ゲストに生物に感謝!!

2022年12月31日(土) 小潮 大晦日

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 南西2m
気温 ■ 11℃  水温■ ~18℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 12:01 干潮 ■ 05:15

ハナイソギンチャク
 昔は多かったハナイソギンチャクも今はほんのわずか

さぁ、あっという間に1年が終わってしまいました。
今年は何が?と回顧しても
悲しきかな、ヒーローが思いつかない?!

あっ、いました、いました ♪
ハナデンシャウミウシには感動したなぁ。
  ヽ(*´∀`)ノ

ダイナンウミヘビ
 予想以上の長さ(1.5m前後)に皆驚くダイナンウミヘビ

今日も海は穏やか ♪
朝の空気は冷たく底冷えがしていましたが
お日様が出ると感謝の気持ちが沸くほど暖かい。

今日はゲストに同行させていただいて、
「おっと!、52」エリアをご案内 (o^-‘)b !
ここでは、
アヤトリカクレエビ、セトミノカサゴ、
ハクセンアカホシカクレエビ ♪

イロカエル
 一蹴りでどこかに飛ばされそうな程小さなレモンちゃん(笑)

アカシマシラヒゲエビ
 #アカシマシラヒゲエビ

カンモンハタ
 南方系種のカンモンハタは岩のくぼみに隠れていました

2Dive目は昨日見つけた
レモン色の超ちびっ子イロカエル、
クマドリカエル、キリンミノ、
アカシマシラヒゲエビ、、、、

セスジミノウミウシ
 #セスジミノウミウシ
クマドリカエル
 #クマドリカエル

上がり際にはヒョウモンダコで
今年のダイビングを〆ました。

ヒョウモンダコ
 フグ同様のテトロドトキシン毒を持つヒョウモンダコ

あれこれ自己満足の為に生物探しをしていますが、
これもゲスト会っての賜物 (o^-‘)b !
季節感ある井田の生物達の出現 !
すべてに感謝しています。
ありがとうございます。

来年はどんなヒーローが?、
そしてどんな皆様の笑顔と出会えるでしょうか?
とても楽しみです。
来年も心よりお待ちしています。

年明け暇な方は(笑)、ぜひお越しください。
正月三が日はぜんざい(おしるこ)をご用意しています。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

やっと穏やかな海に ♪

2022年12月30日(金) 小潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 南1m
気温 ■ 10℃  水温■ ~18℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 11:13 干潮 ■ 04:16

カタクチイワシ
 表層はカタクチイワシygとキビナゴが覆っています

風もすっかり止み、
晴れて、好ダイビング日より ♪
最低気温もさほど低くない。

イサキ
 塩焼きが美味しそうなサイズのイサキの大群も回っています (笑)

今日来店のゲストは年内潜り収めに。
海が穏やかで良かった (o^-‘)b !

表層ではカタクチイワシygとキビナゴが舞い、
深場では型の良いイサキの大群がグルグル ♪

ヨスジフエダイ
 #ヨスジフエダイ幼魚

水温下がりめだというのに、
まだ頑張ってくれているヨスジフエダイygや
ベルベットゴーストフィッシュ、クダゴンベ、、、、
深場のケーソン上には大型のツバメウオも2匹!!

ツバメウオ
 警戒心が強く寄らせてくれないツバメウオが2匹現存
イロカエル
 5㎜程と超ちびっ子イロカエル、見っけ ♪

新たに超チビケロをゲット (o^-‘)b !
クマドリやイロと併せて3個体 ♪

クマドリカエル
 なかなか表に出てくれないクマドリカエル

サカタザメ、セトミノカサゴ、ヒラタエイ、
アサヒガニ、セスジミノウミウシ、
コミドリリュウグウウミウシ、
ヒレナガネジリンボウ、イバラタツ、、、、

 セボシウミタケハゼ?  #ウミタケハゼ科

ムチカラマツエビ
 背中にトゲが無いのでムチカラマツエビ
ウミシダカクレエビ
 色々な所に隠れているエビたち #ウミシダカクレエビ

年内最後を飾ってくれている生物達。
ありがとうございました ♪

明日で年内最終日!!
新年からしばらく数日は海況、お天気共に良さそう。
遊びに来てください (笑)
  ヽ(*´∀`)ノ

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

ゴミの産物 ♪

2022年12月28日(水) 中潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東2m
気温 ■ 12℃  水温■ ~17℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 9:42 干潮 ■ 15:20

