激流発生中!!

2023年11月27日(月) 大潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 西南西3m
気温 ■ 17℃   水温■ 18~20℃
透視度 ■ 5~8m
満潮 ■ 05:36   干潮 ■ 11:11

ここ数日、不定期ですが
井田では珍しい激流が発生しています。
大潮だからか、水温差による対流なのか??
はまるとかなり痛い目に遭います。

ニシキフウライウオとオトヒメエビ
 ニシキフウライウオとオトヒメエビ

その影響もあり、透視度がかなりダウン
  (>_<)
ざっと3m~5m視界、、、、。
砂地で激流にはまってしまうと視界不良!!
特に底部は光が届かずかなり暗くもなっています。
ただ深場では冷たい(18℃)ですが
綺麗な水も吹き上げていて18mは見えています。

ヒラタブンブク
 最近浅場で手を着いた時によく刺されてしまいます #ヒラタブンブク
 普段は砂の中に潜っています。 殻はもろいですがトゲはとても固いです

ただ今日は30mまで降りましたが
視界4m、そのうち綺麗な水が上がってきましたが
ここで流れ出すと怖いので浅場へ退避
  f(^_^;)

カミソリウオ雌
 お腹のヒレの間に抱卵中のカミソリウオ雌
カミソリウオ抱卵
 アケビがぱっくり割れたようなヒレ中に小さな卵がびっしり

今日は「マニアックなもの」という課題で
カミソリウオの抱卵状況、とヒラタブンブク、
Bigオオモンガエルの厚い手を激写 (笑)

Bigオオモンカエルの手
 Bigオオモンカエルの手!! 次回は手のひら側を ♪

他、サザナミヤッコ、ブラック・ニシキフウライウオも
確認できました。

サザナミヤッコ
 サザナミヤッコもかなり成長してきました

あー、明日も西寄り暴風 (>_<)
クローズの気配が、、、、、
トゲ目種の放卵が気になる毎日!!
大潮だし、放卵も間近か?!

なのに、
あー、また腰が 、、、_| ̄|○

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

午後から大荒れの始まり

2023年11月17日(金) 中潮 

天気 ■ 雨→豪雨  風向 ■ 東2→西10m
気温 ■ 15℃±   水温■ 22℃±
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 08:23   干潮 ■ 13:39

予報通り、朝から雨模様。
午前中は一時大雨、、、、。

オキザヨリ
 秋刀魚だったら良いのに、、、表層のイワシを狙って群がるオキザヨリ

朝は風も無くベタ凪。
午後からは雨も次第に上がり、
入れ替わる様に風が吹き出し波浪が!!
明日は更に強い西風が吹きクローズ予想。
あぁ、、、週明け月曜日までこの風、
強い波浪が続きそうです。

モンツキハギ
 浅瀬を飾る南方系種モンツキハギの幼魚がまだ多く見られています

この波浪で水温、生物が大きく入れ替わりそうです。

昨日までのここ数日の魚たち。

ツマジロモンガラ
 ツマジロモンガラも成長してきました
ツノダシ
 いかにも南国チックなツノダシ
ブラック・ニシキフウライウオ
 ブラック・ニシキフウライウオが3個体寄り添って。
ニシキフウライウオ
 赤系ニシキフウライウオはまだ数個体確認できます。
シテンヤッコ
 鮮やかな黄色が目立つシテンヤッコ幼魚
イバラタツ
 口にくわえているのは巻貝!、こんなものも食するのか? イバラタツ
ソメワケヤッコ
 鮮やかな色で人気のあるソメワケヤッコ
カミソリウオ
 ペアになかなか成れずひっそりと1個体カミソリウオ
サザナミヤッコ
 少しずつ大きくなって、いつ柄が変わるかな? サザナミヤッコ
イロカエル
 バックがオレンジで無ければこの通り目立ってしまいます
ウルメイワシ
 イワシ3種いますが口の形から今居るのはウルメイワシかな!?
オオウミウマ
 この子の生存も長いなぁ、、、
ミナミハコフグ幼魚
 幼魚の内だけが色鮮やか! ミナミハコフグ幼魚

