おっ、また上がった

2024年3月8日(金) 中潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東南東3m
気温 ■ 11℃   水温■ 18.5℃±
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 15:50  干潮 ■ 10:28

キリンミノと猫村さん
 ちびっ子キリンミノと猫村さん

今日はさらに波浪も取れています。
この時期の海はまだ冬の海とはいえ、
黄砂や花粉で水質が悪くなり透視度も落ちてきます。
それでも黒潮が寄ってくれているんですかねぇ?!
まだまだ視界良好なのと、
今日は水温が昨日よりも1℃アップ ♪
Max19℃ちょうど  @_@;
驚きだ !!

桟橋横には昨日のユウレイクラゲが取り残されているのか1個体だけユラユラ、、。
触手陰にはちびっ子達がいっぱい (笑)

 ユウレイクラゲの触手で守られている幼魚たち

久しぶりにBigオオモンカエルに会いに ♪
いったいいつになったらつるんと脱皮するんですかね?!
早く見てみたい (脱皮しません) (笑)

Bigオオモンカエル
 不動の存在。生きているのか?はたまた置物にすり替わっているのか?

スナギンチャクにはミズヒキガニが。
たいがいセットで見られます。

スナイソギンチャクとミズヒガニと猫村さん
 攻防用にシラガヤを身に着けてるミズヒガニと猫村さん

明日はまた西風強風予報。
クローズかな?、 クローズだよね。
あぁぁぁ、、、、、

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

雨にも負けず (o^-‘)b !

2024年1月21日(日) 長潮   

天気 ■ あめ   風向 ■ 東3m
気温 ■ 12℃   水温■ 19.5℃±
透視度 ■ 18m±
満潮 ■ 13:09  干潮 ■ 08:00

朝から予報通り冷たい本降り雨となりました。
こんな悪条件にもかかわらず、ドット・カエル会いたさに
ご来店くださいました (o^-‘)b !
これぞ、ダイバーの鏡!! (笑)
せめての救いは、、、海はべた凪。

ヤナギウミエラ
 ヤナギウミエラとウミエラカニダマシ

水に入って、 んん ??
ぬるい??
なんと水温は19.5℃を示しています。
別のダイブコンピューターは20.3℃ @_@;
黒潮か??
雨で水中は暗いですが視界20mくらいは見えています。

おっ、いいね  (o^-‘)b !

ドット・イロカエル
 ドット君、大人気 ♪

無事にドット柄含め、カエル5匹ご案内できました
   ヽ(*´∀`)ノ
ドット柄のリクエストが多いので
PCでログブック用に記念プリクラシールを作っちゃいました。(笑)
いつまで見られるかわからないのでとりあえず限定12回分 f(^_^;)
ドット君に出会ってログブックに思い出を残してくださいね。
   ヽ(*´∀`)ノ

キリンミノ
 キリンミノ 60mm
ニシキフウライウオ
 産卵も終わった後か、だいぶ弱弱しくもう終焉か?
ワモンダコ
 触手を伸ばせば1mにもなるワモンダコが温暖化で増えてきました
ウロコマツカサウ
 普段は表に出ていますがすぐに岩陰に逃げ込んでしまうウロコマツカサウ

今日も店舗下河原にイノ君2匹、ご登場♪
海に、陸に、井田に満喫  (o^-‘)b !

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

2023年12月27日(水) 大潮 

天気 ■ 晴れ   風向 ■ 東→南1m
気温 ■ 12℃   水温■ 17℃±
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 06:20  干潮 ■ 11:42

さぁ、年内もあと少し (o^-‘)b !
とは言ってもまったくもって暇しているので
昨日は遠征ダイブ。
ドライスーツを忘れ急遽ウエットスーツで
ダイビングするはめに  f(^_^;)
エキスパートとご一緒させて頂き
新規でボロカサゴ発見!!