予報に反して今日も一日穏やかな海況となりました。
お天気も晴れて、日中は日差しの恩恵 ♪

透視度15m程、 水温17度

ミノカサゴ
 ここ数年はハナミノカサゴにとって代わられ個体少なくなってしまったミノカサゴ

今日は年末に向けた片付けを少々、
そのあと、気になっていた水中作業を少し!
 f(^_^;)

昼前には風がやや西に傾き
それに合わせて表層を浮遊ゴミが寄せてきました。
ゴミは嫌ですが(笑)期待してしまう?!

有殻翼足貝ヒラカメガイ
 表層には小さな泳翼をもったヒラカメガイが浮遊していました

クラゲに寄り添う半透明の魚たち、
そして浮遊性の有殻翼足貝、ヒラカメガイを
見つけることができました。  ヽ(*´∀`)ノ

クラゲと共生
 クラゲには数匹の共生魚が寄り添っていました

セトミノカサゴ
 過去最少のセトミノカサゴに出会えました。 体長6cm程

他、6cm程のちびっ子セトミノカサゴを
2個体確認、サカタザメにも出会えました。

サカタザメ
 ちびっ子サイズ・エイリアン顔のサカタザメ

明日は午前中の風休みがダイビングのタイミング ♪
時間を外すとまた西風波浪が高くなりそうです。

あー、 年の瀬の足音が聞こえてきます。
この西風、何とかしてくれーー (>_<)

年末、年始、変わらず営業していますが、
気が向いたら買い出しに出かけてしまいまーす。
ご来店の方は必ず前日か当日朝9時までに
ご予約下さい。
よろしくお願いします。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ


生存確認作業中

2022年12月27日(火) 中潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 西南西2m
気温 ■ 12℃  水温■ ~17℃
透視度 ■ 10m±
満潮 ■ 08:56 干潮 ■ 14:24

ソメワケヤッコ
 水温が下がったせいか動きが緩慢になり、撮りやすくなってきました

風の中休み。
今日は海も空も穏やかな一日となりました。
連日の暴風が嘘の様です。
※ とは言っても、
明日の昼からまた暴風が始まります
 (>_<)

サカタザメ
 50㎝程のおとなしいカスザメ

今日はゲストに同行させていただき
端から端へ泳ぎまくり f(^_^;)

ベルベットゴーストフィッシュ
 ペアでは無いけどまだ居てくれました。 #ベルベットゴーストフィッシュ
ハリメダゴーストパイプフィッシュ
 雄が行方不明。 名前由来のハリメダが枯れてきました。 #ハリメダゴーストパイプフィッシュ
ヒレナガネジリンボウ
 巣穴にいつも隠れていた小ヒレナガネジリンボウだけが確認
ホシテンス幼魚
 いったいいつになったら成魚になるのかな? #ホシテンス幼魚

おかげで時期的に終焉と思っていた、
ハリメダ&ベルベットゴーストパイプ、
ちびっ子ヒレナガネジリンボウ、ホシテンス、
ソメワケヤッコ、クダゴンベ達にも出会え、

アヤトリカクレエビ
 探すのにいつも目が点に @_@; #アヤトリカクレエビ
コミドリリュウグウウミウシ
 まだ3㎜程の極小コミドリリュウグウウミウシが出現

更にはアヤトリカクレエビ、
ハクセンアカホシカクレエビ、
極小コミドリリュウグウウミウシ、
サカタザメ、セトミノカサゴもゲット ♪

ハクセンアカホシカクレエビ
 スケルトン・Bodyがきれいなハクセンアカホシカクレエビ
セトミノカサゴ
 結局1年中見られたセトミノカサゴ

新旧入り混じっての生物達 ♪

餌となるコケムシも生えだし、
そろそろピカチューも狙えそうだね ♪
深場ではキアンコウも気になるぞ!!