次のダイビングは週明け火曜日以降!!
生存してくれているのは、、、、、
  f(^_^;)

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

濃い1Dive

2023年10月26日(木) 中潮

天気 ■ 晴れ   風向 ■ 南西3m
気温 ■ 22℃±  水温■ 23℃±
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 15:52 干潮 ■ 09:29

穏やかな海となっています。
エントリーしてすぐに、
オキザヨリに追われてか?、キビナゴが
水面から飛び跳ねて次から次へと顔に当たってきました。
   ヽ(*´∀`)ノ

クサハゼ
 砂地ではヒレが綺麗なクサハゼが増えだしました

大きなオキザヨリが見られるのも
この時期ならでは (o^-‘)b !

イボイソバナガニ
 まだ1㎝足らずのイボイソバナガニもちらほらと

透明度は台風後から徐々に白濁化し
今では12m前後。
浅場も深場も全体的にモヤ~としています。

とはいうもの水中生物は熱い?!

フタスジタマガシラ
 黄色が目立つフタスジタマガシラ

イロ&クマドリ&オオモンカエル、
ヒレナガネジリン、ニシキフウライ、
クダゴンベ、チンアナゴ、オオウミウマ、
イバラタツ、ウミテング、、、、
ほぼ定番に  (o^-‘)b !

クロイトハゼ
 今年は少ないクロイトハゼ

他、サザナミヤッコyg、サザナミフグ、
ホシテンス、フタスジタマガシラ、
クサハゼ、クロイトハゼ、イボイソバナガニ、
ビシャモンエビ、、、、、、

ホシテンス
 体ゆらゆら、ホシテンス

県道から井田集落に続く沿道、
秋で河津桜葉もすっかり落ちていますが
1本だけ狂い咲きが @_@;
20花程、花をつけています f(^_^;)

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

ダイバー冥利に尽きる (o^-‘)b !

2023年10月18日(水) 中潮

天気 ■ 晴れ   風向 ■ 西1m
気温 ■ 25℃   水温■ 24.5℃±
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 07:31 干潮 ■ 13:07

 スズメダイ 舞う

連日、水先案内で潜っています。
ここ最近は午後からぶん流れが続いているので
避ける様、早めのエントリー (o^-‘)b !

ギンガメアジ
 まだ若いギンガメアジが10匹ほどで回遊しています

桟橋周辺の浅瀬が熱くなっています!!
エントリー口からキビナゴの大群が舞い、
それを狙って大きなオキザヨリが表層に集まって来ています。

ミツボシクロスズメダイ
 ミツボシクロスズメダイ・ファミリー

少し沖に向かって泳げば、
オヤビッチャやアオリイカ、ギンガメアジの群れが、
ゴロタ上には青いソラスズメダイが乱舞 ♪
   ヽ(*´∀`)ノ

サザナミヤッコ幼魚
 南方系種サザナミヤッコ幼魚/正面顔
サザナミヤッコ幼魚
 柄が鮮やかなサザナミヤッコ幼魚

深場に降りれば、サザナミヤッコ幼魚や
Bigオオモンカエル、クマドリカエル、
イロカエル、オオウミウマ、クダゴンベ、
チンアナゴ、ヒレナガネジリンボウ、、、、

Bigオオモンカエル
 Bigオオモンカエルは25㎝大
オオウミウマ
 綺麗では無いけど大きさにびっくり!、オオウミウマ
クダゴンベ
 クダゴンベも大・中・小

それもエアーが持つ方は、
1Diveで回り見て来ることが可能です ♪

ニシキフウライウオ
 ニシキフウライウオ

今年はニシキフウライウオもたくさん出現!!
色味の異なるニシキフウライウオ探しが楽しいかな?!

コブヌメリ幼魚
 ちびっ子コブヌメリ幼魚
ロボコン
 ロボコンのニックネームを持つアナモリチュウコシオリエビ

マニアックな物だとガラッパやイソバナガニ、
コブヌメリ、メンコガニ、ロボコン、
コイボウミウシ、ヒロウミウシなども、、、

アオサハギ
 つぶらな目がかわいいアオサハギ、体長15㎜
原生動物
 4cm程の原生動物?

