まだまだどころか快進撃♪

2021年12月23日(木) 中潮 

天気 ■ 晴れ      透視度 ■ 15m±
風向 ■ 北東1m     満潮 ■ 08:26
気温 ■ 12℃      干潮 ■ 13:50
水温 ■ 17℃±

ふわふわのお帽子がもぞもぞ、、、、 カイカムリ君のお帽子自慢

今日は風は弱かったけど朝から冷え冷え (>_<)
昨日と変わり、吹いてくる風の冷たいこと!
素手にはこたえます。
気温はまだ10℃以上あるのにね、、、、。

朝のうちは少しざわついていましたが次第に落ち着き、
1本目上がるころにはかなり落ち着いてくれました。

猫村さんにかかればあっという間にお友達に ♪  50㎝程のサカタザメ

今日もダイビングエリアの端から端まで泳いできました。
おかげでまた新たな生物との出会いが ♪
久しぶりに猫村さんも同行させましたが、
大喜び間違いなし  (o^-‘)b !   (笑)

きれいなニシキフウライウオも出現

新たに見つけた、
きれいな黄色系のニシキフウライウオや
カイカムリ、イソギンチャクエビ・ペア、
小ぶりなサカタザメ、マルガザミ、
ピカチュウに超ちびっ子カンナツノザヤウミウシ、
、、、、、、   (^_^)v

今日は小ぶりな ピカチュウ 見っけ ♪
水温が下がればこれまた超ちびっ子なカンナツノザヤウミウシも  (o^-‘)b !
今年も現れてくれました。 イソギンチャクエビ・ペア
スナギンチャクの下に顔を覗かせていたマルガザミ
シンプルさがきれいなオドリカクレエビ

そのほか、ここ数日のクマドリ&イロカエル、
シテンヤッコ、タツノイトコ、クダゴンベ、
ブラック&ニシキフウライウオ、アザハタ、
アカシマシラヒゲエビ、オドリカクレエビ、
Bigワカヨウジ、テンス幼魚、イボイソバナガニ、
カミソリウオ・ペア、ハナオトメウミウシ、
アヤトリカクレエビ、、、、   ヽ(*´∀`)ノ

まだまだちびっ子でかわいいクマドリカエルは3個体
出現して長いイロカエル君がなかなか愛嬌顔

明日の午後からまた風が強まる予報についつい欲をかき、
生物多さに回り切れず、減圧15分以上+エアー切れ
3本予定がゲームオーバーで撃沈2Diveに (>_<)

あぁぁぁ、、、、、   反省
でももう少し、探していたいぞ  f(^_^;)

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

おっ、まだいけるぞ!

2021年12月22日(水) 中潮 

天気 ■ 晴れ      透視度 ■ 15m±
風向 ■ 北東1m     満潮 ■ 07:50
気温 ■ 14℃      干潮 ■ 13:14
水温 ■ 17℃±

体長30㎝程 セミホウボウ。 羽(ヒレ)を広げると圧巻だ

やっと昨日から吹き荒れた西風も収まり、
穏やかな海になっています。
穏やか二日目となれば透視度も安定しているかな?!

空は澄み渡り、富士山もくっきり雪化粧姿を見せてくれています。

火災から免れた露店風呂に今季初のお湯がはいりました。 (笑)

水温も18℃を切ったので、今季初の露店風呂にお湯を張り、
ゲストをお迎えしました。

さて気になる生物は???

爪幅の超ちびっ子が1mも離れない場所に2個体。

桟橋先周辺に群がるクロホシイシモチ、ネンブツダイ、
キンギョハナダイの数がものすごく圧巻です。
今一番の旬ではないでしょうか?
表層のメジナの群れ数も例年よりも多い気がします。

抱卵はまだかな?、 カミソリウオ・ペア

水温が下がってきているだけに、
クローズ後の生物の入れ替わりが気になります。

心配は他所に!?  (o^-‘)b !
ケーソン下には超ちびっ子クマドリカエルが2個体も ♪
吹き飛ばされなければ良いけどね。
ちびっ子オレンジ・カエルも大きくなってきた。