明日は午前中までは穏やか。
昼から西風強風がぁぁぁぁぁ、、、、
  (><)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

2週間ぶりのダイビング

2022年12月25日(日) 中潮 クリスマス

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 北東2m
気温 ■ 11℃  水温■ 17.7℃
透視度 ■ 10m±
満潮 ■ 07:26 干潮 ■ 12:48

風の中休み、久しぶりに海も落ち着きました。
遠くの南アルプスや富士山はすっかり冬景色。
畑の野菜たちに降りた霜や澄んだ空の青さが
この時期ならではで綺麗です。
店横の川にはカワセミも飛来しています。

ワクチン接種や持病の再発 f(^_^;)、
悪天などとタイミングがうまく合わずに、
自分にとっては長過ぎるダイビングの休眠。

 緑の葉に霜が降りました

今日も朝から降り注いだ塩(潮)落としの散水作業。
ひと段落ついてからダイビング ♪
エントリー周辺は、この間片づけた砂・ゴロタ石が
またしても打ち上げられ、ゴロゴロ、、、、。
水中もかなり砂が巻き上げられ、桟橋横の転石は
かなり埋もれてしまい地形がまたしても変化!!

透視度10m、水温は18℃を切りました。

また一から生物探しの始まりです。

イバラタツ
 #イバラタツ

気になっていたイバラタツを久しぶりに観に。
相変わらずきれいな個体のままで生存 ♪
イロカエルも残ってくれていました。

ホシベニサンゴガニ
 コップブラシ(ウミカラマツ)の中に潜むホシベニサンゴガニ
イロカエル
 飛ばされることなく貴重な生存中のイロカエル

深場ではレンテンヤッコyg、クダゴンベ、
ウミカラマツ&ホシベニサンゴガニ、
浅瀬ではトゲチョウチョウウオやヒメゴンベ、
オトメベラ、アブラヤッコもまだ見られていました。

石積み
 遊びなのか目印なのか?? 石積み4段(笑)

ゴロタ境目には新しい遊びなのか
4個からなる石積みが !!
それともよっぽど珍しい生物の目印か?! (笑)
   f(^_^;) 

明日も海はまだ穏やかそう。
冬の生物、探しましょう (o^-‘)b !

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

まだまだ回復は遠いか?!

2022年12月12日(月) 中潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東5m
気温 ■ 13℃  水温■ 19℃±
透視度 ■ 10m±
満潮 ■ 08:19 干潮 ■ 13:40

海も穏やか、晴れていますが
気温は低く冷たい空気がヒンヤリ。

桟橋上から見た水中は底も見え綺麗なんですが、
いざ潜って見ると、冬の陽射しでは
明るさが底ま届かず、暗い雰囲気が漂っています。
当然ながら水中ライトは必携です (o^-‘)b !

今日は週末情報で、
フィコカリス・シムランス(エビ)の
数個体の目撃があったというので、
いざ、捜索 (o^-‘)b !

、、、、、_| ̄|○  撃沈!!

 レア種が日に日に消滅していく中でまだ頑張ってくれています #ハリメダゴーストパイプ

2DiveめはShopにご同行させていただいたので、
クダゴンベ、クマドリ&イロカエル、
ハリメダゴーストパイプ、オオウミウマ、
ワカヨウジと手堅い生物をご案内 ♪

 発生したばかりかな?、ヒドラ虫を無心に食べています。 #セスジミノウミウシ
 チャンスがあれば再撮影したい個体 #アオイソハゼ?
 2㎝大コブヌメリ幼魚
 きれいな迷彩柄。 寒い時期に見かけるとホッと温まる。 #オビアナハゼ

他、個人的にはセスジミノウミウシ、
綺麗なアオイソハゼ?、
ちびっ子コブヌメリ幼魚?
オビアナハゼ、サンカクハゼ、、、。

明日は何に出会えるかな?!
続きのシムランス、、、、見つけよう ♪

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

雨水が回り回って!

