
大群だー!!
2025年4月26日(土) 大潮
天気 ■ 曇り後晴れ 風向 ■ 東→南西3m
気温 ■ 21℃ 水温■ ~18℃
透視度 ■ 18m±
満潮 ■ 16:41 干潮 ■ 10:23
早朝は微風お冷たく肌寒かったですが
次第に陽射しも出て暑い陽気となってくれました。
透視度が昨日から上がり18m前後 ♪
相変わらずダマの浮遊物は多いですが
良く見えています。
今日は何といっても
イワシの大群が入り込んでいる事 (o^-‘)b !
数千匹と言っても過言では無いくらいの数。
イワシのグループだけでなく、
小鯵や、サッパなどの群れも入っています。
動くたびにキラキラと閃光が走り
幻想的な上層となっています。
水温もMax18℃と上がり、
黒潮恩恵なんでしょうかね?!
今日はガイドに専念していたので
写真は案内程撮れず f(^_^;)
まぁ、ご案内としては、
サガミアメフラシ、トガリモエビ、
ゴクラクミドリガイ、セトミノカサゴ、
サカタザメ、ヒラタエイ、ミズヒキガニ、
ホワイトvオクトパス、コウイカ、
スナチゴミノウミウシ、ウミカラマツエビ、
モンハナシャコ、フジタウミウシ属sp15、
、、、、、、
この連休中、透視度が安定すると良いな。
外海の綺麗な潮も入ってきて居る様なので
新しい生物も期待できそう。
さぁ、また見つけちゃうぞ (笑)
ヽ(*´∀`)ノ
ではでは!
まったね~ ♪ バイバイ
.