ボロカサゴ
 どう見ても「ボロ」というよりは皇帝/エンペラーだね

力のある人はやっぱり引きが強いと痛感!!
紫のきれいな個体 ♪
何よりのクリスマスプレゼントになった。
きっとこのポイントは年内にぎわうだろうな?!
羨ましい、、、、、(笑)
お土産に傷ものだけど美味しい「青島ミカン」を
コンテナ箱にどっさりと頂いてきました。
早い者勝ち、つめ放題でお配りしますので
お正月ミカン、ジュースにどうぞ ♪ (笑)

さて今日はホームに戻ってのダイビング。
久しぶりにカスザメとの出会い♪
埋もれたケーソン横にドテッと (笑)

カスザメ
 こんなところにも出現するのかな?と、カスザメ

綺麗なニシキフウライウオも数匹確認。
岩の間にはユカタハタ幼魚、シテンヤッコ幼魚、
表層にはミズクラゲやイワシ幼魚、
メジマグロも回遊していました。
他、カミソリウオ、ちびっ子オオモンカエル、
キリンミノ、、、、、、

ニシキフウライウオ
 とても綺麗な個体。 この水温でも頑張れ!!
カミソリウオ
 カミソリウオ
ミズクラゲ
 生殖腺が傘の中に4つ、ミズクラゲ
キリンミノ
 超ちびっ子キリンミノ
ニシキフウライウオ雄
 ニシキフウライウオ 雄
オオモンカエル
 これまた超々ちびっ子オオモンカエル/5㎜か?

水温も16℃台突入してきましたが
まだまだ楽しめそうです。

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

合宿の成果

2023年12月10日(日) 中潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東→西4m
気温 ■ 17℃   水温■ 18℃±
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 14:32   干潮 ■ 08:40

 閃光走る!! ウルメイワシの群れ

予想通り、ダイビング日和 ♪
金曜日から始まったエキスパート達とダイビング合宿 (o^-‘)b !
まぁ、潜るたびにあれこれ、新しい発見 ♪
今日は最終日  ヽ(*´∀`)ノ

フリソデエビ
 ペアで見つかったフリソデエビ・ペア()♪ 餌は?!
フリソデエビ
 フリソデエビ・ペア Ⅱ

今日は超~ちびっ子イロカエル(白ver)2個体、
フリソデエビ・ペア、井田の絶滅危惧種アオウミウシ、
Bigセミホウボウもゲット (o^-‘)v

イロカエル(Ⅰ)
 イロカエル(8mm)
イロカエル(Ⅱ)
 イロカエル(6㎜)
アオウミウシ
 これまた超~ちびっ子なアオウミウシ(6㎜)
ミジンベニハゼ
 ミジンベニハゼ・ペア
黒クマドリカエル
 黒・クマドリカエル
紅白クマドリカエル
 紅白・クマドリカエル
セミホウボウ
 Bigなセミホウボウ。(全長40cm)
セスジミノウミウシ
 セスジミノウミウシ
キリンミノ&オキゴンベ
 キリンミノ&オキゴンベ

水深40mのミジンベニハゼも見に行きました(笑)
トサカクレエビ、オオウミウマ、ニシキフウライウオ、
イバラタツ、クダゴンベ、クマドリカエル、
、、、、、、

内容の濃い合宿、参加してみませんか?

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

ゲストに生物に感謝!!

2022年12月31日(土) 小潮 大晦日

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 南西2m
気温 ■ 11℃  水温■ ~18℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 12:01 干潮 ■ 05:15

ハナイソギンチャク
 昔は多かったハナイソギンチャクも今はほんのわずか

さぁ、あっという間に1年が終わってしまいました。
今年は何が?と回顧しても
悲しきかな、ヒーローが思いつかない?!

あっ、いました、いました ♪
ハナデンシャウミウシには感動したなぁ。
  ヽ(*´∀`)ノ

ダイナンウミヘビ
 予想以上の長さ(1.5m前後)に皆驚くダイナンウミヘビ

今日も海は穏やか ♪
朝の空気は冷たく底冷えがしていましたが
お日様が出ると感謝の気持ちが沸くほど暖かい。

今日はゲストに同行させていただいて、
「おっと!、52」エリアをご案内 (o^-‘)b !
ここでは、
アヤトリカクレエビ、セトミノカサゴ、
ハクセンアカホシカクレエビ ♪

イロカエル
 一蹴りでどこかに飛ばされそうな程小さなレモンちゃん(笑)

