2025年3月29日(土) 大潮
天気 ■ 雨のち曇り 風向 ■ 東4m
気温 ■ 14℃ 水温■ 17.5℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 05:25 干潮 ■ 11:28
朝から冷たい雨。
予報ではパラパラ程度なのが
一時は本降り (>_<)
最低時よりは水温高めだが
水中でもかなり底冷え。

前回波浪で中止となったガイドゲスト。
今日は念願のゴルゴニアンシュリンプを期待して (o^-‘)b !
どうせなら最近見つけた生物を
一挙ご案内。

ツノザヤウミウシ、ミズタマウミウシ、
コソデウミウシ、ベッコウヒカリウミウシ、
タマガワコヤナギウミウシ、ハスエラタテジマウミウシ、

ホソハスエラウミウシ、キヌハダウミウシ、
ウミテング、トガリモエビ、イロカエル、
メジロダコ、メリベウミウシ、ミズヒキガニ、
ミツイラメリウミウシ、オオワレカラ、
ヒラホモラ、、、、

もう、どうだ―!!ってなくらいの量をご案内。
シャッターは3シャッターで決めろ!!(笑)
さぁ、次に行くぞ f(^_^;)
虫メガネ片手にずんずんずくずく
ヽ(*´∀`)ノ

さぁて週明けは生物リセット!
一から新しい生物探し始まります。
ではでは!
まったね~ ♪ バイバイ
.