペア、
この寒さを寄りそいでしのいでいるような
ウミテングのペアも確認できています。
体長約3cmのマツカサウオの幼魚も可愛いし、
プヨプヨが愛らしいピカチュウも健在中!!
ミナミハコフグの幼魚や、ハタタテダイ、チョウチョウウオなどの
南方系の生物達も頑張っています!!
寒いからって、こちらも負けてられませんね〜。
(今日のお客様、5mmウエット3本頑張っていました。感服)
この他にも
イロカエルアンコウ、キンチャクダイ、カモハラギンポ、
ミナミギンポ、オイランヨウジ、イボイソバナガニ、スズメダイ、
アオリイカ、シロタスキウミウシ、ガラスハゼ、オルトマンワラエビ、
ノコギリヨウジ、ダイナンウミヘビ、、、、
さぁ、寒さに負けず明日も海を楽しんじゃおう (^^)/〜〜〜
明日はやや強い北西から西の風が吹く。
まだまだちょっと油断は出来ない海が続きそう。
水温が15℃を割ったので、フードは必需。
 

あんぜん、安全、安全第一

2009年01月24日(土)
天気 ■ 快晴
風向 ■ 西7m
透明度■ −
気温 ■ 最高12℃
水温 ■ 水面−℃
     水底−℃
大潮 輝面比4.8%
満潮 15:56 131cm
干潮 10:48 84cm
う〜。。。
天気はあっぱれ日本晴れ!! 
なのに、昨夜からの風は続行中・・・。
井田も朝から大時化〜(涙)
安全&リフレッシュダイビングをするなら厳しい海況・・・。
無理しなくてもね〜。
と言うことで、当店はクローズとしました。

明日の海に期待して、今日は井田の菜の花でも見に行こうかな!!
 

今日も寒い、寒い、、けどね ♪

2009年1月22日(木)
天気 ■ 曇り空
風向 ■ 北北東5m
透明度■ 12m±
気温 ■ 最高11℃
水温 ■ 水面15℃
      水底15℃
中潮 ■ 輝面15.2%
満潮 ■ 09:21 105cm
干潮 ■ 14:01 124㎝
今日も北よりの風、曇り空と海は凪って居ますが
富士山下ろしの風が冷たく陸はじっとしていると凍えます。
当店にはいつも雀(すずめ)が3匹戯れているのですが
今日はカワセミ(鳥)が器材洗い場に来ていました。
伸びたくちばし、綺麗な濃いエバーグリーン体表の色と胸色のコントラストがとても綺麗。
潜る前から(ビフォーダイビング)楽しめちゃいました。
水中はまだすっきりしないものの、少しは良くなってきているのかな〜?ってな感じです。
桟橋付近で群れてパクついているタカベですが、最近はエリア奥の池尻方面に大群が移動しており、相変わらずトルネード状態。
写真を撮っている横で糞(フン)を撹拌していきます (^_^;)
今日のちびっ子イロカエルは石の上に“ で〜ん “と乗っかり一目瞭然。
それによく泳ぎ動く、、、
あんまり動くとハオコゼかエソに食われちゃうぞ !!
ピカチュウ、マトウダイ、オオモン&イロカエルアンコウ、シロタスキウミウシ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、ウミテング、、、、などを確認してきています。 
明日は午前中は雨が残り、午後から晴れ間が、、、。
ただお天気の移り変わりと共に南西の風が吹き出しそう。
ただ風はやや強し、、、ちょ〜っと要注意かな ?!
じゃぁ、またね♪ バイバイ   . 

海、ベタ凪なんだけどな〜、、、

2009年1月21日(水)

  天気 ■ 曇り
  風向 ■ 北東2m
  透明度■ 10m±
  気温 ■ 最高12℃
  水温 ■ 水面15℃
        水底15℃
  若潮 ■ 輝面22.6%
  満潮 ■ 12:33 123cm
  干潮 ■ 07:33 109㎝
今日はお天気曇りで少し肌寒い。
ここ井田はベタ凪だけど、お客さん1組、2組、、、、
プライベートビーチ化しているけど、
これを閑古鳥って言うんだろうな (^_^;)
水温低下が続く中、いよいよクダゴンベがお隠れになってしまいました。
定位置に居ないということは、やっぱり、、、、悲
紅白クマドリカエルアンコウも姿が、、、、、

んっにゃ!
Bigイロカエル(10cm大)や
ちびっ子イロカエル(1cm大)、
綺麗なオオモンカエルはまだ頑張ってくれています。
あっ! 透視度、白濁化が進み12m見えるかどうか。
お天気も加わり全体的に暗い。
生物を鮮やかに浮き上がらせてくれる水中ライトは、あった方が楽しいかな?!