アカシマシラヒゲエビ
 #アカシマシラヒゲエビ

カンモンハタ
 南方系種のカンモンハタは岩のくぼみに隠れていました

2Dive目は昨日見つけた
レモン色の超ちびっ子イロカエル、
クマドリカエル、キリンミノ、
アカシマシラヒゲエビ、、、、

セスジミノウミウシ
 #セスジミノウミウシ
クマドリカエル
 #クマドリカエル

上がり際にはヒョウモンダコで
今年のダイビングを〆ました。

ヒョウモンダコ
 フグ同様のテトロドトキシン毒を持つヒョウモンダコ

あれこれ自己満足の為に生物探しをしていますが、
これもゲスト会っての賜物 (o^-‘)b !
季節感ある井田の生物達の出現 !
すべてに感謝しています。
ありがとうございます。

来年はどんなヒーローが?、
そしてどんな皆様の笑顔と出会えるでしょうか?
とても楽しみです。
来年も心よりお待ちしています。

年明け暇な方は(笑)、ぜひお越しください。
正月三が日はぜんざい(おしるこ)をご用意しています。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

宝石、見つかりました (o^-‘)b !

2022年11月21日(月) 中潮

天気 ■ 雨のち晴れ  風向 ■ 東3m
気温 ■ 19℃  水温■ 22℃±
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 15:24 干潮 ■ 09:26

昨日、気温も含め冷たい雨でした。
案の定、富士山にきれいな雪が被り、
あぁ、やっぱりね、、、、。

コバンアジ
 南国チックなコバンアジを知る人は、酔いしれて ♪

今日はガイド中だったので
思うように生物探しはできませんでしたが、
来店ゲストのレベル高く、
この時期にして宝石を見つけて頂きました ♪

宝石、、、??

ニシキフウライウオ幼魚
 旬は数日のみのスケルトン・ニシキフウライウオ幼魚

そう、ニシキフウライウオ幼魚、
まだスケルトンです  ヽ(*´∀`)ノ
あっという間に色が着いてしまうので
数日が観時です (o^-‘)b !

サザナミヤッコ幼魚
 柄が目をひく、人気の南方系種サザナミヤッコ幼魚

以前に見つけたサザナミヤッコ幼魚が
こんなところに?!
ハクセン3本なのでサザナミ (o^-‘)b !

紅白クマドリも週末に更に2個体追加 ♪

シロボシスズメダイ幼魚
 淡い青色が綺麗な南方系種 シロボシスズメダイ幼魚

前から気になっていたスズメダイの
写真・名前が判別しました。
薄青色のきれいな個体!!
暗がりで何かなぁ~?と。
南方系種のシロボシスズメダイ ♪
成魚は地味~なんですけどね (笑)

クマドリカエル
 紅白クマドリカエル。 まだ小さくて幼い顔がかわいい。 1cm程

他、コバンアジ、ヘラヤガラ、アカハチハゼ、
カミソリウオ・ペア、キリンミノ、
ベルベット&ハリメダゴーストパイプフィッシュ、
イロカエル、クダゴンベ、ホシテンス、
ヒレナガネジリンボウ、サザナミフグ、
コショウダイ、タカベ&カンパチ、、、、、

サザナミフグ
 #サザナミフグ
キリンミノ
 #キリンミノ幼魚
イロカエル
 2㎝大イロカエル。 小さいうちの顔は本当に愛くるしい ♪ 
ヒレナガネジリンボウ
 巣穴が壊されても壊されてもコトブキテッポウエビが復旧してくれています。 痛々しい!!

まだまだ新しい生物、見つかるね
  ヽ(*´∀`)ノ

明日も穏やかな海 ♪

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

水中は熱いぞ !!

2022年11月16日(水) 小潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 南東2m
気温 ■ 18℃  水温■ 23.5℃±
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 11:38 干潮 ■ 17:32

あれー?

富士山にまた雪が被りました。
おかげで晴れていますが、
空気はヒンヤリ、肌寒い一日になりました。

スズメダイ
 スズメダイの群れが行ったり来たりと中層を飾ります

朝のうちは風も強く海ざわついていましたが
時間とともに落ち着いていきました。

今日もガイド中だったので、
探すよりご案内中心 ♪ f(^_^;)

今日は前回情報プラス何かな?! (笑)

残念なことに今日はタカベは撃沈!!
イワシ稚魚は変わらずキラキラ (o^-‘)b !

