ヂー ヂー ヂー

2024年6月25日(火) 中潮  

天気 ■ 夏日快晴  風向 ■ 西南西5m
気温 ■ 31℃  水温■ 22~25℃±
透視度 ■ 10~15m
満潮 ■ 06:44  干潮 ■ 13:41

梅雨時ですが既に通り越して夏日です。
昨日からヂー ヂー ヂー、ヂー ヂー ヂー!!
ニイニイゼミが鳴きだしました(笑)
夏だなぁ~ 

朝一は予報通り西風波浪で
エントリー周辺はややウネリぎみ。
ダイバーが見える頃は下げ帯でやや落ち着きを。

アオリイカ稚イカ
 アオリイカ・稚イカ

波浪が入っている割には浅場の透明度が落ち着いてきました。
このくらいなら浅場での講習も問題なさそうです。
ただし泥体積2㎝!!
流れを読んで行動しましょう (o^-‘)b !

底は22℃、中・上層は24.5℃、
ウエット、快適~  ヽ(*´∀`)ノ

ヒラタエイ
 井田ビーチエリアにも進出してきたヒラタエイ

今日は泥を被った腔腸類の泥払いをと思い潜って来ました。
しばらくは「泥払いキャンペーン」だなぁ、、、(o^-‘)b !
砂地はアカ&ヒラタエイ、ヒメジが砂を巻き上げ
視界はお手上げだ (>_<)(笑)
まぁ、一つ一つ泥払いをしたおかげで
今年初のニシキフウライウオをゲット!!
  (o^-‘)v

ニシキフウライウオ
 宝石を散りばめた様なまだ幼いニシキフウライウオ

色が着き始めたばかりの
宝石を散りばめた個体でとても綺麗 ♪
消費期限あと3日だな f(^_^;)

白・イロカエル
 白・イロカエル

アオリイカは泥水を嫌ってか数日姿が見えていません。
その代わり稚イカ・ハッチアウトが始まっています。

タコベラ
 ふわふわに包まれて、、、タコベラ幼魚
コロダイ若魚
 コロダイ若魚

他、白イロカエル2個体、トガリモエビ、
ウミテング、ヘラヤガラ、タコベラ、
チンアナゴ、ヒラムシ、ガラスハゼ、
イボイソバナガニ、コロダイ若&成魚、
、、、、、

チンアナゴ
 撮影はやっぱり厳しい越冬チンアナゴ
ガラスハゼ卵塊
 卵ラッシュ!!、ガラスハゼと卵塊

お財布に余裕がある方はぜひガイド依頼を (o^-‘)b !
払ったなりの満足度、持って帰れます (笑)

明日は今日よりも海況は落ち着きそうです。
巻き上げなければ水質良いので
透明度は上がりそうです。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

ツバメウオがやってきた

2024年5月24日(金) 大潮  

天気 ■ 晴れ   風向 ■ 西4m
気温 ■ 22℃   水温■ 17~20℃
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 04:56  干潮 ■ 11:47

予報では西風予報でしたが
さほど吹くことなく穏やかな海況 ♪

アオリイカ産卵
 アオリイカ産卵

今日はライセンス取り立てのゲスト♪
さてアオリイカは見れるかな?!
今日も産卵床には20パイ程が産卵床に!!
神秘的な光景に感動していただき、
追加でカスザメ、ツバメウオもご案内 ♪
初ファンダイブにして井田を満喫していただきました。
   ヽ(*´∀`)ノ

アカシマシラヒゲエビ
 アカシマシラヒゲエビがシラコダイをクリーニング
イロカエル
 イロカエル

他、ベテランゲストには
トガリモエビ、イロカエル、ニュウトウタテジマウミウシ、
タツノイトコ、アカシマシラヒゲエビを (o^-‘)b !

ツバメウオ
 南方系種のバメウオ成魚が現れた (o^-‘)b !

