あぁぁ、、、寒い

2024年3月24日(日) 大潮 

天気 ■ 曇り時々小雨  風向 ■ 東3m
気温 ■ 13℃   水温■ 15.5℃±
透視度 ■ 5~12m
満潮 ■ 05:20  干潮 ■ 11:23

日中気温は12℃となっていますが
陽射しが出ない分、体感温度的にはもっと低く
底冷えしてきます。
風も問題は無いのですが、沖からのウネリが若干入り
エントリー周辺は揉まれて砂が舞い、
更に透視度ダウンでした。

ハタタテダイ
 ハタタテダイが8個体残存

底部まで降りれば透視度はそこそこ見えてきます。
中層は相変わらず視界不良5mといった感じ。

水温はかなり下がってきましたが
この時期まだハタタテダイやクロイトハゼも
残っています。
問題はこれからの2か月じゃぁ無いでしょうかね?

クロイトハゼ
 越冬に向けて頑張っています/クロイトハゼ

井田では珍しくなったトゲカナガシラに出会いました。
昔はかなり居たのですが最近はまったく!!

トゲカナガシラ
 これも井田絶滅危惧種のトゲカナガシラ
カンナツノザヤウミウシ
 水温下がりここに来て出現か?/カンナツノザヤウミウシ

水温が下がってきたからか、
カンナツノザヤウミウシ3個体、
シビレエイの個体数が増えてきました。
どこからどのように増えてきているのやら?
今年もまたモグラたたき状態になりそうです。

ヒラタエイ
 今年も砂地を埋め尽くしてくれるかな?

セトミノカサゴも少なくなったといえかなり残存しています。
今日のエリアにもウミテング、居ました。
この分だと全エリアにいそうだな (笑)

セトミノカサゴ
 ヒレが鮮やかに妖艶のセトミノカサゴ
ウミテング
 今日のエリアのウミテング (笑)

減圧中にはベッコウヒカリウミウシ、
テッポウエビ種で時間がつぶせました (笑)
 f(^_^;)

ベッコウヒカリウミウシ
 ベッコウヒカリウミウシ2個体
テッポウエビ種
 石から石へ隙間をぬって移動するテッポウエビ種/4cm

明日は曇り空ですが風向き問題無しです。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

この時期ならではの、、、

2024年3月22日(金) 中潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 南西3m
気温 ■ 8℃   水温■ 16.5~17.5℃
透視度 ■ 5~12m
満潮 ■ 16:08  干潮 ■ 10:37

日に日に透視度が落ちてきました。
この時期、本格春濁り前の濁り、、、、。
白濁というよりは全体的に水質がダウン。
察するに日本全国に振りまいている花粉、
そして黄砂飛来による海洋汚濁への影響!!。
上層10m、 中層5m、 底部12mと言った視界
※いずれもMax
水深25m以深は底からきれいな潮が入っていて
ざっと18mくらいは見えていそう。

外灯交換
 数日前には長いこと暴風波塩に耐えてきた桟橋の外灯1つ交換に。

今日も相変わらずのカエル案内 f(^_^;)
白、黒、オレンジ、イエロー、黄、ドット柄、、、。
たまにウミテングやクダゴンベ、イバラタツ、、、。
そしてBigオオモンカエル (笑)

コモンウミウシ
 極小コモンウミウシ。 井田ではレア種になってしまいました

透視度も悪く、這いつくばるにはちょうど良いかな?
 f(^_^;)

水温が下がったせいか先日よりもやや浅めに
オーストンフクロウニが2個体出現!!
両ウニ共にカゴウニカクレエビが居候していました。

サザナミフグ
 水温低下でかなりヨロヨロ、、、まだ小さいサザナミフグ

明日は昼くらいに雨かな?!
気温も低いから温かい恰好で (o^-‘)b !

