夏も終わり、、、、

2023年9月4日(月) 中潮 

天気 ■ 曇り時々小雨   風向 ■ 西南西4m
気温 ■ 31℃   水温■ 28℃±
透視度 ■ 6~12m
満潮 ■ 08:06  干潮 ■ 14:01

海は穏やかでダイビング日和です。

ボラ
 ボラクーダー程はまとまらないですがかなりの大群で!!

日差しが無いと風がヒンヤリ、、、
いつの間にか秋風が吹き出しました。
水温も1℃ですが下がりだしたかな?!
表層を漂ってきたクラゲもボロボロで
一層夏の終わりを告げているような、、、。
※代わりにきれいな水が少し入り、
若干白濁が取れてきたような、、、、。

当店の夏のイベント行事、
かき氷サービス」も昨日でおしまい。
今日は片付けも含め、衣替えです。

セルフかき氷サービス
 セルフかき氷サービスもおしまい

連日新しい生物と出会えて感謝です。

ツノカサゴ
 珍もレアも揃ったツノカサゴに今年も出会えました
 名前の通り、頭からトナカイの様な角が張り出しています
ツノカサゴ
 立派な角やヒゲの様に貼りだした皮弁を持つツノカサゴ

今日は昨年に続けてゲットしたツノカサゴを
撮ってきました。
鹿の角の様な特徴がうまく表現できず
またそのうちにチャレンジ (o^-‘)b !

ヒメテグリ
 ヒメテグリ雄。 背びれを広げると見事なんだけど、、、
ヒメテグリ雌
 背ビレの帆がちいさなヒメテグリ雌

浅瀬ではヒメテグリの雄を狙うも
近くに雌が居ないと背びれを広げてくれず、
これまた次回の課題ですね。

フタスジタマガシラ
 まだ小さいですが黄色が鮮やかなフタスジタマガシラ
ウミテング
 水温が高くて煮上がって赤いのか? #ウミテング(魚)

他、フタスジタマガシラ幼魚、ウミテング、
チンアナゴ、シロイソハゼ、アヤメエビス、

シロイソハゼ
 更に小さな魚を捕食したシロイソハゼ
アヤメエビス
 岩の奥にはアヤメエビスやアカマツカサが!
カスミアジ
 綺麗なカスミアジも回っています

サザナミフグ、ボラ大群、カスミアジ、
ゴシキエビ幼体、コブタツノヒラモエビ、

ゴシキエビ
 ゴシキエビの幼体。 体はまだ指の太さ大
コブタツノヒラモエビ
 鼻(頭部)が特徴のコブタツノヒラモエビ
コブタツノヒラモエビ
 コブタツノヒラモエビとウミエラカニダマシ(白)
サザナミフグ
 南方系種のサザナミフグ
フエヤッコダイ
 水中はもう南国 #フエヤッコダイ
ニシキフウライウオ
 ニシキフウライウオもペアに ♪

ハナシャコ、モクズショイ、フエヤッコダイ、
ニシキフウライウオ、変わり種カニ(メンコガニ)、
、、、、、、、

モクズショイ
 アート柄が自慢の手のひらサイズのモクズショイ(カニ)
 顔がハッキリしないので動く方が頭かな?!(笑)
メンコガニ
 さてこれは何だろう? 大きさ6㎜
メンコガニ
 裏側はこんな感じ(柄)
 波に揺られて貝殻がヒラヒラしているのかと思ったらカニだった

良い季節になってきたね。
これからも新しい発見が待っている?!

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

ツノカサゴ

2023年9月2日(土) 大潮 

天気 ■ 残暑   風向 ■ 西南西4m
気温 ■ 33℃   水温■ 28-30℃
透視度 ■ 4~18m
満潮 ■ 06:32  干潮 ■ 12:53

富士山くっきり、秋の景色 (o^-‘)b !

でも陽気はまだまだ盛夏、
ダイビング日和  ヽ(*´∀`)ノ

昨日は若干透視度が回復していましたが
今日は逆戻り (>_<)
浅場から深場まで白濁4~6m!!