 他、浅場でボウシュウボラ(貝)の産卵やイソギンモエビの親子、シロタスキウミウシ、ヒロウミウシ、イタチウオ、ミナミギンポ、マツカサウオ、マトウダイ、ピカチュウ、ウミテング、ダイダイヨウジ、オイランヨウジなどを確認・見てきました。
明日はもう少し遠出をしてこようと思っています (^_^)v
明日は北北東の風3m、お天気、曇り空
今日と同じベタ凪かな?!
ただ朝夕はちょっと小雨混じりかも。
じゃぁ、またね♪ バイバイ  
 . 

暴風に見舞われクローズ

2009年1月19日(月)
天気 ■ 晴れ
風向 ■ 西南西7m
透明度■ −m±
気温 ■ 最高11℃
水温 ■ 水面−℃
      水底−℃
小潮 ■ 輝面50.0%
満潮 ■ 09:54 138cm
干潮 ■ 17:00 54㎝
昨日の予報通り、西南西7mの暴風。
ちょっとした台風並みの風が吹き荒れています。
当然クローズとなっています。
水質浄化のためには、たまにかき混ぜてくれないととは思うけど、浅場の地形が変わらんばかりの波浪となっています。
ただこの対流によって、駿河湾の深海からの吹き上げてくる潮が楽しみです。
さて、沈静化する頃にはアンコウ、サギフエ、リュウグウノツカイ、、、、
待っているよ〜 (^_^;)
明日はこの風も治まって、北の弱い風。
お天気も晴れて、海は沈静化。
「海からの使い」笑 がやってくるかな !(^_^)!
じゃぁ、またね♪ バイバイ  
 . 
クラブハウス「PAPAS CLUB」の「管理人の独り言」が再開しました。
ダイビングとは別の大瀬崎のうんちく情報を伝えています。
お暇があればお越しください。

PAPAS CLUB/管理人の独り言 ← クリック 

ちょっと寒い「菜の花まつり」の日

2009年1月18日(日)菜の花まつり
天気 ■ 曇り
風向 ■ 南南西4m
透明度■ 12m±
気温 ■ 最高11℃
水温 ■ 水面15℃
      水底15℃
小潮 ■ 輝面50.0%
満潮 ■ 09:54 138cm
干潮 ■ 17:00 54㎝
お天気、南南西の風の割に海穏やかに過ごせました。
ただ「菜の花まつり」もあいまってか、普段にない混雑をしていました。
陸も水中も人、人、人、、、、 (^ヘ^;)
そんなわけで、今日は人の居ないところ、ところへと移動を余儀なくされていました。
「エリア奥の池尻」はさすがに遠いせいか人はほとんど居なく、のんびり写真が撮れ、おかげで貴重な生態写真が激写できました ♪♪
 ← 写真はクダゴンベの捕食(H氏撮影)
イロ&オオモン&ベニカエルアンコウの健在も確認で行きました。
ただ、、、、、、、
紅白クマドリカエルアンンコウの姿が、、、、見えない。
昨日は「さぁ、撮ってくれ〜」と言わんばかりの好位置に構えてくれていたのに、、、
他、
ペアのウミテング、ピカチュウ、シロタスキウミウシ、スイートジュエリーミドリガイ、ムカデミノウミウシ、ミジンベニハゼ、オイランヨウジ、マツカサウオ、マトウダイ、イボイソバナガニ、イソギンチャクモエビ、クダゴンベ、タカベなんかを確認しています。
水が比較的青いので、ワイドレンズがあるようなら広角写真も素敵ですよ。
マトウダイやミノカサゴなんかとからめてもグ〜  かな??笑
明日のお天気は今夜半から雨模様。
朝にはあがるようですが、西南西7mと強風!!
願わくば、荒れることなく、、、、、
じゃぁ、またね♪ バイバイ   
. 

昨夜の強風は・・・!?