ブラック・ニシキフウライウオは貴重な存在

ニシキフウライウオも相変わらず数個体。
ブラック・ニシキも健在だった。

今日のヒットはピカチュー、ゲット~ (o^-‘)b !
今期初物 ♪  予測ドンピシャ (^_^)v

今期初の ウデフリツノザヤウミウシ

他、ここ最近見られている物たち。
テンス幼魚、クダゴンベ、ワカヨウジ、シテンヤッコ、
オドリカクレエビ、タツノイトコ、ヨスジフエダイ幼魚、
アカシマシラヒゲエビ、ニシキウミウシ幼体、
カイカムリ、アヤトリカクレエビ、Bigホウボウ、
キリンミノ、カミソリウオ、、、、

ベラ科には違いないのだけど、、、、、
人懐っこい テンス幼魚
ペアになる日は?  アヤトリカクレエビ
着々と成長しだんだん隠れられなくなってきました

まだまだ見もの、いっぱい (o^-‘)b !
1本で回るにはエアーが足りないぞ。
  f(^_^;)

さあ、明日もまた初物探すぞー!! (笑)

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 


秋の役者が勢ぞろい

2021年12月7日(火) 中潮 

天気 ■ くもり     透視度 ■ 12~20m
風向 ■ 東北東7m    満潮 ■ 08:05
気温 ■ 15℃      干潮 ■ 13:27
水温 ■ 18℃±

今日も空はどんよりながらも海は穏やか ♪
肌寒い一日です。

水温もきっちり冬への温度にすり寄ってきました。

潮汐都合上、1本目は12m視界、
2本目は底からきれいな水が吹きあがり深場は20mオーバー

  ヽ(*´∀`)ノ

今日は熱いダイビング (o^-‘)b !
秋から冬に変わる前の生物が一同に勢ぞろい ♪
エアーが足りないダイビングになりました。 (笑)

なかなか再会できなかったクリスマスバージョン・クマドリにも出会え、
手前では新しい個体も見つけることができました。
複数個体いるニシキフウライウオもペアで。
ゲストのおかげで初カミソリウオもゲット (o^-‘)b !
ちびっ子や成魚のイロカエルも健在。
クダゴンベやテンス幼魚、クロイトハゼ、、、、

表層にはタカベに交じりウメイロ、ササムロ、タカサゴ、
そしてそれらを狙うブリ数匹 !
釣り餌に群がるウスバハギとメジナ、、、。
大好きなナミノハナも表層を群泳しています。

深場では井田では珍しいオドリカクレエビもゲット。

ぷっくりしたアヤトリカクレエビも出現。
でも人災ですぐに居なくなってしまいそうだな!?
これはもう時間の問題 (>_<)

冬支度前の贅沢な見ものが満載。
欲張るならぜひガイド依頼がお勧め (o^-‘)b !

さぁ、面白くなってきたぞ !!

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

新しい出会い (o^-‘)b !

2021年11月20日(土) 大潮  

天気 ■ 晴れ       透視度 ■ 12m±
風向 ■ 東南東5m     満潮 ■ 06:10
気温 ■ 19℃       干潮 ■ 11:46
水温 ■ 21~22℃

新しい個体、まだ3cm程のクダゴンベ

朝一は少し風も強く、海表面はざわつき、
パシャパシャとさざ波立っていました。
小さな貸し船も出船様子見です。

次第にさざ波も収まり穏やかな海に ♪

テンス幼魚

朝の気温もやや高め。
ダイビング日和です   ヽ(*´∀`)ノ

コマチコシオリエビ

あぁぁ、、、
今日も、、、、 激ぶん流れ (>_<)

調子に乗っているとあっという間に池尻エンドロープ
  @_@;

こうなると深場は透視度も落ち、視界12m程。
特に日が傾くと深場は暗いな、、、、。

まだ少し若いニシキフウライウオ

水温は22℃前後 (o^-‘)b !
まだまだ水中はウエットOKです。

2㎝程のイロカエル、み~つけた ♪

今日も新しい出会い ♪
2㎝程のオレンジ・イロカエル見~つけた
  ヽ(*´∀`)ノ
このサイズ、たまらなくかわいい (o^-‘)b !