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

あぁ、、、カエルだけ

2024年3月18日(月) 小潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 西3m
気温 ■ 16℃   水温■ 16.5~17.8℃
透視度 ■ 8~12m±
満潮 ■ 08:32  干潮 ■ 18:24

朝一は穏やかだった海況も時間とともに西風が吹き出し、
早めのエントリーがBestでした。
日に日に透視度がダウンし、浅瀬は12m、
中層悪く8m、底は12m程の視界となっています。
水温は16~17℃台。

今日もカエル以外を探すのですが
やはりイロカエルだらけ、、、 f(^_^;)

白・イロカエル
 白・イロカエル
Black・イロカエル
 Black・イロカエル

白、黒、オレンジ、イエロー、ドット、、、、
相変わらず砂地で大豆探しって感じ。
1Diveで8個体目に入り、途中で飽きて探すのをやめた(笑)

ドット・イロカエル
 とろけたブルーチーズの様な海綿がお好き? (笑)

珍しく岩陰にオオモンハタがジッとしてる。
良く見たら体にクリアクリーナシュリンプ。
クリーニング真っ最中だった。

クリアクリーナシュリンプ
 クリアクリーナシュリンプ
ウミテング
 ヒレを広げてくれると絵になるなぁ

新手のウミテングも見つかった!!
あっ、色鮮やかなバラハタ幼魚もいたな、、、。

バラハタ幼魚
 色鮮やかな南方系のバラハタ幼魚

ここのところ午後から風が強まり、
海面がざわつくので早めの支度、エントリーを!!
 (o^-‘)b !

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

さてこれは?!

2024年3月15日(金) 中潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 西南西0→4m
気温 ■ 15℃   水温■ 15.5~17.5℃
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 07:59  干潮 ■ 14:48

前夜の風も収まり海は穏やか ♪
ダイビング日和だ。

ウミテング
 ウミテング

透視度は濁りだしMax12mくらい。
深場は水温低く、もう少し見えているかな?!
砂地降りるとヒンヤリ、15℃台、
上層はそれでも17℃台とかわらず。

さてTop写真は、、??
1m程のカスザメが砂地に埋もれ隠れています。
今日は水深40mまで降りる予定だったので
砂を払うことなくスルー  (笑)
砂の色・シルエットで何かを見抜きます。

トサカクレエビ
 トサカクレエビ

さすが冷たい潮が吹きあがっているせいか
この領域にはオーストンフクロウニが
あちこちに多数上がって来ているのが
見えます。
8個体はいるかな!?
深さも深さなのでじっくり見てはいませんが
約1/2の確率でカゴウニカクレエビが乗っていました。

カゴウニカクレエビ
 カゴウニカクレエビ
カゴウニカクレエビ
 カゴウニカクレエビ

上がり途中でヒロウミウシ、
アワシマオトメウミウシ、ウミテング・ペア、
イロカエル、トサカクレエビにも出会えました。

アワシマオトメウミウシ
 アワシマオトメウミウシ
ヒロウミウシ
 ヒロウミウシ2個体

明日もダイビング日和 ♪
今日よりもさらに気温が上がり快適か?

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

なだらかなエントリー口

2024年3月13日(水) 中潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 北北西4m
気温 ■ 15℃   水温■ 16~18.5℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 07:13  干潮 ■ 13:29

朝一は昨日の暴風の影響が残り、
沖からのウネリが大きく入りましたが
時間とともに少しずつ落ち着いて、
午後には楽々エントリー可能に。

今日は戸田の金田工務店さんが
海岸に打ち上がった石、砂の撤去に来てくれて
エントリー周辺をなだらかにしてくれました。
ありがとうございました。

大荒れであっという間に元の石だらけになってしまいそうですが
それまでは楽に出入りできそうです。
そうなる前にぜひご来店、快適ダイビングを
 (o^-‘)b !

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

予想に反して

2024年3月10日(日) 大潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 南西5m
気温 ■ 12℃   水温■ 16~18.5℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 05:52  干潮 ■ 11:39

昨夕までの予報では午前中微風。
昼前から西風ざぶざぶ、、、、
それが一日穏やかな海況。
午後も風がほとんどなく、凪♪

あれま?!

