
じっくりまったり、、、
天気 ■ 曇りのち小雨
気温 ■ 9℃
水温 ■ 16.5℃±
透視度 ■ 12m±
風向 ■ 東南東5m
満潮 ■ 05:54
干潮 ■ 11:48
予報通り、朝から強風が吹き出しましたが
東の為、エントリー周辺はベタ凪。
昼前から雨も降り出しました。
日に日に春濁りも近付いて、
視界は12m前後。
深場は光届かずかなり暗くなっています。


浅場の緑藻コケ場も荒れだし、
オオアリモウミウシもそろそろ終わりかな?!
個体数が減ってきました。
逆にトウマキカイコダマシが多く出現しています。

今日は潮加減なのかウミエラがたくさん出現。
殆どのウミエラにウミエラカニダマシが着いていました。

近くではホワイト・V・オクトパスも ♪
(o^-‘)b !
いくつかのベントスを写真に収めて
本日はおしまい。 f(^_^;)




この時期はあまり動き回るよりも
じっくり這い回った方が楽しい (o^-‘)b !
普段目にしない生物との出会いが待っています。
明日は雨も上がり、午前中は穏やか。
午後から風が強まるから早めのプランを
(o^-‘)b !
さぁ、連休に突入だ!!
ではでは!
まったね~ ♪ バイバイ
.