穏かな秋日和

2024年10月15日(火) 中潮    

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東4m
気温 ■ 26℃  水温■ 26℃±
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 16:08 干潮 ■ 09:43

さすがに連休明けは海岸はも人もまばら、、、。
のんびりした井田に時間が戻っています。
この時期は天高く、、、なんちゃらで(笑)
空もすっきり富士山もきれいな姿を見せてくれています。

アカヒメジ&シマアジ
 アカヒメジ&シマアジ

連休半ばに入ったきれいな潮も去り、
また若干白濁の水中。
水温は変わらず25℃前後とまだまだです。
潮の置き土産にシマアジやカスミアジ、
ツムブリ、ワカシなどが依然回遊しています。

コウワンテグリ幼魚
 コウワンテグリ幼魚

連休中はガイド依頼していただいたゲストには
たぶん極上のご案内ができたのでは?
  f(^_^;)
そのくらい多種をご案内できました。
お代に見合ったと思います (笑)

ナメラヤッコ
 ナメラヤッコ

セルフではなかなかご案内できない生物もいますので
ぜひガイド依頼をお勧めいたします (o^-‘)b !

イロカエル/白
 イロカエル/白
イロカエル/黒
 イロカエル/黒
ツムブリ
 ツムブリ

紅白クマドリカエル、白&黒イロカエル、
Bigオオモンカエル、コウワンテグリ幼魚、
フリソデエビ、ヒョウモンウツボ、
アナジャコ、モンハナシャコ、ウミテング、
ニシキフウライウオ、ナメラヤッコ、
ベルベットゴーストパイプフィッシュ、
セスジミノウミウシ、ハタタテハゼ、、、、

サキシマミノウミウシ
 サキシマミノウミウシ
ヒョウモンウツボ
 ヒョウモンウツボ
ベルベットゴーストパイプフィッシュ
 ベルベットゴーストパイプフィッシュ
紅白クマドリカエル
 紅白クマドリカエル

明日からまた地道に生物探し f(^_^;)
秋も短し (o^-‘)b !

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ 

   

あれよあれよ10月突入

2024年10月1日(火) 大潮    

天気 ■ くもり 風向 ■ 東3m
気温 ■ 28℃  水温■ 26℃±
透視度 ■ 18m±
満潮 ■ 04:31  干潮 ■ 10:43

今年は大雨による河川水被害、
さらに台風の恩恵無し!
せっかく水温が高めだというのに生物種が少なく
例年に比べれば寂しい生物層、、、。
それでも心満たすために
日々奮闘し何とかあれやこれや、、、(笑)
昔は頭使わなくても見つかった f(^_^;)

イワシ稚魚
 表層にはイワシ稚魚の大群が行ったり来たり

気がついたらあっという間に10月。
いつ夏が終わった?
 

シマハギ
 南方系種のシマハギが今年は群れて泳いでいます

浅瀬を泳ぐシマハギの群れ ♪
南国チックで癒されて欲しいな。
表層はイワシ稚魚の群塊でキラキラ、
中層を群れるアカヒメジもいい感じ。
今日はイサキの大群が回遊して、
たまに小ぶりなサバがびゅーと駆け抜けていく。
 

フエヤッコダイ
 今の時期だけ見られます / フエヤッコダイ

南方系種のフエヤッコダイも鮮やかで
かなり目立っていました。

オオモンカエル
 威風堂々のBigオオモンカエル

週末散々で駆け回ってBigオオモンカエルNo_1が
産卵床に帰っていました (笑)
 

コウワンテグリ幼魚
 綺麗だなぁ、、、コウワンテグリ幼魚 / 10mm

先日見つけたコウワンテグリ幼魚も
成長しているのか色が濃くなってきたかな?
ジッと見ているとついついこっちも
お口、もぐもぐ (笑)

タツマキサザエ
 タツマキサザエ / 体高8cm
 日頃見ない柄模様のタツマキサザエ

近くには8㎝程もあるタツマキサザエを見つけました。
小さな貝はよく見つかるのですが、
これだけ大きいのは初めてかな?
柄も普通種と異なりかなりきれいな貝です。
コレクターの自分としてはそそられる柄です。

イボカバイモ
 イモガイ種のイボカバイモ / 貝高10㎝

今年はさらにイモガイ種が多く目につきます。
特に異様なのはこのイボカバイモ
初めて現れました、それも複数!!
猛毒針は持っているかは不明なので要注意!!
体高10㎝近く有ります。

イボカバイモ

 

他、
ミジンベニハゼ、ニシキフウライウオ・ペア、
ベルベットゴーストパイプフィッシュ、
モンハナシャコ、アナジャコ、

ミジンベニハゼ
 まだ幼少なミジンベニハゼ
ニシキフウライウオ雌
 ニシキフウライウオ 雌
 

クシノハカクレエビ、クロウシノシタ、
黄色のヘラヤガラ、ヤハズハゼ、
ソリハシコモンエビ、、、

クシノハカクレエビ
 ザラカイメン奥に潜むクシノハカクレエビ
クロウシノシタ
 体長40cm程のクロウシノシタ
ヤハズハゼ
 超浅瀬のゴロタの隙間で見られる地味なヤハズハゼ

そうそう、フリソデエビ、
新たにもう一つ見つけました。
大きい個体ですが
可愛そうなことに片ハサミがありません。

フリソデエビ
 先日見つけた小ぶりなフリソデエビ
フリソデエビ
 片ハサミのフリソデエビ

ヒョウモンウツボの全容をやっと見ることができました。
一瞬の移動でカメラの準備ができておらず
辛うじて撮れたレベルですが、
次回を狙います!!

 ヒョウモンウツボ

秋の行楽でクラブハウスのご予約も
埋まって来ています。
ご予約はお早めにどうぞ。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

 

   .