ヒトデ(餌)の有る限り居てくれそうです

他、コマチコシオリエビ、ミナミハコフグ幼魚、
スケロクウミタケハゼ、ニシキフウライウオ、
クダゴンベ幼魚、テンス、フリソデエビ幼体、
クマドリ&イロカエル、、、、、

以下、M氏からのご提供写真  (o^-‘)b !

この場所の数少ないアイドル
スケロクウミタケハゼの数少なくなった貴重な住み家

明日の遅い時間からお天気下り坂。
風の心配は無いけど早めのスタートが良いね。

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

 

 .

あぁ、、、激流れだよ

2021年11月19日(金) 大潮  

天気 ■ 晴れ      透視度 ■ 12~15m
風向 ■ 東1m      満潮 ■ 05:37
気温 ■ 17℃      干潮 ■ 11:16
水温 ■ 21~22℃

海は弱い東風でここはベタ凪 (o^-‘)b !
天気も晴れて暖かな日に ♪
井田の山も薄っすら色が着き出した。

水中はあれよあれよと流れだし、時間帯によっては激流れ
  (>_<)
あっという間に、池尻ポイントだー!!
流れとともに透視度もダウン。

そんな流れにも負けずBigヘラヤガラがゆらり。
全身黄色の個体と地味なタイプが2個体。
井田の魚では無いのになぁ、、、、??

今日も地味ながら楽しい出会い (o^-‘)b !

フリソデエビはどこに行ったかなぁ、、、
  ヽ(*´∀`)ノ

夕方は富士山が赤く染まりました ♪

おっ、そういえば今日は皆既月食だ!!

明日もいいことあるかな?!

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

 

 .カテゴ

ついに見つけたよ (o^-‘)b !

2021年11月18日(木) 大潮  

天気 ■ 晴れ      透視度 ■ 12~18m
風向 ■ 南2m      満潮 ■ 16:29
気温 ■ 18℃      干潮 ■ 10:46
水温 ■ 21~22℃

南国ぽいコバンアジが表層を泳ぎます

空青く、富士山くっきり ♪
だんだん外気温は下がって来て肌寒いですが、
水はまだまだ22℃前後。
陽射しさへ出れば、居眠り誘う温かさ (o^-‘)b !

白さ残りますが安定して15m程の透視度。
桟橋周辺にはまだまだタカサゴやササムロ、コバンアジなどの南方系種も群れています。

胸鰭が大きくなってくると抱卵開始です

今年も爆出現中のニシキフウライウオもほぼ成魚に。
気を付けて見れば抱卵中の個体も数匹 ♪
このまま水温の低下が緩やかでいることを願います。

時期なのか腔腸類(ヤギ)を見れば、
アカスジカクレエビがハエ取り棒の様にびっしり @_@;
枝の有るものは飾り付けたように f(^_^;)

クロヘリアメフラシが出始めました

ゴロタにはまだ小さいですがクロヘリアメフラシもちらほら。

呼び名はいろいろ。 この辺ではトネリかな? (マガキガイ)

視線が気になったらそれはトネリ(マガキガイ)。
ジッと見られています。 (笑)

体色と同じ黄色が大好き ♪

長いこと居てくれる黄イロカエルは、
やっぱり擬態しているのかなぁ、、、。

アブラヤッコ幼魚

他、アブラヤッコ、アナモリチュウコシオリエビ、ミナミハコフグ若魚 、
クダゴンベ、クリアクリーナシュリンプ、テンス&ヒラベラ幼魚、、、、

超~ちびっ子フリソデエビ・ペア

さて今日のヒットは超~ちびっ子のフリソデエビ (o^-‘)b !
チャイロホウキボシ(ヒトデ)が久しぶりに目についた。
んん? 何か着いて動いている?!
よ~く見ると1cm大 (^_^)v 
その陰に更にモゾモゾ???
5mm大が!!   ペア~ だ   ヽ(*´∀`)ノ

チャイロホウキボシ(ヒトデ)を食しています

あー、でもこの場所では一瞬に隠れてしまうね。
今日は目と心の保養をさせていただきました (o^-‘)b !

