大と小の出会い

2024年6月16日(日) 長潮  

天気 ■ 霧雨時々曇り 風向 ■ 西南西3m
気温 ■ 25℃  水温■ 21~23℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 13:45 干潮 ■ 07:29

今日は昨日の予報と異なり
一日小雨、または霧雨、、、、。
気温もさほど上がりませんでした。

昨日のダイバーで混雑した井田と変わり
今日は週末だというのに閑散としていました。
まぁおかげで私はふらふらと潜りに行けたのですが(笑)

先に、、、f(^_^;)
今日のヒットは何といってもアオウミガメとの出会い♪
1Dive中に2回ほど接近してくれました。
慌ててカメラを操作するもののピントがどうしても合わない!
シャッターチャンス、逃がしました(笑)

 甲長60㎝程のアオウミガメ出現 ♪

砂辺ポイントにはヒラタエイだけでなく
現在トビエイも出現中 ♪
小ぶりでかわいい個体です。

トビエイ
 
 初夏の風物、トビエイ (o^-‘)b !

そして厄介なのはBigなアカエイ!!
ヒレ幅80㎝クラスと大きく数匹で捕食活動!!
砂をバクバクと掘り返しそこら中クレータ-だらけ。
クサハゼも迷惑だろうな f(^_^;)

アカエイ
 井田に於いてはアカエイは厄介者
 砂をバクバク掘り進むアカエイ、おこぼれを狙ってマダイが群がります

潜るたびにトガリモエビをゲット!!
昨日今日で2個体更新です (o^-‘)v

ハクセンエビ
 いつの間にかハクセンエビ・ファミリー♪
トサカクレエビ
 特長が薄い?、トサカクレエビ
アカホシカクレエビ
 赤が入ると綺麗ですよね、アカホシカクレエビ

きれいなスナイソギンチャクには
以前見つけたハクセンエビがファミリーを作り
さらにここにはトサカクレエビ、アカホシカクレエビのファミリーも居、
かなり楽しめるお気に入りの場所 ♪
ただし、、、、 深いけどね f(^_^;)

明日は表層が少しざわつきそうですが
さほど影響は無さそう。
私は明日は陸番、減圧日ですかね?!

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

過ごしやすい夏日

2023年7月17日(月) 大潮  海の日

天気 ■ 猛暑  風向 ■ 西南西3m
気温 ■ 33℃   水温■ 22~24℃
透視度 ■ 10m±
満潮 ■ 04:16  干潮 ■ 11:13

朝から晴れて猛暑日になりました。
とはいっても日陰気温は30℃。
今日はさほど蒸しもせず
海岸は心地よい海風が渡り
日差しは暑いですが、日陰を探せば
なかなか過ごしやすい井田海岸です。

今日は連休最終日で海水浴客は混み
ちびっ子達は夏を満喫しています ♪

ほてった体を冷ましに1Dive潜ってきました。

ウミテング幼魚
 ハエの様なウミテング幼魚。 りっぱな魚です(笑)

やっとちびっ子ウミテングをゲット ♪
成魚がたくさんいるから
絶対ちびっ子がと狙っていました。
親指大のかわいい個体です。
成魚はグロだからなぁ、、、、 (笑)

ビゼンクラゲ
 人の頭サイズあるビゼンクラゲが大量に流入

今日もビゼンクラゲがそこらじゅうで
右往左往と漂っています。
普段ない光景、幻想的です。

ヨメゴチ
 背びれ、尾びれを広げると立派な姿に!! 顔は?(笑) #ヨメゴチ

他、ヨメゴチ、アカエイ、カスザメ、
ダルマオコゼ、、、

ダルマオコゼ
 マン丸顔のダルマオコゼ、けっしてかわいいとは!?