他、マクロ・ネタは消えるものと発見もの
  (o^-‘)b !

浅瀬では:
ツノダシ、カミソリウオ・ペア、
アカハチハゼ、インドヒメジ、
ソメワケヤッコ、アブラヤッコ、
サザナミフグ、サキシマミノウミウシ
タナバタウオ、クサフグ、、、、

ツノダシ
 南国的なスタイルのツノダシも単体で頑張っています
カミソリウオ・ペア
 海が荒れるたびに居なくなってしまったかなと心配してしまいます #カミソリウオ・ペア
アカハチハゼ
 #アカハチハゼ・ペア
サザナミフグ幼魚
 水温が厳しいのかヨロヨロとしていたサザナミフグ幼魚
タナバタウオ
 浅瀬の石影に身を潜めているタナバタウオ
サキシマミノウミウシ
 グローブの指先にくっついてきた極小サキシマミノウミウシ

底部では:
マツカサウオyg、ウミテング・ペア、
シテンヤッコ、イロカエル、ホシテンス、
クマドリカエル(Bk→Red)、キリンミノ、
ヒレナガネジリンボウ、ハタタテハゼ、
クダゴンベ、ヘラヤガラ、
ベルベットゴーストパイプフィッシュ、、、、

シテンヤッコ
 毎年現れるシテンヤッコ。 この子はまだ1円玉サイズ
クダゴンベ
 #クダゴンベ
ソメワケヤッコ
 かなり成長してきたソメワケヤッコ。 色鮮やかで綺麗
Bkクマドリカエル
 黒クマドリカエルが体色変化で濃いオレンジに。 不思議だ!!
キリンミノ
 #キリンミノ
ベルベットゴーストパイプフィッシュ
 #ベルベットゴーストパイプフィッシュ
イソギンチャクモエビ
 #イソギンチャクモエビ
ウミテング
 #ウミテング

砂地ではまたしてもツバクロエイの痕跡が!!
あー、早く出会いたいもんだ ♪

ハリメダ・ゴーストパイプフィッシュ
 南方系種のカミソリウオ種 #ハリメダ・ゴーストパイプフィッシュ

先日から緑のカミソリウオ・ペアとしていたものが
やはりハリメダ・ゴーストパイプフィッシュ!!
ベルベットに並んでここではこれまた超レア種。
  ヽ(*´∀`)ノ

紅白クマドリカエル
 新たに1㎝大紅白クマドリカエル、 ゲット♪  (o^-‘)v

今日は新たな紅白クマドリをゲット (o^-‘)v
水深8mと浅く個体も1㎝程。
これまたすぐに飛んでしまいそう @_@;

明日もダイビング日和 ♪

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ



レアレア・もえもえ・キュンキュン

2022年11月3日(木) 若潮 文化の日

天気 ■ 快晴  風向 ■ 南西4m
気温 ■ 24℃  水温■ 23.5℃±
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 14:19 干潮 ■ 07:14

今日は昨日より気温が上がり
快適なダイビング日より ♪
水温も23~24℃台 (o^-‘)b !

ソレノストムス・ハリメダ
 カミソリウオか?ソレノストムス・ハリメダか??

ただ悲しいことは沖合が風でざわつき、
透視度大幅にダウン  (>_<)
更には、、、、、
タカベ群れが2Dive中には全く現れず、
桟橋横はしーーーん、、、f(^_^;)
※定刻14時過ぎには現れました

まぁ、生き物だからねぇ、、、

明日は観られるかな?!  f(^_^;)

カミソリウオ
 普通のカミソリウオとはちょっと種が違う様なカミソリウオ・ペアです

さて今日はガイド中だったので
目新しい生物探しはできず !!