何ベラの幼魚ですかねぇ~??  砂に潜る子です

明日も穏やかな海 ♪
明日の出会いも期待しましょう。

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

 

 .

天気予報通りの一日

2021年11月9日(火) 中潮  

天気 ■ どしゃぶりのちやや晴れ   透視度 ■ 18m±
風向 ■ 北1m          満潮 ■ 09:01
気温 ■ 20℃         干潮 ■ 14:18
水温 ■ 22.5℃±

フレンドリーな ニシキベラ

朝のうちは小雨がぱらぱらと。
天気予報ではかなりの降水量予報!
このまま上がりそうな気配。

ガラスハゼ


「天気予報は外れたかな?!」

なーんてゲストと会話していたら、
来たぞ、どしゃぶり ザァー 、ありゃ、、、!!

「潜りたい気」、一気に消沈 (>_<)

奮起してとりあえず1Dive。
これが大当たり~ ♪
日が陰っているせいか、雨といえど水中は乱反射が抑えられ、
その分青く、透視度18m程 (o^-‘)b !
タカベとカンパチのランデブー・ショーも再演し、
スマも現れた @_@;

ゴマウミヘビ

ニシキフウライウオの新しい個体も更にGet~ (o^-‘)b !

久しぶりのシビレエイやゴマウミヘビにも会えた ♪

60cm級 コブダイ 雌

他、ソメワケヤッコ幼魚、テンス、ヒラベラ、
ウメイロ、タカベ、ヘラヤガラ、ミナミハコフグ幼魚、
コブダイ、、、、、

シビレエイ

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

 

 .

あぁ、、、潜りたいぞ(笑)

2021年11月7日(日) 大潮   立冬

天気 ■ 曇りのち晴れ     透視度 ■ 15m±
風向 ■ 東3m         満潮 ■ 07:13
気温 ■ 20℃         干潮 ■ 12:50
水温 ■ 22.5℃±

昨日今日と海は穏やか (o^-‘)b !
今日は早朝雨から晴れに変わりダイビング日和 ♪

昨日今日はバタバタしていて、
とほほほ、、 二日間の陸番 (>_<)

聞こえてくるのは、
ニシキフウライウオが観れたとか、あそことここにとか、
クマドリカエルが復活、観れたとか、水がきれいだったとか、
ぶん流れだったとか、、、(笑)

あぁ、、、、楽しそう!    、、、_| ̄|○

フィコカリス・シムランスという、もじゃなエビ

そんな中、今日はスーパーエキスパートが
シムランス(エビ)を見つけて来てくれた  ヽ(*´∀`)ノ
あぁ、明日が楽しみだぞ ♪

今日の井田の夕日もシムランス模様に  (^_^)/

シムランス模様の夕日に (o^-‘)b !

明日はお昼までが晴れ、午後が下り坂。
風は東風で穏やか (o^-‘)b !

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

曇ると寒いぞ!

2021年11月6日(土) 大潮

天気 ■ くもり        透視度 ■ 12m±
風向 ■ 東南東4m       満潮 ■ 06:25
気温 ■ 17℃         干潮 ■ 12:10
水温 ■ 23℃±

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

明け方から小雨がぽつり、ぽつり、、、、。
直ぐに止んだけど一向に晴れてこない ??
天気予報では晴れマークが出ていたはずなのに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おかげで寒い一日になりました。
特にウエットの上にはおるウインドブレーカーの無い方、
震えていただきました  f(^_^;)
自転車用のレインコート1枚有ると随分快適なんだけどなぁ、、、、。

外が寒いだけに水中に入ると”ほわん”と温さが ♪
暖色系キンギョハナダイのオレンジに癒されます。

旬のニシキフウライウオ、クマドリカエルに人だかりです。
少しかわいそうな気もします。
節度ある写真マナーに徹してほしいと思いますが (o^-‘)b !