2022年12月9日(金) 大潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 南1m
気温 ■ 13℃  水温■ 20℃±
透視度 ■ 8m±
満潮 ■ 06:33 干潮 ■ 11:58

数日前から河川のゴミ・木くずが
波打ち際に打ち上がっています。

最近そんなに多くの雨が降ったかなぁ~?!

水中はゆっくりですが対流が起き
水流が発生していました。

水質も濁り、たぶん砂埃らしきものも漂い
透明度はこの時期にしては最悪!!
 (>_<)
暗さも影響して視界は8m程 @_@;

生物も一気に目減り ?1
それとも暗くて見つけられないだけ?!

今日確認できたのは、
イタチウオ、クダゴンベ、ノコギリハギ、
ハリメダゴーストパイプフィッシュ、
ハナキンチャクフグ、イロカエル、
クマドリカエル、アザハタ幼魚、キリンミノ、
タカサゴスズメダイ、、、、、

なんか、寂しいなぁ~、、、、

明日はもう少し生き残り生物が
見つけられるかな、、、??

明日も海況は穏やか。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

おっ、新しい発見 ♪

2022年12月5日(月) 中潮

天気 ■ 薄晴れ  風向 ■ 東3m
気温 ■ 14℃  水温■ 20.5℃±
透視度 ■ ~12m
満潮 ■ 15:16 干潮 ■ 09:32

下り坂のお天気で雲がどんより、、、。
15時もなれば夕方の様 @_@;

ムラサキハナギンチャク
 井田では数少ないムラサキハナギンチャク

風も無く穏やかな海況 ♪
釣り客もダイバー客も1~2組足らずで
ほぼ独占状態でダイビング (o^-‘)b !

この時期にして今日も新しい出会いが ♪

ゴシキエビ幼体
 体長15㎜程のゴシキエビ幼体。 まだスケルトンだ!!

石の隙間から白ヒゲ2本 ??
出て来ていただいたら、
おっ!、
体がまだ透明のゴシキエビ幼体だ!!

ヤマドリ雌
 ちびっ子ヤマドリの雌。 体色柄は派手模様

ちびっ子ヤマドリ雌 ♪
ライトを当てれば鮮やかな柄が浮き上がる。

シボリキンチャクフグ幼魚
 南方系種シボリキンチャクフグ幼魚

南方では普通種かもしれないけど、
ここでは珍しいフグ、
シボリキンチャクフグ幼魚もゲット (o^-‘)b !

ウミテング
 大集結中のウミテング・ペア達 ♪ 全部で8個体(写真は3組6個体)

驚き?、笑える1場面との遭遇に、
ウミテングのミーティング?! (笑)
なんと50㎝四方に4組8個体のペアが大集結。
目が合ったらクモの子蹴散らす様に逃げ出した
  f(^_^;)
こんな事って有る???
取りあえず写真には3組6個体が収まりました (笑)

ソメワケヤッコ
 この子も長いな~、#ソメワケヤッコ
シビレエイ
 #シビレエイ

他、ハリメダ&ベルベットゴーストフィッシュ、
イロカエル、紅白クマドリカエル、クダゴンベ、
ソメワケヤッコ、カミソリウオ、シビレエイ、
ヘラヤガラ、ハナゴイ幼魚、ハコフグ若魚、
カンパチ、ヒレナガネジリンボウ、
ホシテンス、ツマジロモンガラ幼魚、
、、、、、、、

明日は気温はあまり上がりませんが
晴れて海穏やか、ダイビング日和。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

西寄りの風?!

