
向学心は止められない
2025年4月3日(木) 中潮
天気 ■ 雨 風向 ■ 東2m
気温 ■ 10℃ 水温■ 15.8℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 07:37 干潮 ■ 14:46
べた凪だけど雨降りで気が滅入る一日。
気分的に一層寒く感じてしまいます。
連日、今日も井田はお休み f(^_^;)
村人の姿も見えず静まり返った井田。
一部農家の方は稲の苗造り(種まき)作業をされていました。
井田は早米なので
あっという間に田植えの時期ですね。
今日はヒラホモラ(蟹)が気になっていたので
彼らには申し訳ないのですが
ちょっと向学心で行ってきました。
予想通り出会った3個体中1個体は
お腹に卵を抱いていました。
世界初の写真か?! (笑)
孵化したら「蜘蛛の子蹴散らす」状態??
あー、想像しただけで怖い f(^_^;)



他、ツノザヤウミウシ、メイタガレイ幼魚
ウミテング、、、、



Bigなクロヘリアメフラシ、アオボシミドリガイ、
ミツイラメリウミウシ、、、、



今日もちびっ子タコちゃんと遭遇 ♪
時期なんでしょうかね?!
一昨日の子よりも更に幼く小さい。
かわいいね~ ヽ(*´∀`)ノ
捕食されないことを願います。

明日は晴れて気温も少し上がるね。
風向きも問題なさそうでダイビング日和。
そういえば明日はお隣、
大瀬崎の「大瀬まつり」だね (o^-‘)b !
晴れて良い祭典になりそう。
ではでは!
まったね~ ♪ バイバイ
.