いつの間にか今年もツバメウオがやって来た ♪
それも4個体 ♪
来襲は台風か熱帯低気圧の接近で海は荒れるとなると
あっという間に流されていくね。
旬は短し、、、 f(^_^;)

明日もダイビング日和 ♪
何が見つけられるかな?!
旬は短し、短し、、、、、

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

新しい出会い

2024年5月11日(土) 中潮 

天気 ■ 快晴   風向 ■ 南西5m
気温 ■ 23℃   水温■ 17~20℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 06:18  干潮 ■ 13:20

夏日の様な陽気になりました。
特に午後からグングン気温が上がり、更には西日がきつい(笑)

コショウダイ
 浅瀬を悠々とコショウダイが泳ぎます

1本目のアオリイカ狙いは撃沈!!
タイミングが悪かったせいかシーン、、、、、、。
1パイも寄っていない  (>_<)

2Dive目以降は気を取り直して
マクロのご案内  (o^-‘)b !
さて今日も新しい出会い、いっぱいだ  (o^-‘)v

ハナキンチャクフグ
 早くもハナキンチャクフグの幼魚が現れた♪
アナゴ種
 胴が短いからアナゴ種かな? 無残な死骸
トゲカナガシラ幼魚
 トゲカナガシラ幼魚/40mm
クラサキウミウシ
 クラサキウミウシ
ツノウミフクロウ
 ツノウミフクロウ
トガリモエビ
 トガリモエビ
ウミエラカニダマシ
 ウミエラカニダマシ
イロカエルアンコウ
 鮮やかな赤が眩しいイロカエル/20mm
ヒラムシ種
 ヒラムシ種
ハクセンエビ
 細い足も赤いのがオシャレなハクセンエビ
アヤトリカクレエビ
 擬態上手なアヤトリカクレエビ

他、ドット・イロカエル、ミジンベニハゼ、
タツノイトコ、ベニシボリガイ、ヒラタエイ、
セトミノカサゴ、カスザメ、、、、、

明日の雨予報は夕方以降に変更。
少し昼から風が強まるかな?!
早めのダイビングで楽しみましょう ♪

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 .

最後の最後まで!

2024年5月6日(月) 中潮 

天気 ■ くもり   風向 ■ 南西3m
気温 ■ 22℃   水温■ 17~20℃
透視度 ■ ~18m
満潮 ■ 16:31  干潮 ■ 10:09

今にも雨が降りそうなどんよりとした空。
それでも風も無く穏やかな海況 ♪
透明度もまずまず (o^-‘)b !

海上保安庁巡視挺ふじかぜ
 海上保安庁巡視挺ふじかぜ巡回

ゴールデン最終日までお越しいただき
ありがとうございました。

アオリイカも寄ってくれてイカまみれ♪(笑)
ドット・カエルにも皆、出会えたようで
まずまず喜んでお帰り頂いたようです。

さて私は引けの早いゲスト達を見送った後に
3本目こそっと一人で潜って来ました f(^_^;)
プロだなぁ、、、、  ヽ(*´∀`)ノ

もちろん手ぶらでは無し!! (笑)

ハクセンエビ
 少しレアなハクセンエビです
トガリモエビ
 今年3個体目ゲットのトガリモエビ
イロカエル
 鮮やかなイロカエル、海藻から現れた♪

深場ですが、レアなハクセンエビ、
先日見つけた個体より大きめのトガリモエビ、
水深3mの海藻の隙間からは赤に近いイロカエルを
ゲット  (o^-‘)v
最終日をさらに輝いて終わることができました ♪

ウミカラマツエビ
 小さなウミカラマツエビ
トラウツボ
 水温のせいか発色が良くなってきたトラウツボ

他、ミジンベニハゼ、カスザメ、
ムチカラマツエビ、ウミテング、
イロカエル、トラウツボ、トサカクレエビ、
ホシテンス幼魚、、、、、

イロカエル
 イロカエル

明日は雨予報!
午後は風も強まるかな?

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 .

毎日、アオリイカ

2024年5月5日(日) 中潮 

天気 ■ 快晴   風向 ■ 西南西3m
気温 ■ 25℃   水温■ 17~20℃
透視度 ■ ~18m
満潮 ■ 15:38  干潮 ■ 09:31

連日穏やかな海況でダイビング日和。

連日アオリイカが産卵に寄せています。
寄るコツさえ掴めば、ベタ寄りも可能
  (o^-‘)b !

もう連日アオリイカまみれです (笑)

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 .