当店ではウメイロも人気です。
鮮やかできれいな青に黄色のライン柄。
タカベとはまたちょっと趣が有り、心躍ります。

まあ今日は曇天だったので水中も暗く、透視度も今一つに見えていました。
午後には大潮なりの流れも発生してさらに透視度ダウン。
明日の朝にはリセットされているはずですがね (o^-‘)b !

残念ながら明日も曇り空。
温かい恰好をしてお越しください。

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

 

 .

今年もニシキフウライ、、、

2021年11月5日(金) 大潮

天気 ■ 晴れ        透視度 ■ 15m±
風向 ■ 南南東3m       満潮 ■ 05:39
気温 ■ 20℃         干潮 ■ 11:31
水温 ■ 23.5℃±

居ないはずの「ウメイロ」が今年は群れで見られています

晴れて暖かな日に ♪
海も穏やかで、空が澄み渡っています。

大潮ということで干満差も大きく、
その割には透視度は埃っぽいですがまずまずでは!?

ざっと視界、Max15m、水温23.6℃となっています。

昨日は色違いニシキフウライウオを4個体確認しています。
消えた個体も入れると今年もかなり多いのでは!?

ニシキフウライウオVer.1
ニシキフウライウオVer.2
ニシキフウライウオVer.3
ニシキフウライウオVer.4

ウミウシの季節に変わる前の楽しみ  (o^-‘)b !
南方系種を探すこと ♪
昔は良く目にしていたフタスジタマガシラも見つかりました。

フタスジタマガシラ

シマキンチャクフグ、ノコギリハギの違いも今期でマスターしてみては??
  ヽ(*´∀`)ノ

他、クダゴンベ、イロカエル、カイカムリ、ヘラヤガラ、
ロボコン、クサハゼ、アサヒガニ、テンス幼魚、イタチウオ
砂潜り系ベラ幼魚各種、アカスジカクレエビ、アカシマシラヒゲエビ、
ワカヨウジ、ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、ウメイロ、タカサゴ、、、

明日はも穏やかな天気・海況に (o^-‘)b !
海から上がってから肌寒いので、ウインドブレーカー・ポンチョは必需品。

さぁ、ミニストップの焼き鯖寿司は誰が買えるかな?!  (笑)
柑橘「ゆら/みかん」もマリクリ一押しだぞ !!

  ヽ(*´∀`)ノ

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

 

 .


10月も早くもおしまい。

2021年10月31日(日) 若潮

天気 ■ 時々雨、時々曇り   透視度 ■ 12m±
風向 ■ 北東2m       満潮 ■ 14:45
気温 ■ 17℃         干潮 ■ 07:43
水温 ■ 23℃±

時折、雨が降ったりやんだり、、、。
昨日が晴れて暑かっただけに、今日はとても寒く感じます。
日々の温度差が体になじまず、きついなーと思います。

ヒラメの歯は怖いんだぞ!! (笑)

いよいよ10月も今日まで。
そう言えば昨日、ヒグラシがまだ1匹鳴いていたなぁ、、、。
この週末来店ゲストの帰る時の挨拶は 「 また来年 ♪ 」、、、。
なんか寂しいなぁ。
コロナも有り、みんなとは本当に数回しか会えなかったなぁ、、、。

今日はこんな悪天候の中、
ライセンスを取得して10年ぶりという方がリフレッシュコースに来てくださいました。
ほぼ、、、、講習  f(^_^;)

井田名物_その1   ボラクーダー こと ボラの数十匹以上?の大遊泳

久しぶりの水中に緊張されていましたが、魚、群れの多さに感動してくれました。
青いソラスズメダイの群れ、タカベ&カンパチのショー、
オレンジのキンギョハナダイの群れ、Bigメジナの群れ、
アオヤガラ、オキザヨリ、ライオンフィッシュ、
トランペットフィッシュ、トラウツボ、イワシ幼魚がキラキラ、、、、
そしてボラクーダーにも遭遇  (o^-‘)b !

初心者には感涙ものだらけ ♪
井田ならではの歓迎でした。

そのあと抜け出して、
来店していた東のエキスパートに同行させていただいて、
3Dive目を潜ってきました。

ニシキフウライウオ  これで何個体目かな?!