浅場の浮き玉ロープには
今年生まれたちびっ子アオリイカが
ゆらゆら、、、、

アオリイカ
 稚イカが表層ロープに寄り添い揺れています。

夏だなぁ~、、、、  ヽ(*´∀`)ノ

日々、暑さに気を付けてお過ごしください。

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

波浪そして透視度ダウン

2023年5月28日(日) 小潮  

天気 ■ 曇り   風向 ■ 西南西5m
気温 ■ 26℃  水温■ 17~20℃
透視度 ■ 8m±
満潮 ■ 11:14  干潮 ■ 06:38

前線通過で先日くらいから波浪が入っています。
エントリー周辺が石だらけの井田にとって
かなり難易度が上がり、
古傷のある足をイジメてきます (>_<)

この波浪&潮流の影響でか
駿河湾の水が大きくかき混ざされ、
ここに来て透視度8m程。
水底はかなり暗くなっています。
※「池尻ポイント」底は綺麗な水が噴き上げ
透明度が雲泥の差!!
ただ水温17℃台  f(^_^;)

今日の出会いは今年初のトビエイ。
優雅に泳いで行きます。

 体は60㎝、尾の長さはその2倍 #トビエイ

他、1m級と60㎝のカスザメ、イバラタツ、
イロ&オオモンカエル、本カエルアンコウ、
クダゴンベ、ミスガイ、ヒラメ、、、、

カスザメ
 カスザメも目につきだしました
イバラタツ
 隠れ上手で探すのに一苦労 #イバラタツ
 滑るように泳いで行きます。 途中ヒラタエイを驚かせます(笑)

残念ながらアオリイカは撃沈でした。

明日ぐらいから台風の波浪が入りだすかな?
沖縄方面の台風はシビアだ!!

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 
 .


視界20mオーバーなんだけど、、

2023年4月13日(木) 小潮  黄砂来襲

天気 ■ 快晴  風向 ■ 南西4m
気温 ■ 22℃  水温■ ~17.5℃
透視度 ■ 20m±
満潮 ■ 8:39  干潮 ■ 16:50

今日の朝のニュースは黄砂が大来襲と
北朝鮮によるミサイル発射によるJアラート発令と
慌ただしく始まりました。

そんな中、井田だけは時間が止まったかのように
海は穏やか ♪(予報では西寄りやや強風)、 
富士山も一日中顔を見せ、
海岸ダイバーも一組だけ  f(^_^;)

さて、透明度は?!

井田ブルー
 エントリーして沖合を見ると真っ青な水中が広がっています

青くて凄くいい!!  (o^-‘)b ! (笑)
20m前後は見えている。

ただ水深20mまではクラゲだらけ f(^_^;)
半端(隙間)ないくらい !!
先日の1㎝ホヤ(サルパ)?種も数を増し、
連鎖個虫のサルパで水中グッチャグッチャ
 @_@;
刺胞クラゲは殆ど無いので良いのだけど
顔にバンバン、個体が当たってうっとうしい!!

クラゲ
 上・中層には隙間が無いくらいのクラゲやプランクトン

そんなクラゲを避けて「砂辺ポイント」へ ♪
また今年もヒラタエイが大出現!!
モグラたたきができるくらい (笑)

ヒラタエイ
 急に増殖しだしたヒラタエイ
砂煙
 もくもくと砂煙が上がる中には、、、、?

尾を入れず体長60㎝級のアカエイも
4個体確認。
これが砂をバクバクとほじるので
煙幕があちこちに立ち上がって見える。
ちなみにこの水深はクラゲの影響少なく
透視度25mオーバー  (o^-‘)b !

スナイソギンチャク
 口盤が膨れ腫れあがっているスナイソギンチャク
ムラサキハナギンチャク
 触手が切れたり倒れたりしているムラサキハナギンチャク
スナイソギンチャク
 体壁が大きく露出したスナイソギンチャク

スナイソギンチャクが影響受け、
かなりダメージを受けている模様。
触手がちぎれたり、体軸が露出してしまったり、
口盤が膨れ上がったり、、、、。

 スナイソギンチャクが潜りだしました。 慌てたマルガザミ君(笑)

おかげでハクセンエビやトサカクレエビ、
ハクセンアカホシカクレエビがうろうろと、、、。

ハクセンエビ
 イソギンチャクの付け根には小さなハクセンエビ
トサカクレエビとマルガザミ
 スナイソギンチャクの陰にトサカクレエビとマルガザミ
ハクセンアカホシカクレエビ
 ハクセンアカホシカクレエビ

さて今日の浅瀬は、数種類のクラゲと、
浅瀬砂底にはサフィリナ属がたくさん落ちて
青くキラキラしていました。

サフィリナ
 水中でサファイアブルーがキラキラとしらたサフィリナ属。 体長5㎜以下
サフィリナ
 基本は透明な体ですが、体の反面は光りません。 サフィリナ属

-----------------
このサフィリナは微小な甲殻類の仲間で、
青や緑に輝いたり透明に見えたりします。
別名:海のサファイア(Sea sapphires)とも呼ばれる様に、
属名はサファイアに由来。 体長5㎜前後
光の干渉が起こるのは雄のみで、雌は半透明
-------------------