大当たりの週末

2024年4月21日(日) 中潮 

天気 ■ 快晴  風向 ■ 西南西3m
気温 ■ 21℃   水温■ 18~20℃
透視度 ■ ~20m
満潮 ■ 16:28  干潮 ■ 10:25

大当たり~  ヽ(*´∀`)ノ
そりゃぁ何かって、、、
透明度、浅場20M以上と青く、
底でも18mは見えている。
水温、表層20℃近く、底でも18℃台 ♪

アオリイカ
 産卵に集まるアオリイカ
アオリイカ卵塊
 まだ緑が眩しい葉の中には真っ白でプリンとした卵塊

アオリイカの産卵も数日前から始まり、
今日の朝一は20パイ近く集まり、
他客とのバッティングもなく寄り放題
  (o^-‘)b !

スズメダイ
 群形を色々変えながら泳ぐスズメダイ群れ

ボラクーダーも数回ぐるぐると回遊!!
スズメダイの群れもあちらこちらで。

ベニシボリガイ
 数年ぶりの出会い。 1㎝殻から出た妖艶な体のベニシボリガイ

久しぶりの出会い、ベニシボリガイ。
貝殻も綺麗、体も妖艶  ヽ(*´∀`)ノ

キヌハダウミウシsp24
 キヌハダウミウシsp24
ウミテング
 吻(上口)が名前の由来、ウミテング

近くでは毎度おなじみキヌハダウミウシsp24や
ウミテングも数個体(ペア)!!

ウミケムシ
 見たままの名前!、刺されると猛烈に腫れるのも一緒、ウミケムシ
ヒラムシ
 ヒラムシ

時期なのかウミケムシやヒラムシも多々。

少し深場ではセトミノカサゴと
Bigなセミホウボウにも出会えた。

セトミノカサゴ
 このカサゴもいつの間にか普通種に。 セトミノカサゴ
セミホウボウ
 40㎝大/セミホウボウ

水温が高いからかオーストンフクロウニが
弱弱しい???

オーストンフクロウニ
 カゴウニカクレエビが2個体ついています
カゴウニカクレエビ
 カゴウニカクレエビ

ゴールデンウィークを前に水中が活気づいてきた ♪
さぁ、どんな出会いが有るかな?!

※ゴールデンウィークのクラブハウスのご予約はお早めに。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

桜、満開

2024年4月4日(木) 若潮 

天気 ■ くもり  風向 ■ 東3m
気温 ■ 19℃   水温■ 16.5℃±
透視度 ■ 6~12m
満潮 ■ 13:16  干潮 ■ 08:43

4月も入り日々温かな毎日。
遅咲きと言われていたソメイヨシノや山桜も
ここに来て一気に開花!!
海岸道路沿いの桜や井田内の桜も満開 ♪
雨に濡れた山風景が山桜で彩られて綺麗です。
今週末がピーク、見どころですね。
ダイビングの合間にランチボックスを持って
花見に出かけましょう (o^-‘)b !

さて海況は、、、、?

雨、黄砂、花粉、、、、、
この時期、海を濁す要素がいっぱい (>_<)
上層:10m、 中層6m、 底部12m
全てMax状況。
浮遊物は少ないけど全体的に水質が濁っている。

こんな時はやはりベントス・ダイビング (o^-‘)b !
あまり動かず、底を這って、、、(笑)

スイートジェリーミドリガイ
 スイートジェリーミドリガイ
ムチカラマツエビ・ペア
 ウミカラマツエビ・ペア

エソの子供達が底から浮き上がっては
着底を繰り返してる!?
何かと思ったら湧き上がるアミを一生懸命捕食中。
水温も下がり大量発生中だから
さぞかしごちそうだろうな!?(笑)

サキシマミノウミウシ
 サキシマミノウミウシ、大量発生中 ♪
稚コウイカ
 久しぶりに見つけた稚コウイカ
稚コウイカ
 稚コウイカ
スナチゴミノウミウシ
 タマシキゴカイの卵塊(鼻ぶく提灯似)の中で卵を捕食しているスナチゴミノウミウシ

今週末はやっと風向き良しで
ダイビング&行楽日和に (o^-‘)b !