週末ごとに生物が目減りしていきますが、
エキスパートに同行となると私のテンション高く、
またしても新しいニシキフウライウオをゲット~ (o^-‘)b !

ウメイロ

これまた先日のブラック・ニシキと同様に見た目黒いのですが、
あれれ? フラッシュを焚くと赤い色が再現されました。
OWコースで習う色の減色作用っていうやつですね f(^_^;)
かなり赤が濃い体表なので、その分黒く見えたのかな?!

クマドリカエルはいずこやら????

ノコギリハギ

他、定位置のイロカエル、カイカムリ、モンハナシャコ、
クダゴンベ、ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、
Bigヘラヤガラ、各種カクレエビ、ニジハギ、ハタタテハゼ、
アサヒガニ、ウメイロ、タカサゴ、コショウダイ、、、、、

テンス幼魚 尾びれの白斑点柄すてきです

浅瀬ではテンスもゲット  ヽ(*´∀`)ノ
ゆらゆら、ひらひら、、、、、
思うように写真が取れません。
体表の縁取りに白斑点が綺麗です。

明日は午前中は日差しが (o^-‘)b !
気温も20度まで上がりそうだから、ダイビング日和だね。

明日から潜水可能時間が早まります(冬時間)
AM7 ~ PM16時まで!!

時間厳守でお願いします。

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

 

 .

 

ニシキフウライ、今期3個体めか!?

2021年10月23日(土) 中潮

天気 ■ 快晴        透視度 ■ 10m±
風向 ■ 西南西3m      満潮 ■ 06:52
気温 ■ 21℃        干潮 ■ 12:35
水温 ■ 24℃±

駿河湾、大瀬崎、そして富士山

今日は晴れて温かくなりました。
昨日の雨、冷え込みのせいでしょうかね?
富士山はきれいなパウダー状の雪景色。

あぁ、、、、冬が来ているんだね

モンハナシャコ

今日は昨日のような流れは無く穏やかな海 ♪
ただ透視度は今一つ、、、、、。
浅場も深場も12m止まり?!
かなり白濁しています。
水温は下がりだし23~24℃台。

朝からタカベ&カンパチのショーが繰り広げられ
楽しませてくれていました。
近くにはアオブダイygやムレハタタテダイ、カゴカキダイ、
キンギョハナダイ、オヤビッチャ、ニセカンランハギも群れ、
一番南国チックな場所 ♪

今季3個体めか? ニシキフウライウオ

今日は強者ゲストにより、
新たに小ぶりながらしっかり色づいたニシキフウライウオ、
ハタタテハゼを見つけて来てくれました。
生物盛り下がりを防いでくれる功労、ありがたいです。

南方系種 ハタタテハゼが今年もやって来ていました

  ヽ(*´∀`)ノ

あとは定番、ヘラヤガラ、イロカエル、モンハナシャコ、
オキザヨリ、シマハギ、ノコギリハギ、、、、

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

濁りもひと段落かな?

2021年10月11日(月) 中潮

天気 ■ 快晴        透視度 ■ 10m±
風向 ■ 西南西5m      満潮 ■ 08:58
気温 ■ 25℃        干潮 ■ 14:22
水温 ■ 25.5℃±

さて何の幼魚ですかねぇ~? 2㎝大

おっっっと! というような濁りも徐々に回復しだし、
波浪でざわついて来た今日の午後も、さほど透視度ダウンも無く過ごせました。

スケルトンだったニシキフウライウオも色が着きだし
赤が濃くなってきました。
隠れ上手で、諦めた頃に つつつ、、、、と現れてくれます。
 f(^_^;)
すぐそばにいるミナミハコフグ幼魚にも目移りします。

ニシキフウライウオ

ハナタツもうろうろ、、、、。
ゴミの様な様相に目が慣れるのに一苦労。

さてみんな、いつまで居てくれるかな?!

明日はまた目新しいもの探しに行きましょう (o^-‘)b !

明日は曇りかぁ、、、、ちょっと肌寒い @_@;
海は凪 ♪

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

おっと、やっかいな!!