それでも池尻ポイント辺りまで行けば
12mくらいは見えています。

秋はやっぱりダイビング行楽日和!!
井田も混んだなぁ、、、、。
行くとこダイバーばかり (>_<)

できる限り人気を避けて、、、。

定番、オオウミウマ、チンアナゴ、
イバラタツ、Bigオオモンカエル、
ヒレナガネジリンボウ、、、、

まだ幼いニシキフウライウオを見つけたので
取りあえずペアにして来ました。

さて今日はガイド中だったので
カメラでは無くホワイトボード持ち
  f(^_^;)

せっかくレア中のレアのツノカサゴ
ヒレナガではないネジリンボウも見つけたけど、
あ~、、、残念  (>_<)
まぁ近いうちにアップします (o^-‘)b !

 大瀬崎花火大会フィナーレ・シーン/PAPAS CLUBから臨む

明日もダイビング日和。
さて、お目当ては見つかるかな?!

今晩は大瀬崎で花火大会。
当クラブ・レストハウスから
ワイン片手にゆったりご満喫 ♪
ぜひ来年もお越しください。

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

やや回復か?!

2023年9月1日(金) 大潮 

天気 ■ 残暑   風向 ■ 西南西4m
気温 ■ 33℃   水温■ 28-30℃
透視度 ■ 12~18m
満潮 ■ 17:09  干潮 ■ 10:09

駿河湾に台風7号時の河川水が
また回って来ています。
2、3日前までは表層だけで済んでいたのが
大潮により撹拌され昨日は表層から底まで
白濁化が進んでしまい、透視度5m前後
  (>_<)

ヤドカリ
 

今日はやや回復し、白濁していますが
12m見えています。
池尻方面は青く綺麗に抜け、
18m近く見えています (o^-‘)b !

オヤビッチャ
 オヤビッチャが表層に漂います

表層にはオヤビッチャの群れが、
浅場はソラスズメダイの青が舞っています。

中層はメジナ、アイゴ、オオモンハタ、
ニザダイなどが忙しそうに岩肌をかじっています。

底に降りればマクロ天国 ♪

BigBigオオモンカエル
 BigBigオオモンカエルは全長40cm
 手のひらサイズの大きなオオモンカエルが移動中に遭遇。
 見た目は決して「綺麗」とは言えないが、動く様は心惹かれるぞ!!

Big&BigBigオオモンカエル、イバラタツ、
オオウミウマ、クダゴンベ、レンテンヤッコ、
アブラヤッコ、ソメワケヤッコ、

ちびっ子ヤマドリ
 超かわいいちびっ子ヤマドリ
ヒメテグリ
 地味だけどかわいいヒメテグリ

タテジマキンチャクダイ、ヒメテグリ、
ちびっ子ヤマドリ、コブヌメリ求愛、
ニシキフウライウオ、チンアナゴ、
ヒレナガネジリンボウ、、、、、

ハナミノカサゴ求愛
 体色の異なるハナミノカサゴは求愛中
イバラタツ
 イバラタツは2個体出現中

ガイドを付けても2Diveでは回り切れないぞ
   ヽ(*´∀`)ノ

明日もダイビング日和 ♪
緑化が進んでいる駿河湾、
沖・深場からの潮が寄ってくれないかな?

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

定番とは他に、、、

2023年8月29日(火) 大潮 

天気 ■ 残暑   風向 ■ 西南西4m
気温 ■ 34℃   水温■ 29-30℃
透視度 ■ 4~18m
満潮 ■ 17:09  干潮 ■ 10:09

今日はここ数日の定番とは他の生物をご案内 ♪

ニシキフウライウオ
 ニシキフウライウオ
オオウミウマyg
 オオウミウマyg

ニシキフウライウオ、クダゴンベ、
オオウミウマyg、イバラタツ、
ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、

チンアナゴ
 チンアナゴ
セダカスズメダイ
 セダカスズメダイ

ヘラヤガラ、アカマツカサ、
シロボシスズメダイ、モエビ、
タテジマキンチャクダイyg、
ハコフグ幼魚、セダカスズメダイ、、、、
これは定番 (o^-‘)b !