ブラック・ニシキフウライウオ
 レア級のブラック・ニシキフウライウオ。

連日の生物他、
ブラック・ニシキフウライウオ、
ポンタ君(サザナミフグ)をゲット ♪

サザナミフグ
 ひっそり隠れていたところを見つけっちゃった。 #サザナミフグ

毎日、新しい出会いが楽しい。
かわいい、きれい、、、癒されるなぁ~
   ヽ(*´∀`)ノ

明日はやや風が強まりそう!!
南西の風、干潮帯に救われるか!?

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ


いよいよ夏の透明度

2022年7月13日(水) 大潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東南東6m
気温 ■ 29℃  水温 ■ 19-26℃
透視度 ■ 5~8m
満潮 ■ 18:09 干潮 ■ 10:16

夏日です。
遠くの山間部には積乱雲が !
風も無く海況はいたって穏やか ♪

昨日は関東一部では豪雨だったとか!?
皆様におかれましては
被害が無いことを願っています。

キリンミノ
 浅瀬の転石陰に比較的多く隠れている キリンミノ

今年は台風到来もほぼ無く、
この時期においてもまだ南方系稚魚の姿が見られない !!
いつもはモンツキハギやツマジロモンガラなどの幼魚が
ちらほら、、、、。
今年はめぐって来てないのかなぁ、、、。

タツノイトコ
 ミルにポツンとタツノイトコが (o^-‘)b !

透明度の高い井田ですが
いよいよ夏の濁りが到来 (>_<)

全体的に もや~、、、、
水に色が着いているわけでは無いけど
向こうが見えそうで見えない @_@;
5~8m程、、、。

こんな時期はぜひガイド依頼をして潜りましょう
確実に旬が楽しめます ♪
   (o^-‘)b !

ウミテング
 まったく動かないけどまだ息がありました。 ウミテング

ウミテング、ご臨終かと思いきや
辛うじてまだ息がありました。

今日は他、タツノイトコ、イボイソバナガニ、
ヒラタエイ、オニオコゼ、サツマカサゴ、
キリンミノ、サキシマミノウミウシ、
オオウミウマ、、、、

オオウミウマ幼体
 ひっそりと生息しています。 オオウミウマ幼体

明日は曇り予報。
たまにパラパラと通り小雨が降るかもね。
風も穏やか ♪

あー、一度、
水中をかき回して欲しいぞ!! (笑)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

長期休暇も後半に!

2022年5月6日(金) 中潮

天気 ■ 快晴  風向 ■ 南1m
気温 ■ 22℃  水温 ■ 17~21℃
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 07:11 干潮 ■ 14:24

なが~い連休も後半に (o^-‘)b
相変わらず井田は閑散としています。

水中は沖の波浪や時間帯で流れる潮流のせいか
透視度ダウン気味、Max15mで白濁しています。

ツバメウオ
 越冬したツバメウオ。 迷路の中から出現 ♪

あれだけ集まっていたアオリイカも
群がったり閑散としたりと不安定です。

そんなわけで今日もマクロ目線になりました。
か~なりマニアックなもの?!
心を揺さぶるねぇ~ f(^_^;)

カイカムリ
 カイカムリ種、 背中の赤点がチャームポイント。 それにしてもスカスカなお帽子だなぁ
エビ
 お腹に抱卵しているカイメンカクレエビ
トウヨウホモラ
 地味な体形ですが、愛嬌あるレア種、トウヨウホモラ
メガロパ
 カニの幼体メガロパ。 体がだいぶ作られています
 透明な体に黄色のドット柄が綺麗なダルチニア属spはホヤと共生

マメタワラ林の迷路にはツバメウオも身を隠し、
ソラスズメダイ、小アジ、クロホシイシモチ、
ブダイ、メジナ、クロダイ、アイゴ等が
マメタワラ林を更に演出してくれています。

イロカエル
 長いこと生存してくれているイロカエル

神出鬼没の黄色カエル君、
また定位置に戻ってきました ♪
相変わらず顔は「ほげー」としています。

アオヤガラ
 まだ小ぶりなアオヤガラ幼魚が出現

季節柄、アオヤガラの幼魚が出現。
夏に向けてたくさん見れるかな?!

キリンミノカサゴ
 岩陰にちらほら、キリンミノカサゴ幼魚

明日も海はダイビング日和。
あと二日、アオリイカがフィーバーしてくれることを
祈りましょう ♪

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

.

 .