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

この時期ならではの、、、

2024年3月22日(金) 中潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 南西3m
気温 ■ 8℃   水温■ 16.5~17.5℃
透視度 ■ 5~12m
満潮 ■ 16:08  干潮 ■ 10:37

日に日に透視度が落ちてきました。
この時期、本格春濁り前の濁り、、、、。
白濁というよりは全体的に水質がダウン。
察するに日本全国に振りまいている花粉、
そして黄砂飛来による海洋汚濁への影響!!。
上層10m、 中層5m、 底部12mと言った視界
※いずれもMax
水深25m以深は底からきれいな潮が入っていて
ざっと18mくらいは見えていそう。

外灯交換
 数日前には長いこと暴風波塩に耐えてきた桟橋の外灯1つ交換に。

今日も相変わらずのカエル案内 f(^_^;)
白、黒、オレンジ、イエロー、黄、ドット柄、、、。
たまにウミテングやクダゴンベ、イバラタツ、、、。
そしてBigオオモンカエル (笑)

コモンウミウシ
 極小コモンウミウシ。 井田ではレア種になってしまいました

透視度も悪く、這いつくばるにはちょうど良いかな?
 f(^_^;)

水温が下がったせいか先日よりもやや浅めに
オーストンフクロウニが2個体出現!!
両ウニ共にカゴウニカクレエビが居候していました。

サザナミフグ
 水温低下でかなりヨロヨロ、、、まだ小さいサザナミフグ

明日は昼くらいに雨かな?!
気温も低いから温かい恰好で (o^-‘)b !

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

あぁ、、、カエルだけ

2024年3月18日(月) 小潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 西3m
気温 ■ 16℃   水温■ 16.5~17.8℃
透視度 ■ 8~12m±
満潮 ■ 08:32  干潮 ■ 18:24

朝一は穏やかだった海況も時間とともに西風が吹き出し、
早めのエントリーがBestでした。
日に日に透視度がダウンし、浅瀬は12m、
中層悪く8m、底は12m程の視界となっています。
水温は16~17℃台。

今日もカエル以外を探すのですが
やはりイロカエルだらけ、、、 f(^_^;)

白・イロカエル
 白・イロカエル
Black・イロカエル
 Black・イロカエル

白、黒、オレンジ、イエロー、ドット、、、、
相変わらず砂地で大豆探しって感じ。
1Diveで8個体目に入り、途中で飽きて探すのをやめた(笑)

ドット・イロカエル
 とろけたブルーチーズの様な海綿がお好き? (笑)

珍しく岩陰にオオモンハタがジッとしてる。
良く見たら体にクリアクリーナシュリンプ。
クリーニング真っ最中だった。

クリアクリーナシュリンプ
 クリアクリーナシュリンプ
ウミテング
 ヒレを広げてくれると絵になるなぁ

新手のウミテングも見つかった!!
あっ、色鮮やかなバラハタ幼魚もいたな、、、。

バラハタ幼魚
 色鮮やかな南方系のバラハタ幼魚

ここのところ午後から風が強まり、
海面がざわつくので早めの支度、エントリーを!!
 (o^-‘)b !

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

予想に反して

2024年3月10日(日) 大潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 南西5m
気温 ■ 12℃   水温■ 16~18.5℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 05:52  干潮 ■ 11:39

昨夕までの予報では午前中微風。
昼前から西風ざぶざぶ、、、、
それが一日穏やかな海況。
午後も風がほとんどなく、凪♪

あれま?!

今日の予報を見ると
現場取って付けたような風予報に変わっている!