Bigカエル
 Bigオオモンカエル

さらに、昨日のBigBigカエル!!
今日はまた大きく移動していたっけ
  @_@;

カエル
 白から黄色へと変色中のカエル

真っ白のカエルは、あれれ??
薄黄色に変色してきました @_@;

コブヌメリ
 コブヌメリ
ヒメテグリ
 ヒメテグリ

今日は私の趣味にお付き合いいただき、
ヒメテグリ、コブヌメリ探し ♪
粘った甲斐あって無事にゲット (o^-‘)v

上層は目に見えないクラゲが漂い、
顔をチクチク、ピリピリ!!
参ったなぁ、、、、。

上層はもやもやだけど、
底部は青く抜けて良いぞーー ♪

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

嫌な予感が、、、

2023年8月28日(月) 中潮 

天気 ■ 残暑 風向 ■ 南西5m
気温 ■ 32℃   水温■ 26-30℃
透視度 ■ 18 → 4m±
満潮 ■ 16:34  干潮 ■ 09:14

風回りが西寄りになってきました。
そのせいで沖からやや波浪気味の波が寄せています。

稚アオリイカ
 今年産卵床を巣立った稚アオリイカ達が成長して戻って来ていました

台風7号以来、河川汚濁した水も少しずつ回復、
それ以上に青く抜け出していましたが、
今日の午後からはまたしても巡ってきた
河川水が上層を白濁化し、透視度4m!!
あー、次第に拡散され、
青い透明度もこれまでか?!

現状水深7mから抜け出し、
深場(底)は透視度18mと青く維持してくれています。

水温もほぼ中層迄30℃!!
その下も29℃と異常な高水温です。

ワカウツボ
 日頃は深場の岩穴に身をひそめています #ワカウツボ

そんな水温の中、
浅場で不思議な光景に出会いました。
ワカウツボが水面に向かって上昇し、
何度かウミヘビの様な水面呼吸?
初めて見る光景に疑問が @_@;

 勢いよく水面に上り表層に顔出すこと数回!!
ウミヘビ(爬虫類)ならわかるけど、この行為の目的は何だろう?!

アオリイカ産卵床に今まで居た手のひらサイズのオオモンカエルが居なくなったのと入れ替わりに更にBigなカエルが!!
手のひらのざっと3倍もあるぞ (o^-‘)b !
「 こいつ、喰ったな!! 」 (笑)

Bigカエル
 Big過ぎて何カエルかよくわからないぞ!! 体長30㎝はある(笑)

少し離れたところに手のひらオオモンが居たので
ホッと一安心 ♪
それにしても最近、Bigカエルが多く出現!!
今までどこで育ったていたの?

Bigオオモンカエル
 産卵床に居たBigオオモンカエル

   ヽ(*´∀`)ノ

明日もやや西寄りの風。
表層、ざわつくかな?!

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

夏もまだまだ終わらない

2023年8月27日(日) 中潮 

天気 ■ 猛暑 風向 ■ 東南東3m
気温 ■ 36℃   水温■ 26-30℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 15:53  干潮 ■ 08:05

ウミテング
 ウミテング

暑い日になりました。
猛暑? いやいや激暑でしょ?!
温度計は室内でも36℃を指しています。

海風が心地よい~  ヽ(*´∀`)ノ

どこから湧いて来るのかダイバーが
押し寄せて来ています f(^_^;)

 辺りを見回しても一人ゆらゆら、、、寂しくないかい?

水中ではハイエナ・ダイバーが横行し
週末はじっくり生物観察・写真撮影ができないなぁ~、、、。
なかなかどうして、
人気(ひとけ)を避けるのは無づかしいぞ!!

ここ連日の生物はゲストも見れたかな?

水温30℃、ぬる過ぎ (>_<)

エボシカクレエビ
 頭部にエボシ帽の突起があるエボシカクレエビ

今週末合宿ではトサカカクレエビを
追加でゲット  (o^-‘)b !

 表層は行きかう子魚の群れで飽きません

この暑さじゃぁ、
まだまだ夏は終わらないぞ!! (笑)

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

浅場がにぎやか (o^-‘)b !

2023年8月24日(木) 小潮 

天気 ■ 曇り/小雨 風向 ■ 西3m
気温 ■ 29℃   水温■ 26-30℃
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 10:39  干潮 ■ 15:38

今日も1~3m以深を80分 f(^_^;)
イッポン、コウワン、ミヤケ、、、、
ひたすらテグリ探し (笑)

セダカスズメダイ
 成魚はとっても地味なセダカスズメダイですが幼魚はとってもかわいい

目にするのは石の間をちょろちょろと、
セダカスズメダイやアブラヤッコ、

アブラヤッコ&ソラスズメダイ&トゲチョウチョウ
 アブラヤッコ&ソラスズメダイ&トゲチョウチョウ

トゲチョウチョウウオ、シマハギ、
モンツキハギのかわいい幼魚たち。

ハコフグ幼魚
 黒点が小さいので2匹ともハコフグ幼魚かな?!

