2025年9月30日(火) 小潮 残123
天気 ■ 快晴 風向 ■ 南5m
気温 ■ 28℃ 水温■ 25℃±
透視度 ■ ~18m
満潮 ■ 12:43 干潮 ■ 16:23
昨日は西風強風で朝から大荒れクローズ。
9月最終日は、風も止み穏やかな海況。
透視度ダウンも懸念されましたが
ややモヤモヤは残るが視界はMax18m。
水温も±1℃差で24℃平均。

水面にはナンヨウツバメウオ幼魚も
まだゆらゆら ヽ(*´∀`)ノ
アオリイカ幼体も増えています。

相変わらずイワシ稚魚を狙って
オオモンハタが活性づいています。
先日は大ぶりなカンパチ集団がぐるぐる!

アキアナゴは流れが無いせいかゼロ
(>_<)
代わりにアサヒガニ幼体が
5個体程のコロニーで邪魔?をしだしました。

チゴタラ(どんこ)、クマノミ幼魚、
アオスジテンジクダイ、サカタザメ、
セミホウボウ、ウミテング幼体、
ヒレナガネジリンボウ、アカスジカクレエビ、
セスジミノウミウシ、モンガラドオシ幼魚、
ヘラヤガラ、、、、

ゴンズイもだらけた感じでいい味しているなぁ~
f(^_^;)

井田沿道の河津桜の葉も紅葉進み
葉が落ちてきています。
10月入れば一気に秋が深まりそうですね。
井田の夕日もお勧めです。
ではでは !
まったね~ ♪ バイバイ
.