そうそう、今日は刺胞クラゲもたくさん入り、
頬がピリピリ  (>_<)
そんな中で見かけた不思議ないきもの。
つるりんとして幅太側は口が空いている?!
さて何だろう??  @_@;

海鵜
 水中をスイスイと泳いで行く海鵜

もう一つおまけ  f(^_^;)
最近、海鵜(うみう)をよく見かけます。
ラッキーなことに安全停止中にすぐ横を泳ぎぬけて行きました。(笑)
以前は水深30mで遭遇したことも有ります。
凄い能力ですね!

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ


台風も去ると、、、

2023年9月11日(月) 中潮 

天気 ■ 晴れ時々小雨   風向 ■ 西3m
気温 ■ 31℃   水温■ 28℃±
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 16:36  干潮 ■ 09:28

海は穏やかでダイビング日和。
風も無いので時折パラつく小雨が湿度を上げ
かなり蒸し暑さを感じる一日でした。

 一面黒くなるほど密集しているキビナゴ群れも光でキラキラと!

桟橋上から水中を観れば
キビナゴが桟橋周辺に集まり、
黒い塊となって動いているのが見えます。

カエルウオ
 波打ち際で戯れるカエルウオ達

船乗り上げ場コンクリートスロープの波打ち際に
カエルウオ?達が波間で戯れているのが
見えます。

サザナミヤッコ
 幼魚は個性的な柄のサザナミヤッコ

今日はこれといって仕事も無かったので
ぶらりとダイビング ♪
昨日は透視度抜けてきたと思ったのに
もう台風恩恵はおしまい??
またしても白濁、もや~と12m前後の視界
  f(^_^;)

オオモンカエル
 オオモンカエル見っけ!!

新しくオレンジのカエルやサザナミヤッコ、
アオサハギのちびちゃん、気になっていた
ニシキフウライウオのお腹に抱えた卵、
チンアナゴを見みてきました。

アオサハギ
 ちびっ子アオサハギ
ニシキフウライウオ抱卵
 ニシキフウライウオ抱卵中/ 一部、目も♪

少し深めのホウセキキントは
昨日と同じ場所にひっそりと (笑)

チンアナゴ
 平日は長めに出てくれるんだよなぁ #チンアナゴ

減圧中にはカスミアジが回りをうろうろ、、、。
長い胸ビレがかっこいいなぁ (o^-‘)b !

カスミアジ
 4個体くらいのカスミアジが浅場を回遊

他、先日見つけたより少し大きめのメンコガニ
(気が付かないけど、意外と多いのかな?!)
サザナミフグなども目に入りました。

メンコガニ
 #メンコガニ / 甲幅8mm
メンコガニ
 パカパカの動きが気になったらやはりメンコガニでした
サザナミフグ
 サザナミフグが海藻をかじり取っていました

明日もまだまだダイビング日和が続きそうです。

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

更にアップ ♪

2023年9月10日(日) 若潮 

天気 ■ 晴れ   風向 ■ --m
気温 ■ 31℃   水温■ 28℃±
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 16:15  干潮 ■ 08:34

風も無くベタ凪になりました。
時たま通り雨がポツリ、、、。
湿度も高く不快指数かなり高めです。

イワシ稚魚
 表層を覆いつくすほどのイワシ稚魚が入っています

今日はダイブマスターの指導で陸番。

お客情報で透視度アップ!
ハンマーヘッド出現!!

ありゃぁ、、、、
陸番している場合では無いね
  f(^_^;)

メジロタコ
 まだ小さなメジロタコが隠れていたシャコガキ

ゲスト終了とともに汗流しがてらにサラッと
潜ってきました。

まぁ急に行って
ハンマーも出会えるもんじゃない
  f(^_^;)

ホウセキキントキ
 今期初出現のホウセキキントキ

その代わり、今期初物、
ホウセキキトキをゲット~ (o^-‘)v

カエルウオ
 桟橋周辺にはカエルウオの隠れ家がたくさん
サザナミヤッコとヒバシヨウジ
 サザナミヤッコとヒバシヨウジのレア同士

他、カエルウオ、サザナミヤッコ、
ウミテング、皮弁たっぷりのサツマカサゴ、
表層はイワシの稚魚が埋め尽くしてる!!