2022年12月3日(土) 若潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東→西南西4m
気温 ■ 15℃  水温■ 20.5℃±
透視度 ■ ~12m
満潮 ■ 14:09 干潮 ■ 04:40

富士山にまた薄っすら雪が被りました。
おかげで?、朝の冷える事 f(^_^;)

今日の予報では昼から西・強風が吹く予報でしたが
あれれ?! まったく沖合も穏やか @_@;
ダイビング中はほぼベタ凪(ナギ)で済みました。
   ヽ(*´∀`)ノ

クマドリカエル
 この子は15mm程のクマドリカエル

今日は以前に見つけた個体の成長した子か、
新たに3cm近くの紅白クマドリカエルを
見つけました。
今期は多いね  (o^-‘)b !

サザナミヤッコ
 転々と隠れ家を変えてガイド泣かせのサザナミヤッコ

他、
サザナミヤッコyg、イロカエル、
まっ黒カエル、クダゴンベ、
ベルベット&ハリメダゴーストパイプ、
カミソリウオ、ノコギリハギ、
シマキンチャクフグ、黄ハコフグyg、
ミナミハコフグyg、オオウミウマ、
イバラタツ、、、、、

オオウミウマ&ミノカサゴ
 オオウミウマ & ミノカサゴ

明日は朝から西寄りの風、
昼頃からやはり強まります。
お天気は良いのだけどねぇ~ 

、、、、、 _| ̄|○

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

連日の波浪で。。。。

2022年12月2日(金) 小潮

天気 ■ 曇り  風向 ■ 東4m
気温 ■ 14℃  水温■ 21℃±
透視度 ■ ~12m
満潮 ■ 13:26 干潮 ■ 14:27

月も替わって波浪が続いています。
そのせいで全域白濁、浮遊物が多くなっています。
コンデジで撮るには厳しいなぁ、、、。

カミソリウオ・ペア
 にごにごの中でもゆらゆら、、、カミソリウオ・ペア

透視度Max12m程、水温21℃台

今日は生物確認だけ (o^-‘)b !

1Diveで確認できた生物は、
カミソリウオ・ぺア、ホシテンス、
ヒレナガネジリンボウ、ハタタテハゼ、
ベルベットゴーストパイプフィッシュ、
ヘラヤガラ、イワシ稚魚大群、タカベ、
カンパチ、コロダイ、ミナミハコフグ幼魚、、、、のみ。

ヒレナガネジリンボウ
 #ヒレナガネジリンボウ
ベルベットゴーストパイプフィッシュ
 #ベルベットゴーストパイプフィッシュ
ハタタテハゼ
 #ハタタテハゼ
ミナミハコフグ幼魚
 #ミナミハコフグ幼魚

今日は新たに4cm大、まっ黒カエルをゲット
  ヽ(*´∀`)ノ
クマドリじゃぁ無いぞ!!  (笑)
浮遊物多くて写真にならない f(^_^;)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

水中も秋のおわり

2022年11月28日(月) 中潮

天気 ■ 曇り  風向 ■ 東南東2m
気温 ■ 18℃  水温■ 22℃±
透視度 ■ ~12m
満潮 ■ 09:11 干潮 ■ 14:27

今日はどんより重たい空です。
風もなく気温も低くないせいか
こんなお天気でもさほど寒くは無い!?

サキシマミノウミウシ
 浅瀬にサキシマミノウミウシが増殖しだしました

水温も20度以上あるので風さえ無ければ
まだまだウエットで行けそうです。

昨週末は生物探しが好きなゲストが揃って頂いたので
多種の生物を観て楽しむことが出来ました。
ほとんどが旬が短い生き物ばかりです。

イロカエル
 ちびっ子サイズのイロカエル。 このくらいが一番かわいい

クマドリ&イロカエル、クダゴンベ、
ハリメダ&ベルベットゴーストパイプ、
サザナミヤッコ幼魚、カミソリウオ、
ナンヨウ&ツバメウオ、オビテンスモドキ、
ホシテンス、ヒレナガネジリンボウ、
イバラタツ、アヤトリカクレエビ、
ハクセンアカホシカクレエビ、
モンハナシャコ、オオウミウマ、
ヘラヤガラ、カンパチ、キリンミノ、
ウミテング、フリソデエビ、、、、、