2009年1月17日(土)
天気 ■ 快晴
風向 ■ 南南西2m
透明度■ 10m±
気温 ■ 最高12℃
水温 ■ 水面15℃
      水底15℃
小潮 ■ 輝面55.9%
満潮 ■ 09:28 139cm
干潮 ■ 16:03 51㎝
昨日の夜は、ビュービューで強く吹いていた風も今朝はおさまり、
午前中はバシャついていた海もだんだんと穏やかになっていきました!!
海の中は全体的に白〜くなってはいますが、透視度10M前後。
水温15℃。うう〜ん、着々と下がってきてますね。
フードもこれからの時期は必需品かな!?
寒い、寒いな〜んて言ってても、水中の生物は元気ですよ〜。
浅場を彩るソラスズメ、キンギョハナダイ、タカベの群れ、
おなじみの大群のスズメダイ、
アオリイカも群れになって漂っています。
恥ずかしがり屋のミジンベニハゼ、大・中・小とサイズ色々マツカサウオ、
ペアで寄り添うウミテングも確認できています。
コモンウミウシ、シロウミウシ、更にサイズUPなシロタスキウミウシ、
ピカチュウなど、水温下がってくれたからこそ出会える生物も増加中!!
黒はちょっとお出かけしてますが、紅白のクマドリカエルアンコウは健在!!
ミツボシクロスズメダイ・クマノミも元気〜!!に泳いでいますよ〜。
ガンバレ〜!!!
この他にも、
クダゴンベ・ベニ&イロ&オオモンカエルアンコウ・ミナミギンポ・
マトウダイ・カモハラギンポ・ミナミハコフグyg・イボイソバナガニ・
キリンミノ・ガラスハゼ・オルトマンワラエビ・ハタタテダイ・
キンチャクダイ・サツマオコゼ・ダルマガレイ・・・
明日は穏やかな風の予報で、日中のお天気も問題ないですね(^_-)
菜の花祭りもあるので、陸・海と両方楽しんで
井田を満喫しちゃってください〜!!

死滅回遊魚的な私 (^_^;)

2009年1月16日(金)
天気 ■ 快晴
風向 ■ 北西→南西5m
透明度■ 15m±
気温 ■ 最高11℃
水温 ■ 水面15℃
      水底15℃
中潮 ■ 輝面70.1%
満潮 ■ 09:00 150cm
干潮 ■ 15:09 59㎝
連日の急激な朝の冷え込みで風邪を引きました、
今日も朝は氷点下、めげてます。
陸番2日目です。 スミマセン、、、。
もう春の暖かさを恋い焦がれています。
朝のうちは比較的穏やかな海も午後2時位から
かなりうねり出しました。
冬はいつもこんな感じ。
せかされてのダイビングプラン。
桟橋から見る限りでは透視度は変わりもなく、良さそう。
だいたい12m〜15m位は見えているからグッドだよね。
今の水温が15℃と、真冬の平均水温まであと1℃差(平均14℃)。
南方系生物にとってこの水温をいつまで耐えられるかが、命運。
今見れているクダゴンベやオイランヨウジ、クマノミ、ハナダイ系、ハゼ系、、、
頑張ってもらいたいものです。
逆にそろそろ、ホウセキキントキやサギフエ、アンコウ、ミズウオの出番かな?!
出会うチャンスはやっぱり一瞬です。

週末1月18日(日)、村行事で 菜の花まつり です。
午前中には終わってしますので、お早めに参加してみて下さい。
菜の花のおひたし、天ぷら、大漁鍋等を無料配布しています。
じゃぁ、またね♪ バイバイ 
  . 

日本晴れの今日は、、

2009年1月14日(水)
天気 ■ 快晴
風向 ■ 北西4m
透明度■ 15m±
気温 ■ 最高9℃
水温 ■ 水面15℃
      水底15℃
中潮 ■ 輝面87.8%
満潮 ■ 08:01 162cm
干潮 ■ 13:43 67㎝
予報裏腹に、あっぱれ日本晴れ!!
風邪もないベタ凪になりました。
こんなのどかな井田も伝わることなく、
閑古鳥の井田、、、(^_^;)
透視度も15m前後と好コンディションです。
今日は久しぶりに砂地へ散歩。
水温もかなり下がってきたので、その後の井田の住人が心配だったけど誰引っ越しすることなく顔合わせが出来ました。 (^_^)v
ミジンベニハゼ、オイランヨウジ、ノコギリヨウジ、マツカサウオ(大中小)、イボイソバナガニ、ハタタテダイ、ササハゼ、、、健在です。
ウナギギンポも砂から顔を出しているのを確認 ♪
居着いているんだね〜。
浅場のタカベ、イワシの群れも表層でキラキラ綺麗です。
ただ水温低下でソラスズメダイは体全体が黒ずんできて、水底近くでじっとしていることが多くなってきています。
ヒメユリハゼはまばらですが、まだ群れて頑張っています。
少しずつ水中景観(生物層)が変わってきています。
四季のある井田を感じてもらえればと思います。
明日は今日と同じようなお天気&海況です。
朝は氷点下予報なので、お車の運転に注意&温かい格好をしてお越し下さいね。
貼る懐炉はアイテムとしてグ〜ですよ ♪
じゃぁ、またね♪ バイバイ  
 . 