今日の予報を見ると
現場取って付けたような風予報に変わっている!

イロカエル
 イロカエル/体長1㎝

さて今日もカエル以外の探索に出たが
実力伴わず、今日も撃沈 (>_<)
カエルは白やドット、イエローと
ぴょこぴょこ目に入るのに、、、f(^_^;)

ドット・イロカエル
 ドット・イロカエル

深場の砂地では直径5㎝はあろうBigヒラムシを見つけました。
こんなサイズは初めて、柄もちょっと気持ち悪い。

ヒラムシ/扁形動物
 かなりヒラムシとしては大きな個体

明日の海況も今日同様、穏やかそうです。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

おっ、また上がった

2024年3月8日(金) 中潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東南東3m
気温 ■ 11℃   水温■ 18.5℃±
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 15:50  干潮 ■ 10:28

キリンミノと猫村さん
 ちびっ子キリンミノと猫村さん

今日はさらに波浪も取れています。
この時期の海はまだ冬の海とはいえ、
黄砂や花粉で水質が悪くなり透視度も落ちてきます。
それでも黒潮が寄ってくれているんですかねぇ?!
まだまだ視界良好なのと、
今日は水温が昨日よりも1℃アップ ♪
Max19℃ちょうど  @_@;
驚きだ !!

桟橋横には昨日のユウレイクラゲが取り残されているのか1個体だけユラユラ、、。
触手陰にはちびっ子達がいっぱい (笑)

 ユウレイクラゲの触手で守られている幼魚たち

久しぶりにBigオオモンカエルに会いに ♪
いったいいつになったらつるんと脱皮するんですかね?!
早く見てみたい (脱皮しません) (笑)

Bigオオモンカエル
 不動の存在。生きているのか?はたまた置物にすり替わっているのか?

スナギンチャクにはミズヒキガニが。
たいがいセットで見られます。

スナイソギンチャクとミズヒガニと猫村さん
 攻防用にシラガヤを身に着けてるミズヒガニと猫村さん

明日はまた西風強風予報。
クローズかな?、 クローズだよね。
あぁぁぁ、、、、、

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

水温は一進一退

2024年3月7日(木) 中潮 

天気 ■ くもり  風向 ■ 東6m
気温 ■ 9℃   水温■ 17.5℃±
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 14:48  干潮 ■ 09:51

ウネリも弱まりました。
水温1℃復活、17~18℃。

今日はエリア一番奥の「池尻」ポイントまで。

表層には大きなユウレイクラゲがたくさん入り、
名前通り薄暗さに浮く姿は気味の良いものではない!
個体も大きい物ばかりなので触手も5m近く伸びている。
引き連れている子分たちもハナビラウオ、
イボダイ等のファミリーの同居が見られる。

ユウレイクラゲ
 無数の触手を張りめぐらせて漂うユウレイクラゲ
イボダイ幼魚
 イボダイ幼魚の頭にはウオノエが寄生しています

ん?、 クマドリカエルはカサゴに狙われている??
どう見ても狙っている f(^_^;)

クマドリカエル
 クマドリをジッと狙うカサゴ、一発触発、動いたら喰われる?!

クダゴンベも数個体確認できました。

クダゴンベ
 クダゴンベ

明日はやっと日差しも出てダイビング日和になりそうです。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

あぁ、憎き花粉と低気圧

2024年3月6日(水) 若潮 

天気 ■ くもり  風向 ■ 北東6m
気温 ■ 12℃   水温■ 16.5℃±
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 13:14  干潮 ■ 09:00

東の風のわりに沖からのウネリが入り
沿岸部はかなり大きく揺れ、
波がどどーん!!
沖はかなり風が吹いているんだな?!