フリソデエビ・ペア
 餌のヒトデを完食した様だったので追加しておきました(笑) #フリソデエビ・ペア
ハリメダゴーストパイプフィッシュ
 井田では超レア種だろうハリメダゴーストパイプフィッシュ・ペア
クマドリカエル
 姿を隠してもやっぱり定位置にやって来る (o^-‘)b !
モンハナシャコ
 綺麗ないで立ち♪ #モンハナシャコ
オビテンスモドキ幼魚
 コンデジで撮るにはひらひら1㎝大オビテンスモドキ幼魚は厳しい!! f(^_^;)
コクテンベンケイハゼ
 岩陰隙間にはコクテンベンケイハゼがよく見られます
ノコギリハギ
 ラブリーな場所でみられているノコギリハギ
サラサゴンベ
 浅瀬のゴロタをチョコチョコとサラサゴンベ
ベルベットゴーストパイプフィッシュ
 この子もそろそろ、、、 #ベルベットゴーストパイプフィッシュ

11月もあと少しでおしまい。
水中も秋から冬の生物へ入れ替わり!!
今見られている生物たちも
日々消えていくものが多くなるね。
  (>_<)

◆ 明日はメーカー主催の勉強会に付き、
お店は休業とさせていただきます。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

雨だけど充実したダイビング

2022年11月26日(土) 中潮

天気 ■ 雨のち曇り  風向 ■ 北北東1m
気温 ■ 17℃  水温■ 22℃±
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 07:25 干潮 ■ 12:50

朝から本降りの雨でしたが、
昼頃には雨も上がり薄日も射しました。

ツノダシ
 ホッとするようなカラー、形。 #ツノダシ 

今日は風が無いので雨でもさほど寒く無く、
ダイビング日和になりました ♪

私は手が空いていたので、
朝一番のグループにくっついて潜らさせてもらいました。
   ヽ(*´∀`)ノ

ベルベットゴーストパイプフィッシュ
 #ベルベットゴーストパイプフィッシュ・ペア
イロカエル&オキゴンベ
 #イロカエル&オキゴンベ
イソギンチャクモエビ
 #イソギンチャクモエビ
クロフチススキベラ
 #クロフチススキベラ

クマドリカエル、サザナミヤッコ、
カミソリウオ・ペア、フリソデエビ、クダゴンベ、
ベルベットゴーストパイプフィッシュ・ペア、
イバラタツ、イロカエル、、、、と、
レアなものばかり見させて頂きました。

ハクセンアカホシカクレエビ
 #ハクセンアカホシカクレエビ
ハクセンアカホシカクレエビ
 #ハクセンアカホシカクレエビ
アヤトリカクレエビ
 どこにいるかわかるかな?! #アヤトリカクレエビ

そうそう、「エリアおっと52」ポイントでは、
ハクセンアカホシカクレエビ、
アヤトリカクレエビ2個体確認できました。

明日は晴れて更にダイビング日和になりそうです。
きっと新しい発見も有りそうな予感がします。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

ありがたや、ありがたや

2022年11月25日(金) 大潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東4m
気温 ■ 18℃  水温■ 22℃±
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 06:38 干潮 ■ 12:09

今日は晴れて日差しも出ましたが
富士山、雪化粧のせいか気温はさほど上がらず、
少しひんやりとした空気でした。

クサフグ
 浅瀬には目が綺麗な色のクサフグがたくさん泳いでいます

今日はドライスーツの講習だったので、
生物探しは二の次 三の次です。

とは言っても目ざとい性格は変えられず、、、、
  f(^_^;)

見つけちゃいました  ヽ(*´∀`)ノ

生物では無く、目印の石です。
さて、何だろう~?!  f(^_^;)

フリソデエビ・ペア
 今年は数個体目のフリソデエビ・ペア出現

チャイロホウキボシ(ヒトデ)に乗った
フリソデエビ・ペア  ♪
誰だかわかりませんが、ありがとうございます。
  (笑)