ウミテング
 ウミテング
サツマカサゴ
 見事な皮弁を持つサツマカサゴ
テンクロスジギンポ
 パイプがお気に入りになったか? ミナミギンポ

水温が高いせいか南方系種の成長が
かつてないほど早く大きいこと
 @_@;
シマハギなんて過去最大じゃないかな?!

サンゴの被害

明日もダイビング日和 ♪
さらに透視度アップかな??

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

西寄りの風?!

2022年12月3日(土) 若潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東→西南西4m
気温 ■ 15℃  水温■ 20.5℃±
透視度 ■ ~12m
満潮 ■ 14:09 干潮 ■ 04:40

富士山にまた薄っすら雪が被りました。
おかげで?、朝の冷える事 f(^_^;)

今日の予報では昼から西・強風が吹く予報でしたが
あれれ?! まったく沖合も穏やか @_@;
ダイビング中はほぼベタ凪(ナギ)で済みました。
   ヽ(*´∀`)ノ

クマドリカエル
 この子は15mm程のクマドリカエル

今日は以前に見つけた個体の成長した子か、
新たに3cm近くの紅白クマドリカエルを
見つけました。
今期は多いね  (o^-‘)b !

サザナミヤッコ
 転々と隠れ家を変えてガイド泣かせのサザナミヤッコ

他、
サザナミヤッコyg、イロカエル、
まっ黒カエル、クダゴンベ、
ベルベット&ハリメダゴーストパイプ、
カミソリウオ、ノコギリハギ、
シマキンチャクフグ、黄ハコフグyg、
ミナミハコフグyg、オオウミウマ、
イバラタツ、、、、、

オオウミウマ&ミノカサゴ
 オオウミウマ & ミノカサゴ

明日は朝から西寄りの風、
昼頃からやはり強まります。
お天気は良いのだけどねぇ~ 

、、、、、 _| ̄|○

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

雨だけど充実したダイビング

2022年11月26日(土) 中潮

天気 ■ 雨のち曇り  風向 ■ 北北東1m
気温 ■ 17℃  水温■ 22℃±
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 07:25 干潮 ■ 12:50

朝から本降りの雨でしたが、
昼頃には雨も上がり薄日も射しました。

ツノダシ
 ホッとするようなカラー、形。 #ツノダシ 

今日は風が無いので雨でもさほど寒く無く、
ダイビング日和になりました ♪

私は手が空いていたので、
朝一番のグループにくっついて潜らさせてもらいました。
   ヽ(*´∀`)ノ

ベルベットゴーストパイプフィッシュ
 #ベルベットゴーストパイプフィッシュ・ペア
イロカエル&オキゴンベ
 #イロカエル&オキゴンベ
イソギンチャクモエビ
 #イソギンチャクモエビ
クロフチススキベラ
 #クロフチススキベラ

クマドリカエル、サザナミヤッコ、
カミソリウオ・ペア、フリソデエビ、クダゴンベ、
ベルベットゴーストパイプフィッシュ・ペア、
イバラタツ、イロカエル、、、、と、
レアなものばかり見させて頂きました。

ハクセンアカホシカクレエビ
 #ハクセンアカホシカクレエビ
ハクセンアカホシカクレエビ
 #ハクセンアカホシカクレエビ
アヤトリカクレエビ
 どこにいるかわかるかな?! #アヤトリカクレエビ

そうそう、「エリアおっと52」ポイントでは、
ハクセンアカホシカクレエビ、
アヤトリカクレエビ2個体確認できました。

明日は晴れて更にダイビング日和になりそうです。
きっと新しい発見も有りそうな予感がします。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

足・腰、ガクガク、、、

2022年11月22日(火) 大潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東0m
気温 ■ 20℃  水温■ 22℃±
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 15:54 干潮 ■ 10:08

今日はお天気・海況も穏やかで、
海岸に打ち上げられていた砂、石を
防火用水の入れ替えを利用させていただいて
消防ポンプ車により吹き飛ばし・撤去作業をしました。
おかげで海岸コンクリート部の土砂は無くなり、
スッキリ  (o^-‘)b !