イロカエル
 イロカエル/体長1㎝

さて今日もカエル以外の探索に出たが
実力伴わず、今日も撃沈 (>_<)
カエルは白やドット、イエローと
ぴょこぴょこ目に入るのに、、、f(^_^;)

ドット・イロカエル
 ドット・イロカエル

深場の砂地では直径5㎝はあろうBigヒラムシを見つけました。
こんなサイズは初めて、柄もちょっと気持ち悪い。

ヒラムシ/扁形動物
 かなりヒラムシとしては大きな個体

明日の海況も今日同様、穏やかそうです。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

強風後の凪

2024年3月5日(火) 長潮 

天気 ■ 雨  風向 ■ 東2m
気温 ■ 8℃   水温■ 17.5℃±
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 10:34  干潮 ■ 06:17

昨日の強風も止み海況は穏やかになりましたが、
冷たい雨となりました。
海岸には釣り客、ダイバー共に1組ずつだけ。
天気だけでなく閑散とした風景に。

ドット・イロカエル
 ドット・イロカエル

あれだけいたカエル達なので
本格的に探せばまだ10個体くらいは見つけられそうですが、
今はこれと言って探すこともせず。
それでもわかりやすいところには、
ドット、白、イエローと5個体は定位置に。

イロカエル
 イエロー・イロカエル

残念ながら他、目新しい生物が一向に出現してくれません。
かなりの技量を持って探しても撃沈 (>_<)
特にウミウシ系が、、、、。
海が荒れた後などは生物出現の期待度が高いのですが、、、。

白・イロカエル
 白・イロカエル

桟橋周辺に大量のナミノハナが群れています。
出現時期がまだ早すぎるのに
過去に無いくらいの数です。
少し寂しい水中にキラキラと華を持たせてくれています。
   ヽ(*´∀`)ノ

明日は雨も上がります。
風は問題無し!、
今日同様の凪が期待できます。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

大型低気圧

2024年3月1日(金) 中潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 西北西1m
気温 ■ 12℃   水温■ 18.5℃
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 08:05  干潮 ■ 14:36

ここ最近は台風並みの低気圧が発達移動して
連日大荒れとなる日が続きます。
近年大型化(ぐるぐる渦巻)しているような気が、、、。

ロクセンフエダイ
 ロクセンフエダイ

今日の予報ではさほど風も強く無く
風向きからも穏やかになる?と思っていたのに
沖からのウネリが大きく入り込み
海岸一帯は巻波がどどーん!!
ぶつかる波の隙間をぬって何とかエキジット
 (o^-‘)b !
転んだらアウトだからね、、、 f(^_^;)

海中は中層迄大きく揺れて視界は12m前後。
水温だけが高めで18℃台。

こういう時は何が起きるかわからないから
残圧多めに残してエキジット。
粘って探すこともできず、あっという間のダイビング。

白ドット・イロカエル
 白ドット・イロカエル
イエロー・イロカエル
 イエロー・イロカエル

残念、クマドリ、ドットカエルは見つけられず。
白、イエローのみ。
ヤツシハゼ種も見つかりました

ヤツシハゼ種
 ヤツシハゼ種

ロクセフエダイやウメイロモドキ、
クダゴンベ、ニセカンランハギは越冬確実。

明日の海況は?!
うん~、、、、、@_@;
日中は南風で問題なさそうだけど、
この低気圧から察すると明日も沖がかなり揺れて
沿岸部もどどーん的な、、、!?
あぁぁ、、、、、、 _| ̄|○
こればかりはね!

あれ?、
アプリ「Windy」だと明日の風は波浪の影響は無しだね??
危ないのは日曜日かな?
予測、読めません!!

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

黒潮寄ったか!?

2024年2月24日(土) 大潮 

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東5m
気温 ■ 10℃   水温■ 18.5℃
透視度 ■ 20m±
満潮 ■ 06:07  干潮 ■ 11:50

冬のダイビング日より ♪
空気はヒンヤリ冷たいが、陽射しの恩恵が
体には染み入る (o^-‘)b !
風はやや有るが東風の為、エリアは穏やか ♪

黒潮との境界
 きれいな水(黒潮)と白濁域の境界/表層写真

おっ!、 昨日よりも透明度高し!!
エリア手前半分は20m以上の視界 @_@;
残り池尻方面は微妙に白濁か?
表層水面が真っ二つに水質の層が出来ていました。
浅場から沖まで一直線でちょっと不気味でした。
水温も18.5℃と、黒潮が寄ったかな??
浅場はかなり青く見えています。

ドット・イロカエル
 ドット・イロカエル
黒・イロカエル
 黒・イロカエル

今日のゲストのリクエストは、、、、
カエルぴょこぴょこ、三ぴょこぴょこ ♪
数が少なくなってきたとは言え、
今が旬?のちびっ子イロカエル達 (o^-‘)b !
腕さえ有ればかなりの数見つけられるぞ!
今なら黒、白、白ドット、黄色、黄色ドット、オレンジ、、、、
バリエーション豊富が一挙にゲット (o^-‘)b !

