 
            
        東風の恩恵 ♪
2021年9月16日(木) 若潮
天気 ■ 快晴      透視度 ■ 12~15m
風向 ■ 東6m       満潮 ■ 15:26
気温 ■ 27℃       干潮 ■ 07:36
水温 ■ 27℃±

今日も快晴 ♪
海もべた凪    ヽ(*´∀`)ノ
台風??、 いずこやら???
おかげで透視度、透明度ますますアップ。
楽しめています   (o^-‘)b !
浅瀬を流していると、んん?
近付いてみるとトラウツボの断末魔 (>_<)
ウツボは死ぬと頭を上げるんだよね、、、、。
こ、こわい、、、、、 @_@;

久しぶりのセスジミノウミウシに出会えました。
スミゾメミノにもです ♪
季節の変わり目ですかね??
でも27℃台は変わらずなんですがね。

イロカエルたちはいじられるからなのか、捕食なのか、動き回っています。
今日はきっちり3個体は抑えました。
見つけるのにちょっと能力が必要になってきました。

他、ツノダシ、Bigハタタテダイ、ヘラヤガラ大小、クダゴンベ、
カイカムリ、モンハナシャコ、ビシャモンエビ、イボイソバナガビ、
オオウミウマyg、クリアクリーナシュリンプ、アカスジカクレエビ、
イソギンチャクモエビ、ワカヨウジ、タカサゴ、イスズミ、、、、、。

明日は下り坂(雨)だけど風向きは問題無しだから、
海はまだまだ穏やかかな?!
ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ
.

 
            





 
            



 
            






 
            





 
            


 
            


 
            


 
            
 
            






 
             
            





 
            