そして今期よく目にするハコフグや
ミナミハコフグの黄色いサイコロ幼魚♪

なかなかどうして、浅瀬が一番にぎやか。
癒されます。
水温も30℃あり、長時間ダイビングも
まったく苦になりません  ヽ(*´∀`)ノ

明日は日差しも出てまた夏日が!!
風が西寄りなので表層少しざわつくかもしれませんが
ダイビングに影響するほどでは無さそうですね。

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

 

少しずつ透視度アップ

2023年8月23日(水) 小潮 

天気 ■ 曇り時々小雨 風向 ■ 西北西3m
気温 ■ 30℃   水温■ 26-30℃
透視度 ■ 10~15m
満潮 ■ 9:24  干潮 ■ 14:57

今日は台風以来の雨が たまにザー!!
おかげで少し気温が下がったような、、、。

今日はゲストも無かったので
浅瀬に85分はいつくばって来ました。
  f(^_^;)
表層水温30℃ !!

アオリイカ編隊
 表層には無数のアオリイカの編隊

表層には今年生まれたアオリイカ、
稚イカがたくさん漂っています。
ソラスズメダイもかなり増えました ♪
南方系種のちびっ子達もいっぱい。

ツマジロモンガラ幼魚
 ツマジロモンガラ幼魚
タテジマキンチャクダイ幼魚
 ぐるぐる渦巻はタテジマキンチャクダイ幼魚
シマハギ幼魚
 シマハギ幼魚とソラスズメダイ
ハタタテダイ幼魚
 ハタタテダイ幼魚
カンモンハタ幼魚
 カンモンハタ幼魚
オキザヨリ
 オキザヨリ
コロダイ幼魚
 コロダイ幼魚

少し深場に降りると、、、、

 

アカマツカサ
 アカマツカサ
ヒレナガネジリンボウとコトブキテッポウエビ
 ヒレナガネジリンボウとコトブキテッポウエビ
シロボシスズメダイとアカオビハナダイ雌
 シロボシスズメダイとアカオビハナダイ雌
チンアナゴと猫村さん
 チンアナゴと猫村さん
イロカエル
 鮮やかな色のイロカエル
ウミテング
 ウミテングも4~6個体

浅瀬から深場まで多種生物が観れています。
もうエアーよりも減圧との勝負といった感じです。
1日じゃぁ、回り切れない!、 探しきれない!!

明日もダイビング日和 ♪
誰と出会えるかな?!

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

 

あっという間に、、、

2023年8月21日(月) 中潮 

天気 ■ 夏日快晴 風向 ■ 東南東4m
気温 ■ 36℃   水温■ 28℃±
透視度 ■ 4~15m
満潮 ■ 07:50  干潮 ■ 13:56

お盆に襲った台風も過ぎ去り
少しずつ海のダメージが回復しつつあります。
「お盆が過ぎると土用波が」と言いますが
海はまだ穏やかそのもの。
気温も今日は36℃まで上がり
外はまだまだ夏・灼熱です。

さすがにもう海岸はまばら、、、、。
にぎやかだった海岸が本来の井田に戻ろうとしています。
ライフセーバー達も昨日までで終了。

もうすぐ9月の声です !!

今日はのんびり器材干し、そして片付け。
ウエットスーツを新調したので
適正ウエイト見つけに1Dive。
併せて気になっていた子たちの写真も。

レンテンヤッコ
オオウミウマ
ヒレナガネジリンボウ
カンムリベラ幼魚

それにしてもこのお盆の間で
いろいろな生物が見つかったなぁ~、、、
楽しめさせていただきました。

チンアナゴ
オオシロピンノ
イロカエル

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

願うは透明度アップ

2023年8月18日(金) 中潮 

天気 ■ 夏日快晴 風向 ■ 西南西4m
気温 ■ 32℃   水温■ 28℃±
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 06:06  干潮 ■ 12:33

あー、水を綺麗にする技が欲しい!!

