井田ダイビング: OMG !!

2020年11月7日(土) 小潮

天気 ■ 曇りのち小雨
風向 ■ 西3m
気温 ■ 20℃
水温 ■ 21.5℃±
透視度 ■ 3~8m
満潮 ■ 10:05 139cm
干潮 ■ 15:13 109cm

Oh my God !!
「なんてことだ!!」

朝は風向きも悪く強風と相まって
沿岸、波浪が強く入っていました。
今は砂浜なので多少の荒れでも
エントリーはさほど怖くはないのですが、
以前の石ゴロゴロだったら
かなり危険レベル状況。

ただダイバーが来出す頃には
風向き代わり、手前はかなり落ち着いてくれました。

ただ、当然ながら砂が舞い、、、、。
 f(^_^;)

数日前にはやっときれいに抜け、
秋冬らしい透明度で安堵したのも束の間、
砂が舞うだけでなくこの曇天。
全域8m止まりとなってしまいました。
それどころか、3本目の頃には
水中薄暗く3m内がボヤ~と
見えるだけに (>_<)
水中ライトが無いと、魚もシルエットだけ。

まあ、明日は陽が出るので
水中も明るいとは思うのだけど、
白濁は明日になってみないとわかりません。
 f(^_^;)

もし明日も暗いと、、、
希望者には水中ライトをお貸ししますね。

今日はこの暗さなので、
連日の子たちはすべて回り確認できませんでした。

あー、井田ブルうぅぅぅぅ、
恋しいぞ !!

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ
.
—-

井田ダイビング: 一進一退だな!

2020年11月6日(金) 中潮

天気 ■ 快晴
風向 ■ 西南西1m
気温 ■ 19℃
水温 ■ 21.5℃±
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 09:02 146cm
干潮 ■ 14:17 102cm

ヒンヤリとした秋日です。
海は穏やか (o^-‘)b !

一昨日はスコンと抜けた海でしたが
連日の流れもあってか、
今日は白濁強まり、視界は
上層15m、中層12m、底部15m
止まりとなっています。

浅瀬ではタカベが変わらず
群れています。

ニシキフウライウオのお腹は
まだまだ開いてこず、
放卵はまだ先かなぁ、、、?!
その前に居なくならないと
良いのだけど (o^-‘)b !

他、
Bkクマドリ&黄イロ&Bk本カエル、
クダゴンベyg、モンハナシャコ、
ヨスジフエダイyg、イサキ、
クロユリハゼyg、アカハチハゼ、
オトメハゼ、クロイトハゼ、
セナキルリスズメ、、、、。

明日は昼過ぎから雨予報!
早めのダイビング計画を。

日曜日は晴れてくるかな!?

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ
.
—-

井田ダイビング: 大切な出会い ♪

2020年11月4日(水) 中潮

天気 ■ 快晴
風向 ■ 南西3m
気温 ■ 19℃
水温 ■ 22.5℃±
透視度 ■ 20m±
満潮 ■ 07:34 160cm
干潮 ■ 13:08 086cm

昨晩の風は凄かった!!
台風並み?!
早朝まで影響が出ました。

エントリー上は
またまた石がゴロゴロ。
超えればすぐに砂地なんですがね。

この強風も10時前にはすっかり収まり、
何もなかったようなベタ凪に ♪

いざ潜って見れば、
透視度20m越えか?!
久しぶりの透明感 (o^-‘)b !
さほど青くは無いけど、
遠くまで見渡せています。

浅瀬のモンハナシャコ君のお家は
砂が被り、引っ越しを
余儀なくされていました。
 f(^_^;)

砂浜で見つけたコブガラッパは
かなり大きめ ♪
お腹を見せてもらったら
綺麗なオレンジ、
抱卵していました。
そっと砂地に返して
「いっぱい生んでね」と ♪
 (o^-‘)b !

昨日見つけたセナキルリスズメ !
真っ青な体にきれいな黄色のライン
 (o^-‘)b !
1cm足らずの子は
運が良い年は見られますが、
この子は4cm大。
立派な成魚 (o^-‘)b !
こんなのは初めてだ!!
うーん、凄い!!
凄く得した気分 ♪
今日も見ることができました
  ヽ(*´∀`)ノ

深場の本・黒カエルも健在。
黒クマドリ&黄イロカエル、
ちびっ子クダゴンベはいっぱい、
オトメハゼも南方系種。
色違いのニシキフウライウオ・ペアも
貴重な生存 ♪

午後はぶん流れ!!
ヤギ類が皆、真横に傾いて!!
逆らって泳ぐのに
すっかり息が上がって (>_<)
ニシキフウライウオは
身を潜めているのか、
流されたか?!
探すどころではなかった、、、。
 f(^_^;)

このまま透視度が維持してくれたら
ますます楽しい景観に ♪
この透視度に
タカベもイワシも群れて、
底ではキンギョハナダイ、
ソラスズメダイの乱舞が見事
 (o^-‘)b !