なかなかの作業量で手足腰、ガクガク!!
明日の体に影響ありそうです  (笑)

サザナミヤッコ幼魚
 ◎柄が有るけどサザナミヤッコ幼魚だよねぇ~

昨日見つけたサザナミヤッコ、
ニシキフウライウオ幼体が気になり、
作業の終わった最終時間でダイビング ♪

ニシキフウライウオ幼体
スケルトンカラーに宝石を散りばめた様なニシキフウライウオ幼体

再び出会え、本日のダイビング目的は二重丸◎
   ヽ(*´∀`)ノ

クマドリカエル
 今年は数多く見つかっているクマドリカエル、 それも時間の問題か?!
ツマジロモンガラ幼魚
 石の隙間をチョコチィコと出たり入ったり #ツマジロモンガラ幼魚

他、最近出現した紅白クマドリ、
クダゴンベは複数個体、ツマジロモンガラ幼魚、
イナセギンポを確認 ♪

イナセギンポ
 誰がデザインしたのか二色のボディカラーに唇赤いイナセギンポ

お口が赤いのが特徴のイナセギンポ ♪

明日の勤労感謝の日は残念ながら雨予報、、、、。
気温も上がらず寒い一日に。

反して水中は温かく感じるだろうな!?
  f(^_^;)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

今日はクローズ

2022年10月11日(火) 大潮

天気 ■ くもり  風向 ■ 西南西8m
気温 ■ 23℃  水温■ 25℃±
透視度 ■ --m±
満潮 ■ 06:07 干潮 ■ 12:06

オオウミウマ
 神出鬼没、隠れ上手で翻弄されてしまいます。 オオウミウマ

無事に連休も明け、快晴になりました。
しかし海は西寄りの強風で波浪高く、
桟橋周辺は揉まれかなり濁りも!!
当店では安全のためクローズの案内を
出させてもらいました。

サザナミヤッコ幼魚
 この子も隠れ上手で出たり入ったりのサザナミヤッコ幼魚

こんな日は連休のレンタル器材が早く乾き
片付け作業が早く終わってくれて助かります。

昨日は午後からやや強風予報もありましたが
南西の風に付き15時まではべた凪。
それ以降から今日にいたるまで波浪。
昨日はそんな予報を避けてか
連休だというのに釣り客も姿見せず、
海岸はガランしてと貸切状態でした。

ありゃ、、、、 f(^_^;)

クマドリカエルアンコウ
 紅白のクマドリカエルも人気を呼びました

おかげで週末はバタバタとしてできなかった
生物観察もゆっくりとできました。
   ヽ(*´∀`)ノ

ホシテンス
 砂地には多く目にするホシテンス幼魚。 この子は白い個体
サカタザメ
 サカタザメも大小と見られています。 小さいのは可愛いぞ!!

タカベ&カンパチショーも独り占め ♪
今年多いホシ&テンス幼魚、
クダゴンベやオオウミウマ、サカタザメ、
オヤビッチャに寄り添うギンガメアジyg、
ホホスジタルミ、ニシキフウライウオ・ペア、
クリアクリーナシュリンプ、ソメワケヤッコ、
サッザナミヤッコyg、シテンヤッコyg、
ミナミハコフグyg、アカハチハゼ、
コバンアジ、オキザヨリ、、、

ホウセキキントキ
 居ついて長くなるホウセキキントキが2匹

ウミテング、ウメイロ幼魚、
紅白クマドリカエル、ヘラヤガラ、
キンセンガニ、アカシマシラヒゲエビ、
、、、、
見るものいっぱい ♪
上げたらきりがないぞ!!  (笑)

ヘラヤガラ
 いびつな姿のヘラヤガラも大小、黄色と見つかります
クダゴンベ
 今年出現したであろうクダゴンベは2個体

秋のダイビング ♪
楽しい季節。
Let’s Diving.  (o^-‘)b ! 

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

◆ おしらせ ◆
秋深まるおいしい季節ですが、
今週末15日(土)から19日(水)まで
休業
とさせていただきます。 .