今日は透明度落ち着くかな?と思いきや
昨日と変わらない、、、、 (>_<)
ダイビングエリアだけでなく海水浴エリアまで
河川から流れ出たゴミだらけで泳ぐスペースもままならない
 @_@;
5m程の流木も波打ち際でぷかぷか。
(今年のライフセイバーは昼弁当喰いに来ているだけで
何もしないで座っているだけ!!
管理者、沼津市何やってんだー ヽ(`Д´#)ノ 怒 )
あまりに気の毒だったのでゲストの手も借りて
ロープをかけて沖合に引っ張り流しました。

今日はちびっ子Familyの体験ダイビングが入っていましたが
夢を壊してしまうので中止とさせて頂きました。

コロダイ超幼魚
 イソギンチャクに身を隠していたコロダイ超幼魚
ナガサキスズメダイ
 成魚は真っ黒で地味ですが幼魚は鮮やかなナガサキスズメダイ

さてそうなると今日はゲストと同行、
プライベートダイビング  ヽ(*´∀`)ノ

今日も泳いだなぁ~ f(^_^;)

ニシキフウライウオ
 今期初のニシキフウライウオが出現 ♪
サガミツノメエビ
 地味~なサガミツノメエビ(体長8㎜)

明日も透明度以外はダイビング日より ♪
水温、全域28℃台 (o^-‘)b !
快適だなぁ~。

ミノカサゴ幼魚
 幻想的な容姿ミノカサゴ幼魚
スベスベマンジュウガニ
 甲羅幅8㎝と大き目スベスベマンジュウガニ

明日は何と出会えるかな?

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

あれれ?

2023年8月17日(木) 大潮 

天気 ■ 夏日快晴 風向 ■ 西南西5m
気温 ■ 32℃   水温■ 28℃±
透視度 ■ 1.5~12m
満潮 ■ 05:32  干潮 ■ 12:05

台風・ウネリも去り、今日はダイビング日より♪
と思ったのは大きな誤算 (>_<)
海況を見て愕然、、、、 _| ̄|○

ミナミハコフグ幼魚
 ミナミハコフグ幼魚もたくさん出現

桟橋周辺は河川のゴミ溜め!!
茶色の泡が立ち、小さいがカツオノエボシも
 @_@;
先潜一番のゲストに状況を尋ねてみると、
浅場6mまでは視界1.5m (>_<)
過去には考えられない河川の影響!!
一晩で駿河湾を覆いつくした?!

イロカエル
 食事の後だったのかあくびを繰り返す白カエル
サキシマミノウミウシ
 #サキシマミノウミウシ

体験予定でしたが、夢を壊すわけにもいかず、
順延していただきました。

タテジマキンチャクダイ幼魚
 今年も出現しました。タテジマキンチャクダイ幼魚
アカボシウミウシ
 この時期珍しいアカボシウミウシ

表層には明らかに雨水!!
6m以下から少しずつ抜け出し視界は12mまで。
浅場には今年生まれたアオリイカの子供が
編隊を組んで漂っています。

ハタタテダイ幼魚
 まだ小ぶりなハタタテダイ幼魚

午後には若干回復してきました (o^-‘)b !
明日は井田の回復力の高さに期待しましょう♪
   ヽ(*´∀`)ノ

オキナワベニハゼ
 岩の下裏にはオキナワベニハゼ

こんな海況でも新しい生物が見つかっています。
あまり動かずじっくり探しましょう (o^-‘)b !

カンムリベラ幼魚
 井田では珍しいカンムリベラ幼魚

フエヤッコダイ、ミナミハコフグ幼魚、
イナセギンポ、イバラタツ、オオウミウマ、
ヒレナガネジリンボウ、ハタタテダイ幼魚、
タテジマキンチャクダイ幼魚、カンムリベラ幼魚、
ミナミハコフグ幼魚、クサハゼ、ウミテング、
オキナワベニハゼ、レンテンヤッコ、、、、
などなど (o^-‘)b !

クサハゼ
 地味な環境に生息していますがとてもきれいなクサハゼ

明日は?、
予定ではダイビング日和 ♪
海、回復するかな~??

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

台風後は問題なく!