2021年10月9日(土) 中潮

天気 ■ 快晴        透視度 ■ 5~8m±
風向 ■ 東南東6m      満潮 ■ 07:13
気温 ■ 27℃        干潮 ■ 13:04
水温 ■ 25.5℃±

昨日に引き続き、好天気(ダイビング日和) ♪
水中も残念なことに、、、、”引き続き” (>_<)

さらに今日は朝からぶん流れで、
砂埃、舞う舞う  (>_<)

一気に視界がMax5mに !!

せっかく桟橋横にタカベが集まってカンパチ交えたショーが観られているのに、
いささかこの透視度ではシルエットでしかありません。

今日お越しのゲスト様、コロナ自粛1年ぶりのダイビング。
さすがにこの透視度なので1本目は5mラインで水慣れ ♪
残圧150近く残っているけど余力を残しエキジット (o^-‘)b !
数百本は潜っているベテランダイバーなんですがね f(^_^;)

さぁ、2本目はガイド能力を生かし一気に勝負だ ♪

モンハナシャコ、ハナタツ、ニシキフウライウオ、
クダゴンベ、黄色とオレンジカエル、ビシャモンエビ、
イボイソバナガニ、ミシマオコゼ、ヨスジフエダイyg、、、、

今日のヒットは30㎝程のサカタザメの子供 ♪
ここまで小さいのは初めてで、超~ かわいい (o^-‘)b !

  ヽ(*´∀`)ノ

ツバクロエイは撃沈、見つからず (>_<)
だけど痕跡跡のおもしろさに内輪で大盛り上がり  ヽ(*´∀`)ノ
こんなの見せるのは当店だけかな?!

なんでも見せちゃうぞ~   笑

明日も東風でダイビング日和 (o^-‘)b !
流れが収まれば透視度アップも期待できそう。

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 


今日はカンパチ (o^-‘)b !

2021年10月8日(金) 中潮

天気 ■ 快晴         透視度 ■ 10m±
風向 ■ 西南西3m       満潮 ■ 06:28
気温 ■ 28℃         干潮 ■ 12:28
水温 ■ 25.5℃±

浅瀬はソラスズメダイが乱舞 ♪

午前中は水中も穏やかで透視度12mくらいは見えていましたが
午後から大潮明けの流れがびゅーんと入り、
辺りは砂が舞い、にごにご、にごにご (笑)
あッという間に白濁10m視界に !!

ソラスズメダイを狙うハナミノカサゴ

そんな条件下でも、魚にとっては好都合なのか(餌が舞う)
タカベやメジナ、ソラスズメダイ、スズメダイ、
タカサゴやウメイロが群れて留まっています。
いつもは穴の中にいるハナミノカサゴもソラスズメダイを狙って
私にはまるで眼中無し!!

60㎝級カンパチの群れ

そんな中今日は、60㎝級カンパチの群れにも出会えました。
ラッキー  ヽ(*´∀`)ノ
このくらいのサイズだと迫力あります。

たぶんツバクロエイの痕跡

これがツバクロエイの痕跡 ♪
しっかりと短い尻尾の跡まで残してる。 (笑)
それもあの辺りにはたくさん (o^-‘)b !
う~、早く出会いたいぞ !!

まだ幼いニシキフウライウオ

昨日見つけたニシキフウライウオは見つからず、、、、。
辺りを探したら移動していました。
この流れでさらに流されなければ良いのだけどね。

石の間に居たガラッパ科、 砂に潜りません

石の間では1cm大のガラッパ科もゲット ♪
久しぶりだなぁ~。 動きがかわいいのだよね。

他、イロカエル、クダゴンベ、イソギンチャクモエビ、
ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、ハナタツ、
ヘラヤガラ、ハクセンアカホシカクレエビ、ヨスジフウエダイ、
タカベ、ウメイロ、タカサゴ、オニカサゴ、
モンハナシャコ、アザハタ、、、、

ゴミに紛れています(笑)

明日も東風に恵まれダイビング日和 ♪
ソラスズメダイの群れに囲まれて遊びましょう
  ヽ(*´∀`)ノ

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