 
            
        安定した海況
2024年10月30日(水) 中潮
天気 ■ くもり  風向 ■ 南2m
気温 ■ 21℃   水温■ 25℃±
透視度 ■ ~20m
満潮 ■ 04:18  干潮 ■ 10:10
海況安定して透明度が上がっています。
見えるところは20m視界となっています。

表層はオヤビッチャやメジナ、サバが群れ、
浅瀬はソラスズメダイが覆います。
たまにボラクーダーの大群が駆け抜けたり
ゆうゆうとナンヨウカイワリが通り過ぎます。

今日は生物案内だったので旬をご案内 ♪
ニシキフウライウオ・ペア、カミソリウオ、
ゴーストパイプフィッシュ、ウミテング、
紅白クマドリカエル、フリソデエビ、
ハタタテハゼ、Bigオオモンカエル2個体、
チンアナゴ、アカホシカクレエビ、
サザナミヤッコ幼魚、モンハナシャコ、
アカハチハゼ、ネズミフグ、ヘラヤガラ、
クダゴンベ、、、、、
さていつまでお見せできるかな?!
海況(荒れ)と水温次第 (o^-‘)b !
ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ 

 
            



 
            











 
            







 
            





 
            



 
            



 
            





 
            









 
            


 
            
 
            

 
            



 
            