ベルベットゴーストパイプフィッシュ
 今期2組目のベルベットゴーストパイプフィッシュ 発見 ♪

目ざとさ止まらず、
別個体のベルベットゴーストパイプフィッシュも
ゲットしちゃいました  (o^-‘)v

紅白クマドリカエル
 大きくなるにつれて顔がかわいくないなぁ、、、(笑) #紅白クマドリカエル
カミソリウオ
 カミソリウオの雌の腹びれもだいぶ大きく膨れてきました

他、講習生にはイロカエル、
クマドリカエル、カミソリウオ・ペアも
見せることができました。 (笑)

明日はお天気下り坂  (>_<)
風回りは問題無し !!
ウインドブレーカーをご持参のうえご来店を ♪

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

日々、新しい出会い

2022年11月24日(木) 大潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 北東3m
気温 ■ 19℃  水温■ 22℃±
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 05:52 干潮 ■ 11:29

昨日の雨で、やはり富士山は雪化粧。
ふわっとした雪質でより綺麗に観えています。

富士山雪化粧
 富士山が雨降るごとにきれいな雪化粧を♪ 遠くに見える南アルプスも真っ白です

今日は晴れて穏やかなダイビング日より。
気温も20℃近くまで上がりました。

ツバメウオ
 代表的な南方系種ツバメウオが2匹

今日は気になっていたツバメウオ2個体に出会えました。
個体大きく、大きい方は警戒心強く、
目が合った瞬間にビューンと
上層に逃げて行ってしまいました (笑)

アカマツカサ
 光を嫌がりライトを当てると隙間へ逃げていくアカマツカサ
シテンヤッコ
 ちびっ子シテンヤッコも多数来ています

石の隙間にはアカマツカサ、シテンヤッコ幼魚、
シロボシスズメダイ幼魚、、、、

シロボシスズメダイ幼魚
 淡い青が特徴?、きれいなシロボシスズメダイ幼魚
ハコフグ未成魚
 大人になっていない若い個体のハコフグ。 その中でもこの子は目立つ!!

浅瀬ではきれいな黄色のハコフグ若魚も
観れました (o^-‘)b !

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ


足・腰、ガクガク、、、

2022年11月22日(火) 大潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東0m
気温 ■ 20℃  水温■ 22℃±
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 15:54 干潮 ■ 10:08

今日はお天気・海況も穏やかで、
海岸に打ち上げられていた砂、石を
防火用水の入れ替えを利用させていただいて
消防ポンプ車により吹き飛ばし・撤去作業をしました。
おかげで海岸コンクリート部の土砂は無くなり、
スッキリ  (o^-‘)b !

なかなかの作業量で手足腰、ガクガク!!
明日の体に影響ありそうです  (笑)

サザナミヤッコ幼魚
 ◎柄が有るけどサザナミヤッコ幼魚だよねぇ~

昨日見つけたサザナミヤッコ、
ニシキフウライウオ幼体が気になり、
作業の終わった最終時間でダイビング ♪

ニシキフウライウオ幼体
スケルトンカラーに宝石を散りばめた様なニシキフウライウオ幼体

再び出会え、本日のダイビング目的は二重丸◎
   ヽ(*´∀`)ノ

クマドリカエル
 今年は数多く見つかっているクマドリカエル、 それも時間の問題か?!
ツマジロモンガラ幼魚
 石の隙間をチョコチィコと出たり入ったり #ツマジロモンガラ幼魚

他、最近出現した紅白クマドリ、
クダゴンベは複数個体、ツマジロモンガラ幼魚、
イナセギンポを確認 ♪

イナセギンポ
 誰がデザインしたのか二色のボディカラーに唇赤いイナセギンポ

お口が赤いのが特徴のイナセギンポ ♪

明日の勤労感謝の日は残念ながら雨予報、、、、。
気温も上がらず寒い一日に。

反して水中は温かく感じるだろうな!?
  f(^_^;)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