旬の生き物たち、、、。
出会えた記念に
一つ一つ記録に残したい。
井田の歴史。
大切な友達。

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ
.
—-

井田ダイビング: 新しい出会い (o^-‘)b !

2020年11月2日(月) 大潮

天気 ■ 曇りのち雨
風向 ■ 西北西3m
気温 ■ 19℃
水温 ■ 22.5℃±
透視度 ■ 18m±
満潮 ■ 06:24 162cm
干潮 ■ 12:10 072cm

穏やかな海況、
良くなった透視度が続きます。
今日は朝からポツリと雨が落ちだし、
合間をぬって虹も出ました。

太陽が隠れている分、
水中は暗いですが、
白濁感はかなり取れてきました。

浅瀬は潮流に乗って
クラゲがたくさん入ってきました。
殆どが刺さない兜クラゲですが
 (o^-‘)b !

昨日今日で、新しい生物情報が
加わりました。
スケルトンタイプの
ニシキフウライウオ2個体。
良くわからない同タイプの
カミソリウオ3個体。
今年生まれのクダゴンベは
全部で5個体くらい
いるかなぁ、、、?
まだまだ小さくかわいいぞ!!

居なくなるもの、
現れるもの、
旬は短しです。

個人的には長年お世話になった
BCD、ドライスーツが今日、
廃棄になってしまいました。

さぁ、気分一新です ♪

明日は文化の日、旗日です。
お天気は回復 ♪
ダイビング日和になります。

まだまだお宝、隠れているかな?!

ニシキフウライウオ、
Bkクマドリ&イロカエル、
本Bkカエル、クダゴンベ、
ヨスジフエダイ、
モヨウウフグ、ヘラヤガラ、
ニセカンランハギ、
ヨコシマエビ、クロユリハゼ、
モンハナシャコ、、、、
南方スズメダイも多いぞ!!

 お知らせ 
水可能時間が
11月から冬時間になっています。
  AM7:00 ~ 16:00 迄
16時には水から上がっていなければならないので
注意してください。

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ
.
—-

井田ダイビング: 冷え込んだ朝!

2020年10月31日(土) 大潮

天気 ■ はれ
風向 ■ 東4m
気温 ■ 19℃
水温 ■ 22℃±
透視度 ■ 20m±
満潮 ■ 16:43 163cm
干潮 ■ 11:13 062cm

今朝の秋晴れは冷え込んで、
今季初の「気嵐(毛嵐)」が発生しました。
10月もきょうでおしまし。
いよいよ冬近しです。

透視度、アップしました ♪
やっとこの時期らしい透明感。
人災が無ければ20m近く
見えています。
久しぶりの透視度に感動です。
桟橋周辺には変わらずタカベの群れが
 (o^-‘)b !
イサキ成魚の群れも加わり、
群れだらけ f(^_^;)

この透視度のおかげで
居なくなったと思っていた
Bk本・カエルも
直ぐに見つけられました。

今日新たに、異色の
ニシキフウライウオ・ペアが
見つかりました。

他、
Bk&Ylクマドリ、イロカエル、
モンハナシャコ、ヨコシマエビ、
タテジマキンチャクダイyg、
モヨウフグ、コロダイyg、
ミナミハコフグyg、
カイカムリ、モンガラドオシ、
オニオコゼ、ツノダシ、
カゴカキダイ、、、、
ちびっ子クダゴンベも
かわいい ♪
ニセカンランハギは
成魚が普通種になり、
不思議な水中景観に
 f(^_^;)

 お知らせ 
潜水可能時間が明日から冬時間になります。
  AM7:00 ~ 16:00 迄
16時には水から上がっていなければならないので
注意してください。

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ
.
—-

井田ダイビング: 白濁感が取れないぞ!!