2023年8月16日(水) 大潮 

天気 ■ 曇り時々雨 風向 ■ 西南西4m
気温 ■ 29℃   水温■ 28℃±
透視度 ■ ~18m
満潮 ■ 04:57  干潮 ■ 11:34

フエヤッコダイ
 もう南国気分♪ #フエヤッコダイ

台風後の井田はウネリもやっと取れましたが
今日は風が回り、波浪が寄せています。
全国、県内におかれましても
強風、大雨警報が発令されていますが
普通の西寄りの風!!
エントリー周辺のゴロタ石に足元注意だけで
波の影響はダイビングには得に出ていません。

たまに大雨がザーーー!!

イバラタツ
 もうい1個体よりも吻が少し長めのイバラタツ
イロカエル
 真っ白できれいな体表のイロカエル

今日は水中スクーター・ガイドだったので
さほどマクロには目をかけていませんが
機動力を武器にフエヤッコダイ、
イバラタツ2個体、オオウミウマ2個体、
ベニカエル、きれいな体の白カエル、

ベニカエル
 #ベニカエル
イナセギンポ
 赤い唇が特徴のイナセギンポ
エゾイソアイナメ
 今まで見た中で一番大きかったエゾイソアイナメ/25㎝大

Bigオオモンカエル、イナセギンポ、エゾイソアイナメ、
アカマツカサ、ウミテング、ヒレナガネジリンボウ、
コロダイ、サガミツノメエビ、レンテンヤッコ、
アブラヤッコなど多種が確認できました ♪

   ヽ(*´∀`)ノ

台風7号

2023年8月15日(火) 大潮 台風7号上陸

天気 ■ 晴れ時々小雨 風向 ■ 南東3m
気温 ■ 32℃   水温■ --℃
透視度 ■ --m±
満潮 ■ 04:18  干潮 ■ 11:02

小笠原諸島経由の台風7号が本日紀伊半島上陸!!
ここ井田(当店)も警戒態勢でしたが
予報よりも雨、風共に影響少なく、
ウネリも台風6号の通過時の方が長期間で、
今台風の方が波高も小さく大事には至っていません。
6号時に潜れた方なら今日も楽に潜れる程でした。

風の吹き返し、波の寄せ返しもあるので
油断は禁物ですが黒潮の恩恵も少し期待大です。

明日は?!
沖のウネリ(揺れ)がどのくらいか読めませんが
台風が内陸通過で揺れも収まってくるはず!!
日中が下げ帯なので行けるか?!
安全第一には違いないけどね (o^-‘)b !

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ


予想通り (o^-‘)b !

2023年8月11日(金) 長潮

天気 ■ 猛暑晴れ 風向 ■ 東4m
気温 ■ 35℃   水温■ 26~29℃
透視度 ■ 18m±
満潮 ■ 15:54  干潮 ■ 07:39

やっと6号のウネリが予想通り取れ、
地を這うような寄せ返しはやや残っていますが
ほぼベタ凪に (o^-‘)b !

こうなると透視度もアップ ♪

記念撮影
 記念撮影中に割り込ませて撮らせて頂きました。手前はイシモチ系稚魚の群れ、群れ、群れ!!

シラスのようなイワシ稚魚や
イシモチ系のスケルトン稚魚の塊りも
無数に出現して浅場をにぎやかにしてくれています。
ソラスズメダイも一気に増えたなぁ~
   ヽ(*´∀`)ノ

気になっていた(指摘多数の)ライブカメラに映る昆虫!
  f(^_^;)
高所作業なだけに今日やっと取れ、
おかげで富士山くっきり ♪ (笑)

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

よし (o^-‘)b !

2023年8月10日(木) 小潮

天気 ■ 猛暑晴れ 風向 ■ 東5m
気温 ■ 32℃   水温■ 26~29℃
透視度 ■ ~18m
満潮 ■ 14:21  干潮 ■ 06:19

かねてから予想通り、
台風6号が九州方面北上してしまえば
ウネリが取れるだろうと (o^-‘)b !

今日は沖合のウネリ(揺れ)も沈静化に向かい
午後にはかなり穏やかになってきました。

台風7号は??

あまり大きな声では言えませんが
7号のウネリは13日(日)辺りから
影響が出だすかな~?!

せっかくの連休、お盆休みだというのにね!!
参ったもんだ  f(^_^;)

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