
とある事件 (笑)
2025年3月25日(火) 中潮
天気 ■ 快晴 風向 ■ 西南西2→7m
気温 ■ 21℃ 水温■ 17.5℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 13:59 干潮 ■ 09:17
朝のうちはほぼ凪 (o^-‘)b !
昼前頃から強風予報だ。
この風に乗って黄砂が拡散されて
日に日に浮遊物が増えて来て
海もまた濁りだす (>_<)

そう言えば昨晩の雷、雨も凄かった。
結構長いことゴロゴロと (>_<)
それに呼応して雨・雹がバラバラと
屋根を鳴らしていた。
表題にある「事件」とは?! (笑)
いやいや笑ってはいけない程の事件!
現役引退したイントラさんと
タイミングずらして潜ったのだが
上がって来るなり「痛い、痛い!!」と。
「ドライスーツを早く脱がしてくれ」と懇願。
何事だ?と思いきや、なんとスズメバチ。
それもこの時期だから巣作りのために
飛び回っている大きな個体の女王バチ。
ドライの中から飛び出していった彼女は
5㎝程もある。 f@_@;
どうやらフクラハギ辺りでモゾモゾと、
それもスクイズで身動きもできず
刺すに至れず大顎で噛まれるだけ。
噛まれ傷は数か所有るが毒の注入はまぎれた様だ。
昨日は普通に潜っていたので
どのタイミングで入ったのか?!
ムカデ・フナムシがブーツに!は、
たまに聞くが1Dive、スズメバチと一緒とは、、、
起こって欲しくない事案だよ。
f(^_^;)
彼が水中で格闘している間に私は
池尻・2枚ウチワエリアで探索 (笑)

おっと、ここでもトガリモエビ ♪
多いな、、、今年は。

ウミテング・ペア、黄イロカエルをゲット~
ヽ(*´∀`)ノ

この辺はコケムシも有るから
ツノザヤ系も見つかるかな?!
次回、粘ってみましょう ♪
浅瀬はソラスズメダイが増えだし
藻類も多様化してきれいな光景。
明日はまた強風、クローズになりそうです。
(>_<)
ではでは!
まったね~ ♪ バイバイ
.