2020年10月27日(火) 長潮

天気 ■ はれ
風向 ■ 東南東3m
気温 ■ 21℃
水温 ■ 23.6℃±
透視度 ■ ~12m
満潮 ■ 15:34 150cm
干潮 ■ 09:00 061cm

あー、スッキリしない透視度。
波浪も取れ、穏やかな海況というのに、
白濁が取れないぞ!!
夏前後の長雨がよっぽどだったのか、
浅瀬のゴロタ石も苔が生え、
水中色も緑?がかっている。
緑藻プランクトンが多い証拠だね、、、。
ということは淡水が多く含まれている??

それでも季節を楽しむ目を持てば
いろいろな生物が目に入ってきます。

浅場の砂地には多くのキンセンガニが!
モヨウフグもいつまで駆け下りにいるのでしょうかね?
ちゃんと食べてる?? f(^_^;)

タカベやクロホシイシモチの幼魚を狙って
オオモンハタやエソ、イナダがアタックをかけています。
以前より総体数が減っているのは食べられてしまったから?

成魚は多いのに幼魚は少ないコロダイや
コショウダイ、ブダイ、メジナ、アイゴも目立ちます。

チョウチョウウオ系(ヤッコ)もカラフルなだけに目立ちます。
タテジマキンチャクダイyg、ソメワケヤッコ、
シテンヤッコ、カガミチョウチョウウウオ、
チョウハン、、、、、。

みんなが気になるのは
ニシキフウライウオやクマドリカエルかな?!
安定して見られています。
Bk本カエルもきっちり抑えてあります。
 (o^-‘)b !

あー、早く元の井田に復帰してくれないかな?!
ストレスたまるぞ!!
スコーンと抜けた井田が恋しい。
 f(^_^;)

そのうちね、そのうち、、、。

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ
.
—-

井田ダイビング: 久しぶりのざわざわ

2020年10月24日(土) 小潮

天気 ■ はれ
風向 ■ 西南西2→8m
気温 ■ 20℃
水温 ■ 23.7℃±
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 13:11 137cm
干潮 ■ 04:52 058cm

久しぶりの西寄りの風。
朝は風も弱く表層が少しざわついている程度。
予報通り午後から風も強まり、
3時過ぎには技量が問われるほど
波高も高くなりました。

まあ皆、予想して早潜りだったので
荒れる前に終了でしたが (o^-‘)b !

ガイド仕事で潜っていたので
定番のほぼ確認ダイビング。

ニシキフウライウオ、
イロカエルに黒クマドリカエル、
黒・本カエル、クダゴンベ、
モンハナシャコ、シテンヤッコ、
ヨコシマエビ、カイカムリ、
タテジマキンチャクダイyg、
クリアクリーナーシュリンプ、
モヨウフグ、ヨスジフエダイyg、
、、、、

今日も桟橋横には
べったりタカベの群れが ♪
カンパチも居ついて、安全停止も飽きないぞ
  ヽ(*´∀`)ノ

明日は風も収まり、穏やかかな?!
  (o^-‘)b !
今晩の大荒れで、
水中が入れ替わるかな?!
たまにこのくらい荒れないとね!!
明日の水中、楽しみです。 
さて、明日は早起きしよう ♪
  ヽ(*´∀`)ノ

  お知らせ 
明日は豚汁Day。
少しですが温まっていただきましょう
  ヽ(*´∀`)ノ

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ
.
—-

井田ダイビング: すっきりしない透視度

2020年10月23日(金) 小潮

天気 ■ 雨
風向 ■ 東南東2m
気温 ■ 20℃
水温 ■ 23.5℃±
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 11:19 139cm
干潮 ■ 16:18 118cm

雨が降ったり止んだり、、、。
ときおり土砂降り、ザァー!!

空模様もあり、水中暗く、
よく見えません (>_<)
光が入ればきっと12mは見えていると思うのですが、、、。

相変わらずニシキフウライウオの多いこと!!
目立つほとんどが雌。
全て抱卵中ですが、
みな孵ったら井田の海、
どうなることやら?!
大潮前後ですが
もう1周期放卵ありそうですね。
そのあとは、、、、
悲しい末期が待っています。

シテンヤッコ、モンツキハギ、
ナガニザ、シマハギ、ゴマハギ、
コクテンサザナミハギ、
アカハチハゼ、クロユリハゼ、
各種南方系幼魚たち、、、、

水温とともに居なくなる生物たち。
もう少し頑張れ!!

居なくなったと思っていた
タテジマキンチャクダイの幼魚が
確認できました。
少し大きくなって渦数も
多くなっているかなぁ?!