南西の風に吹かれ、、、

2009年1月13日(火)
天気 ■ 晴れ
風向 ■ 南西4m
透明度■ 12m±
気温 ■ 最高9℃
水温 ■ 水面−−℃
      水底−−℃
大潮 ■ 輝面94.4%
満潮 ■ 07:28 166cm
干潮 ■ 13:03 73㎝
今日も西の風に吹かれ、朝からエントリー口は三角波でもまれてしまいました。
当店安全第一を考え、早々クローズ。
断ってしまったお客様、ごめんなさい、、、。
「 無理をさせない 」 これこそが無事故の条件と考えています。
好条件の時に、おいしい井田を存分にお楽しみ下さい ♪♪
もっとおいしく感じるはずですから。
明日は北北西から南南西の風に。
午後はやっぱり風足も大きく吹き込むため、早い潜水計画を。
この時期、風の動きに注意をしてダイビング計画を立てて下さい。
井田は南西の風の満潮付近が波高が高くなり、うねりも大きくなります
じゃぁ、またね♪ バイバイ  
 . 

年中行事の今日は、、、

2009年1月12日(月)成人の日
どんど焼き
天気 ■ 曇り
風向 ■ 北西4m
透明度■ 12m±
気温 ■ 最高9℃
水温 ■ 水面16℃
      水底16℃
大潮 ■ 輝面98.6%
満潮 ■ 06:53 167cm
干潮 ■ 12:23 79㎝
さっむ〜い一日で始まりました。
朝一のうねりは比較的おとなしく、
エントリーはさほど難なく可能でしたが、
時間の経過とともに大うねりに変貌!!
低気圧が台風のように渦巻いています。
ここ井田では朝早くからどんど焼きが行われました。
村の件数が少ないため正月飾りが少なく大火は望めませんが
数少ない村の年中行事です。
竹に色取り取りの団子をさし、焼き上げます。
一年の健康(風邪をひかないように)を願って、、、
菜の花畑はこれからが楽しみです。
春先には辺り一面、黄色のお花畑が広がります。
来週は菜の花祭り
天ぷら、おひたし、大漁鍋などが無料で振る舞われます。
ただ午前中には終わってしますので早めに参加してみてくださいね ♪
じゃぁ、またね♪ バイバイ   
. 

でも、安全は大事だよね・・。

2009年01月11日(日)
天気 ■ 快晴
風向 ■ 南西2m
透明度■ 15M〜
気温 ■ 最高10℃
水温 ■ 水面18℃
     水底16℃
大潮 輝面比99.9%
満潮 06:16 159cm
干潮 11:43 80cm
連休中日の本日も快晴!!
朝は、さすがにさ、寒〜い・・・。(>_<)
でも、頑張って起きたら井田の海岸から朝日に照らされた絶景富士山、
夕方には海に沈む夕日も見られ、
ダイビングと合わせて1日丸ごと堪能できますよ。
さてさて、そんな井田の今日の海はというと・・・。
朝のうちは、バシャつく程度だったのですが、
午後になるにつれて、だんだんと風も強まってきてしまい、
干満の時間帯によってはEN・EX口も注意状態・・・。
でも、海の中は◎!!
蒼い蒼い海が広がってます!!
水温は16度。外気が冷たいので、
水の中の方がまだ暖かい♪♪って思えるほど。
透視度12〜15M。 
表層には、キビナゴの群れ、数は少なくなったけどタカベの群れ、
ソラスズメも太陽の光に照らされて、
さっきまでの外の寒さを忘れてしまうほど(^o^)
戸田方向→大瀬方面に潮が流れていたお陰で生物達も活動的。
中層からは、スズメダイ、メバル、キンギョハナダイのミックス状態。
漂っているのイメージが強いネンブツダイやクロホシイシモチも、
今日は活発!!  
小柄なクダゴンベも健在中。
元気いっぱいで、よ〜く動きまわり体の網目模様も綺麗!!
イロカエルアンコウもお待ちかね。
体も10㎝弱で割と大きめ。口を半開きで、よくよく見ると歯が抜けてる!?
愛嬌たっぷりの顔に思わずプフフ・・・(*^_^*)
皆さんも見に来て笑っちゃってくださいネ。
この他にも、
ナマコマルガザミ(写真/8mm)・イソギンチャクエビ・
ウミテング・クマドリカエルアンコウ・ミナミギンポ・コケギンポ・
ユリハゼ・キンチャクダイ・ミギマキ・ミツボシクロスズメダイ・
イトヒキベラ・ガラスハゼ・ノコギリヨウジ・オルトマンワラエビ・
トラギス・オキゴンベ・・・
お昼過ぎには風も強まり、ウネリも大きくなってしまいました・・。
明日も西よりの風の予報なので、
海況をご確認してからお越しください〜。