桟橋横の玉浮きロープがここ数日の波浪で切れ、
今日は波のタイミングを見て補修作業に!!
その後、残エアーで桟橋周辺のみのダイビング。

おっ、今日は冷たい?!
水温計を見れば16℃台に @_@;
その代わり水中は、
ウネリで大きく揺れている割に青く澄んでいる。
底部は暗いけど浅瀬は透明度も高く良い感じ。

カレイ稚魚
 カレイ種稚魚

表層にはナミノハナが舞い、
ゴロタ隙間にはタカサゴやハタタテダイ、
ミゾレチョウチョウウオ、アブラヤッコも
確認できました。

タコ
 瓶を住み家に、覗いている顔もかわいい/タコ

ゴミ溜めみたいなところには
ウミテング・ペアが2組、瓶からはタコが顔を覗き、
カレイの幼魚も初お目見え (o^-‘)b !

ウミテング・ペア
 ウミテング・ペア

明日からぐるぐる低気圧も離れていくから
風も止んでいくね。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .


強風後の凪

2024年3月5日(火) 長潮 

天気 ■ 雨  風向 ■ 東2m
気温 ■ 8℃   水温■ 17.5℃±
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 10:34  干潮 ■ 06:17

昨日の強風も止み海況は穏やかになりましたが、
冷たい雨となりました。
海岸には釣り客、ダイバー共に1組ずつだけ。
天気だけでなく閑散とした風景に。

ドット・イロカエル
 ドット・イロカエル

あれだけいたカエル達なので
本格的に探せばまだ10個体くらいは見つけられそうですが、
今はこれと言って探すこともせず。
それでもわかりやすいところには、
ドット、白、イエローと5個体は定位置に。

イロカエル
 イエロー・イロカエル

残念ながら他、目新しい生物が一向に出現してくれません。
かなりの技量を持って探しても撃沈 (>_<)
特にウミウシ系が、、、、。
海が荒れた後などは生物出現の期待度が高いのですが、、、。

白・イロカエル
 白・イロカエル

桟橋周辺に大量のナミノハナが群れています。
出現時期がまだ早すぎるのに
過去に無いくらいの数です。
少し寂しい水中にキラキラと華を持たせてくれています。
   ヽ(*´∀`)ノ

明日は雨も上がります。
風は問題無し!、
今日同様の凪が期待できます。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

大型低気圧

2024年3月1日(金) 中潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 西北西1m
気温 ■ 12℃   水温■ 18.5℃
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 08:05  干潮 ■ 14:36

ここ最近は台風並みの低気圧が発達移動して
連日大荒れとなる日が続きます。
近年大型化(ぐるぐる渦巻)しているような気が、、、。

ロクセンフエダイ
 ロクセンフエダイ

今日の予報ではさほど風も強く無く
風向きからも穏やかになる?と思っていたのに
沖からのウネリが大きく入り込み
海岸一帯は巻波がどどーん!!
ぶつかる波の隙間をぬって何とかエキジット
 (o^-‘)b !
転んだらアウトだからね、、、 f(^_^;)

海中は中層迄大きく揺れて視界は12m前後。
水温だけが高めで18℃台。

こういう時は何が起きるかわからないから
残圧多めに残してエキジット。
粘って探すこともできず、あっという間のダイビング。

白ドット・イロカエル
 白ドット・イロカエル
イエロー・イロカエル
 イエロー・イロカエル

残念、クマドリ、ドットカエルは見つけられず。
白、イエローのみ。
ヤツシハゼ種も見つかりました

ヤツシハゼ種
 ヤツシハゼ種

ロクセフエダイやウメイロモドキ、
クダゴンベ、ニセカンランハギは越冬確実。

明日の海況は?!
うん~、、、、、@_@;
日中は南風で問題なさそうだけど、
この低気圧から察すると明日も沖がかなり揺れて
沿岸部もどどーん的な、、、!?
あぁぁ、、、、、、 _| ̄|○
こればかりはね!

あれ?、
アプリ「Windy」だと明日の風は波浪の影響は無しだね??
危ないのは日曜日かな?
予測、読めません!!

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