ヨコシマエビも
たくさん見つけられました。

ニシキフウライウオ、
イロカエル、ハナダイ各種、
モンハナシャコ、
クダゴンベ、、、、、

タカベの群れは変わらず
桟橋横でショーを繰り広げています。

さあ、あと少し。
南方系種を楽しみましょう
  ヽ(*´∀`)ノ

明日からお天気回復し、
晴れてダイビング日和。
日曜日も問題なし (o^-‘)b !

 おしらせ 
10月25日(日)、今月2回目の豚汁Day ♪
前回は寒さもあり大好評。
多めにご用意していましたが、
あっという間になくなってしまいました。
  f(^_^;)
今回は更に量を増やしておもてなし。
  (o^-‘)b !
足りるかなぁ、、、 (笑)

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ
.
—-

井田ダイビング: 連日の東風に救われて ♪

2020年10月22日(木) 中潮

天気 ■ 曇りのち晴れ
風向 ■ 東2m
気温 ■ 22℃
水温 ■ 23℃
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 09:50 149cm
干潮 ■ 15:01 110cm

連日、東の風で
井田の海は凪となっています。
おかげで水中もさほど荒れることなく、
景観や生物たちが同位置で保たれています。
今は人災のほうが影響大です。

透視度、やはり白濁感強く12m前後。
水温は23℃台となっています。

私はまだウエットですが、
陸上が冷えこんできたせいか
かなりドライスーツが目立ってきました。

そうそう、
夕方にまだツクツクボウシ(蝉)が
鳴いていたのには驚きました。
季節外れでかわいそうです、、、。

水中生物たちはさほど変わりなく
見られていますが、人気生物は
人災ですぐ行方不明となっています。
 f(^_^;)
早い者勝ちですネ。

 おしらせ 

10月25日(日)、今月2回目の豚汁Day ♪
前回は寒さもあり大好評。
多めにご用意していましたが、
あっという間になくなってしまいました。
  f(^_^;)
今回は更に量を増やしておもてなし。
  (o^-‘)b !
大鍋の出番かな?!  (笑)

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ
.
—-

井田ダイビング: 白もやもや~

2020年10月20日(火) 中潮

天気 ■ 晴れ
風向 ■ 東4m
気温 ■ 20℃
水温 ■ 24℃
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 07:53 175cm
干潮 ■ 13:32 082cm

ウエットなだけに、
日差しのありがたみ、
痛感します。

昨日のようなこの時期の雨風は
辛すぎる、、、。
たとえ水中のほうが温かくても!!

この時期なのに今年は透視度、
スッキリしてくれません。
夏前後の長雨が
影響しているんですかね?!
そのせいでか、深場は光が届かず、
かなり暗くなって、ライトが
必需となっています。

浅場が群れや種類も多く、
一番楽しいかもね ♪

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ
.
—-

井田ダイビング: ああ、、、夏が恋しい

2020年10月19日(月) 中潮

天気 ■ 雨
風向 ■ 東3m
気温 ■ 13℃
水温 ■ 24℃
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 07:04 183cm
干潮 ■ 12:54 068cm

朝からぽつりぽつり雨。
ダイビング終わり頃には
本降りの雨。

すっかり気温が下がり、
水中温度のほうが高いという
逆転現象。

水中にいたほうが温かいー!!

水面から顔を出すと風は冷たくて
出るのをためらってしまう。

水中は今の頃合いが一番楽しい ♪
  (o^-‘)b !
南方系種もたくさん目に付いて、
色物多く、新しい出会いを求めて
あっちにうろうろ、
こっちにうろうろと、
ついつい毎回60分超えダイブに!
 f(^_^;)

まあ浅場はタカベとカンパチのショーで
安全停止も十分過ぎるけどね。

今日は昨日見つけた1㎝未満の
黄イロカエルを見に ♪
ガイド中だと、ゲストには見せても
自分は「さぁ次は何を?!」と
じっくりカメラどころか見ることもできない。

あまりに小さすぎて
吹き飛ばされなければ暫くは
いてくれるかな!?

まだまだ小さいヨコシマエビも
増えてきました。
もぞもぞしていて動きだけは
かわいい。

モンハナシャコは引っ切り無しに
壊される巣を一生懸命修繕。
たまに散歩している時に目が合うと
猛ダッシュで逃げ帰る様は
見ていていじらしい ♪

「ただ生物が居た!!」っていうだけでなく、種ごとの行動を見るのも楽しい。
そういう意味では
これからはアクティブカメラも
良いかもね  (o^-‘)b !