ツキヒガイ
 砂表面中に隠れていた10㎝大のツキヒガイ

他、久しぶりのツキヒガイ、
アオヤガラの幼魚も出だしました ♪

フウセンクラゲ
 フウセンクラゲ
連鎖個虫/サルパ
 大中小の連鎖個虫/サルパも無数に顔に絡んできます
アイオイクラゲ
 1m長のアイオイクラゲ

さぁ、いつまでこの透明度続くかな?!
土曜日は雨予報だけどこの恩恵は
今がチャンスだよね (o^-‘)b !

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 
 .

仕上がり上々、今日の海

2022年6月11日(土) 中潮

天気 ■ 晴れ後くもり  風向 ■ 南々東2m
気温 ■ 24℃  水温 ■ 22℃±
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 15:34 干潮 ■ 08:56

マイワシ
 数千匹は居るだろう、マイワシの群れが入ってきました

穏やかな海況、 ダイビング日和 ♪
昨日よりも更に青さを増して
いい海になってきました。

 マダイがマイワシを悠々と追っています

ただし水中は尋常じゃない?! 
数千のマイワシの塊(群れ)が表層を泳ぎ
マダイに追われて一気に駆け抜けていく。
中に入れれば、もうアドレナリン全開!!
ボラクーダーに匹敵だ   ヽ(*´∀`)ノ

 マイワシが表層を駆け抜けます

いやぁ~、もう最高  (o^-‘)b !

今日はガイドで池尻と砂辺ポイントをご案内。

サカタザメとヒラタエイ
 サカタザメを撮っていたら好奇心でか、ヒラタエイが寄ってきました

マイワシ、ちびっ子タカベのラッシュ!!に始まり
ツバメウオ、イロカエル、ニシキウミウシ、
テンス幼魚、アヤトリカクレエビ、

ベッコウタマガイ交接中
 イボベッコウタマガイは交接中

ちびっ子トビエイは3個体、アカエイ、
ヒラタエイ、サカタザメは2個体、
イボベッコウタマガイは交接中、
サキシマミノウミウシ、アサヒガニ数個体
、、、、、。

トビエイ
 今日もちびっ子トビエイ3個体

これだけ多種を見られると、
ガイドをしている自分も楽しいなぁ~♪

今日のヒット  (o^-‘)v

シマウシノシタ
 シマウシノシタ
シマウシノシタ
 シマウシノシタの尾 (笑)
シマウシノシタ
 井田でもかなりレアなシマウシノシタ

シマウシノシタをゲット !!
尾の黄色がチャームポイント ♪
レアだなぁ~   ヽ(*´∀`)ノ

 シマウシノシタ  (o^-‘)b !

夕方から雨予報だけど明日には回復。
日差しも出てまたまたダイビング日和。
海、いいよ、 とってもね  (笑)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  . 

どっかーん !!

2022年5月28日(土) 中潮

天気 ■ 夏日ー!! 風向 ■ 南西5m
気温 ■ 28℃  水温 ■ 18~22℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 16:54 干潮 ■ 10:14

暑ーい !! 夏日になりました。
もうドライではいられない f(^_^;)

気温に引っ張られ水温も上がってきています。
底部で18℃台、中層19℃台、上層21.8℃
   ヽ(*´∀`)ノ

アオリイカの産卵
 アオリイカは産みたいモード全開  Photo_N.M

今日は井田への団体客が少なかったせいか
アオリイカは20パイほどが大フィーバー ♪
産みたいモード全開でダイバーそっちのけ。
産み始めたら寄れます ♪
まだまだ夏に向け楽しめます。

ボラクーダー
 井田名物♪ 来るぞ、来るぞ!  Photo_N.M
ボラクーダー
 ボラクーダー、来たーーー!!  ドッカーーン ♪  Photo_N.M

更には数百匹はいるだろうボラの大群、
通称「ボラクーダー」に遭遇 (o^-‘)b !
来るぞ、来るぞ!、 来たーーーー!!
もう迫力満点、どっかーーんって感じ。
一日に数回のチャンスありです。

ボラクーダー
 かなりの数で巨大な壁となります    Photo_N.M

さてその他に、ここ最近のアカボシウミウシ。
今日も複数個体、見つけちゃいました。
その内の一場面 (o^-‘)b !
交接中のところにもう一個体が割り込んできました。
ありゃりゃ、、、  (笑)
最近ではこの固体はアカボシでは無くSP扱いかな?!