白・イロカエル
 白・イロカエル
白ドット・イロカエル
 白ドット・イロカエル

1Diveはリクエストのカエルのみ探し ♪
ざっと探して、クマドリ入れて7個体ご案内 (o^-‘)v
2Dive目は諸々流させて頂きました。
それでも更に2個体追加のイロカエル f(^_^;)

イエロー・イロカエル
 イエロー・イロカエル
イエロードット・イロカエル
 イエロードット・イロカエル

トガリモエビ、イバラタツ、ホシテンス、
ヘラヤガラ幼魚、イボイソバナガニ、
ゴシキエビ、サキシマミノウミウシ、
ヘビギンポ求愛、、、、、、

イバラタツ
 イバラタツ
ホシテンス
 ホシテンス
ヘラヤガラ
 まだ若い個体のヘラヤガラ

水中でタコブネの抜け殻を見つけました♪
ラッキー   ヽ(*´∀`)ノ

タコブネ殻
 かなり前に落ちたであろうタコブネの殻

余談: 今日は「初午」。
稲荷神社の「2月の最初の午の日」お祭り。
毎年のことですが、
店舗横の小さなお稲荷様に村のご住職が祈祷にみえられた。
小さな村の小さな出来事。
今年も「豊作、商売繁盛、開運、家内安全、平安」で有ります様に。

連休最後の明日は雨予報。
気温も低く冷たい雨になりそうですが
水中はまだまだ温い?!
穏やかな海況でいられそうです。

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ 
 
 .

水中も春らしく

2024年2月21日(水) 中潮 

天気 ■ 曇り後小雨  風向 ■ 東3m
気温 ■ 11℃   水温■ ~17℃
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 15:24  干潮 ■ 10:36

井田沿道の河津桜も昨日の風ですっかり散ってしまいましたが
濡れた道路をピンクの花びらで飾っています。

河津桜

 

今日も昼前には雨になってしまいましたが
風も無く海は穏やかな海況 (o^-‘)b

フクロノリ
 袋(中空)状の海藻。 爆発的に繁殖するフクロノリ
アヤニシキ/海藻
 紅藻類の仲間で鮮やかな青紫色綱状のアヤニシキ

浅瀬の石にはフクロノリやフサノリが覆いだし、
所々にはアヤニシキも生えだしました。
こうなるとウミウシの種類も幅が出ます。
中を覗くと早速クロヘリアメフラシに出会えました。
水中も春に向かっています。

クロヘリアメフラシ
 アヤニシキの上に乗るクロヘリアメフラシをよく見かけます

今日の目新しい出会い ♪

まだ数が少ないですがヒラタエイが出だしました。
また今年もペタペタとモグラたたき状態になるかな?!
2m近くになるというホシエイ(80cm)やウミテング・ペア、

ヒラタエイ
 毎年爆発的に増殖するヒラタエイ。 まだ1個体目(笑)
 180㎝程にもなるという大型のエイです/ホシエイ(80cm)
ウミテング・ペア
 いびつな形ですが魚類のウミテング・ペア

今年2回目のツキヒガイ、タツノイトコ、
ベッコウヒカリウミウシ、

ツキヒガイ
 10㎝径のツキヒガイ
タツノイトコ
 まだまだ弱弱しく小さなタツノイトコ
ベッコウヒカリウミウシ
 今が旬!、ヒカリウミウシ種が多く見つかります

コソデの様なフジタウミウシ属1種15、
減圧中に見つけたツマジロオコゼ (o^-‘)v

フジタウミウシ1種15
 フジタウミウシ種はまだ分類できないものがたくさんいます
ツマジロオコゼ
 枯葉に擬態してなのか体を左右にゆらゆらとしているツマジロオコゼ

さて明日も雨ですが風は問題無し!!
明日もカエル以外を探してみましょう
  ヽ(*´∀`)ノ

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ 
 
 .