そうそう今日は更に、
1㎝未満の、、、、
サツマカサゴかな??
まだ白い個体をゲット ♪
こんなに小さくてもヒレは立派
 ヽ(*´∀`)ノ

池尻ではオオイソバナに絡まっていた、美味しそうな大きさのイサキを
悩んだ末に助けてあげました。
食べるかどうかです f(^_^;)

他、イナダ、各種カエル、
アナモリチュウコシオリエビ、
ホウセキキントキ、各種ハナダイ、
ハタタテダイ、カイカムリ、
ニシキフウライウオ、クダゴンベ、
キリンミノ、イソバナカクレエビ、
クリアクリーナーシュリンプ、
ヨスジフエダイ、ミシマオコゼ、
コウワンテグリ、ゴマハギ、
各種南方系ハゼ、、、、、

探せばざくざく  (o^-‘)b !

ダイビングの際は薄くて良いので
風を遮るナイロン製のウインドブレーカーが有ると随分快適に過ごせるよ。

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ
.
—-

井田ダイビング: 今日も快進撃 (o^-‘)b !

2020年10月15日(木) 中潮

天気 ■ 晴れ
風向 ■ 東5m
気温 ■ 21℃
水温 ■ 24.5℃
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 16:35 174cm
干潮 ■ 10:16 035cm

見てたら3分もこの状態 ♪
  ヽ(*´∀`)ノ
餌を取り合っている様子でも無く、
ラブラブだったと
解釈したいが争っているのね!
 f(^_^;)

透視度変わらず !!
水温変わらず !!

今日も楽しいダイビング
 ヽ(*´∀`)ノ

今年のクマノミは大ファミリーを形成し
ちびっ子がいっぱいでかわいい。
うまく写真に撮りたいな。

モンハナシャコ、クダゴンベ、
コウワンテグリ、ヨコシマエビ、
カエル各種、カイカムリ、
ニシキフウライウオ、コロダイyg、
モヨウフグ、アカハチハゼ、
クリアクリーナーシュリンプ、
コバンアジ、オキザヨリ、
ワカヨウジ、キリンミノ、
オグロ&クロユリハゼ、、、、

見たことない南方系種いっぱい
 (o^-‘)b !

全てダテハゼと思い込みたいけど
今日人生において初めて教わった
「ハチマキダテハゼ」
記念に撮っておこう ♪
 f(^_^;)

ちなみに、、、知っていた?

キリンミノ砦(3個体)に
これまた初めて見るタカラガイ。

本当に今年は珍しい生物が
たくさん出現で、
毎回心躍るよ (o^-‘)b !

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ
.
—-

井田ダイビング: 潜水時間は70分 f(^_^;)

2020年10月14日(水) 中潮

天気 ■ 晴れ
風向 ■ 東5m
気温 ■ 23℃
水温 ■ 24.5℃
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 16:04 167cm
干潮 ■ 09:31 039cm

穏やかな秋日和 ♪
ダイビング日和でもあります。

白濁はなかなか抜けないけど
少しずつ少しずつ
落ち着いてきています。
  ヽ(*´∀`)ノ

今日は昨日見つけたテグリに
まっしぐら f(^_^;)
いるかなぁ~??
おー、居ました、居ました。
なんとヨコシマエビも ♪
今日もお口、もぐもぐ。
かわいいなあ、、、。

駆け下りにはコロダイyg、
そして毎日戻ってくる
モヨウフグ ♪
最近目につく
クリアクリーナーシュリンプに
クリーニングされていました。
よっぽどそこが
気に入っているのね?!

気に入るといえばBigクマドリ!
一瞬定位置から8mも離れたのに
またしても定位置に!!
よくその場所が把握できているな?!
不思議は多いね。

イシモチ系やスズメダイ系の中には
普段見られない種が
今年は多く混ざっています。
名前はわからないけど
「いつもと違う!?」
ビビッときます。

これが楽しいんだよねぇ~ ♪

明日は何が見つかるかな?!
水温とともに消えていくものもあるね。
寂しい秋でもあります。

ついつい秋の夜更かしのように
楽しさのあまりダイビングも
ついつい長居をしてしまいます。
気が付いたら70分 f(^_^;)
今の水温だからできる贅沢です。
  ヽ(*´∀`)ノ

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

.
—-