アカボシウミウシ交接
 交接中で生殖器官が見れます。お互いの体の中に卵塊(オレンジ)も見て取れます
アカボシウミウシ
 交接中のアカボシウミウシに割り込み客が、、、

小ぶりのトビエイ3固体にサカタザメ、
カエルアンコウ、セトミノカサゴ、、、、

トビエイ
 井田では小ぶりなトビエイが初夏から見られます

明日もさらに暑くなりそう @_@;
昼から風が強まりそうなので
早めのダイビングを心掛けてください。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .


念願かなわず、、、、

2022年5月24日(火) 小潮

天気 ■ 快晴  風向 ■ 東1m
気温 ■ 25℃  水温 ■ 18~21℃
透視度 ■ ~12m
満潮 ■ 12:44 干潮 ■ 07:32

今日も暑くなりました。
陽射しはじりじりと、、、、。

探すお目当てはヒメクサアジだけ!

この辺に居るはずなんだけどなぁ、、、、

見事、撃沈 !!
あぁ、、、、、、_| ̄|○

カスザメ
 慣れ親しんでいる1m程のカスザメ
メガネウオ
 水深2mで見つけたメガネウオ
アカボシウミウシ
 毎日1個体は出会えるアカボシウミウシ

それでも先日見つけた、カスザメ、
メガネウオ、アカボシウミウシ、
本カエルアンコウ、ウミテングには出会えました。

カエルアンコウ
 先日と同固体のはずなんだけど柄が浮き上がっています

今日のカエルアンコウ、
以前同様のペイズリー君 !?
あれ?、 一昨日のは??
今日はしっかり柄が浮き上がっている。
同固体?、 異個体??  f(^_^;)

アカエイ
 ヒラタエイが多い中珍しいアカエイ

井田では珍しい小柄なアカエイにも出会えました。
※Bigなアカエイは出没しているのですが、、、。

明日は出会えるかな ?!  f(^_^;)

明日もダイビング日和。
夏日予報が出ています。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

.

エイ づくし (o^-‘)b !

2022年4月28日(木) 中潮

天気 ■ 快晴  風向 ■ 東6m
気温 ■ 20℃  水温 ■ 16~19℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 16:19 干潮 ■ 10:14

お天気快晴で暖かくなりました。
沖合は東の強風が吹いていますが
ここは山影で海面は平水面、べた凪です。

ミノカサゴ
 ミノカサゴ

浅瀬は日差しが入り、
マメタワラ草原が一層輝いています。

透視度15m前後、
水温、上層19℃、底は16℃ f(^_^;)

アオリイカ
 産卵床にアオリイカがやってきました

アオリイカも産卵床にやってきています
   ヽ(*´∀`)ノ
1本目の頃は20パイ程 (o^-‘)b !
午後は2ハイだけ、、、f(^_^;)
産みたての卵は真っ白でつるりんとしています。
枝木入れたてなので緑濃く、卵の白さが映えています。

アオリイカ卵塊
 白さが緑に映えるアオリイカの卵

さて今日も相変わらず砂辺ポイントへ
 f(^_^;)

ツバクロエイ
 1m級雌ツバクロエイのお腹には子が!?

相変わらず井田はヒラタエイの多いこと!!
至る所にペタペタいます  @_@
今日は更に50㎝級アカエイ、
80㎝級トビエイ、
そしてBig~ 1m級ツバクロエイが
どど~んと出現 ♪
大きすぎて写真に納まりきらないぞ(笑)
雌の様でお腹がぽっこり。
すぐにでも産まれそうか?!
楽しみです。

 ツバクロエイが滑るように泳いで行きます

明日からゴールデン始まり ♪
今年の井田はどんなかな?!
例年、、、、、ガラ空きです。
 f(^_^;)
水温も上層は19℃、ウエットでもOK!
ぜひマメタワラ草原とアオリイカの産卵様を観に来てくださいね。
クラブハウスで合宿もお勧めです。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

.

 

.