ほら、今日も (o^-‘)b !

2022年3月9日(水) 小潮

イソギンポ

イソギンポの仲間かな?

天気 ■ 晴れ
気温 ■ 13℃  
水温 ■ 15℃±
透視度 ■ ~15m
風向 ■ 東南東4m
満潮 ■ 08:31
干潮 ■ 15:32

お隣ダイビングセンターさんから
「エナガカエルアンコウ」出現か?
情報を頂き、探すこと2Dive!!
 f(^_^;)

イソギンポ

岩陰にきれいなイソギンポ種


1Dive辺り1時間程粘ってみたが
若輩者の私には見つけられず
 (>_<)

ただただ体が冷えただけ?!

カエル

今日も新しいカエル君、発見です

いえいえ、そんなことは有りません。
しっかりまたしても新しいカエルを
発見  (o^-‘)v

イロカエル

長いこと生存してくれている彼も年期が入ってきました。

さらに居なくなったと思った黄カエルも
再発見 ♪
体表がかなりごつくなってきました。

減圧停止中の浅場では、
キヌハダウミウシ、サラサゴンベ、
きれいなカエルウオ種、モエビ、
サツマカサゴ、ウミテング・ペア、
などなど、、、、。

ウミテング

長生きしているウミテング・ペア

キヌハダウミウシ

1㎝ほどのキヌハダウミウシ

モエビ

海藻の陰にはたくさんのモエビが居ます

さぁ、明日もチャレンジだ!!

海は穏やかだよん (o^-‘)b !

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .




あー、今年もカエルだらけ?!

2022年3月8日(火) 中潮

ツノガニ

ゴミ?やら海綿やらを身にまとったツノガニ

天気 ■ 晴れ  透視度 ■ ~15m
風向 ■ 東南東2m  満潮 ■ 08:13
気温 ■ 12℃  干潮 ■ 14:52
水温 ■ 15℃±

凪て二日目。
浮遊物もやや落ち着き透明度がややアップ。

気温も季節がら上がり温かいのは良いのですが、
その分水温がきっちり例年通りの15℃台に。
16℃を切ると水の冷たさを感じます。

今日もサカタザメ ♪

「減圧停止」なんてもっての外!
  f(^_^;)
寒くてじっとなんてしていられません (笑)

今日は池尻ポイントへ ♪

イロカエルアンコウ

濁り色イロカエル見っけ ♪

新しいイロカエル2個体見つけました。
白と濁橙   (o^-‘)v

皆いずれ2㎝程  f(^_^;)
把握している限りでは、
カエル全部で6個体になりました。

ラブリー・カエルは今日も
メルヘンに包まれていました。
   ヽ(*´∀`)ノ

明日の海況・お天気ともに◎二重丸 ♪
お天気続けばツバメウオも健在かな!?

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

3月も入り、、、

2022年3月4日(金) 大潮

天気 ■ 晴れ   透視度 ■ ~15m
風向 ■ 南東4m   満潮 ■ 06:48
気温 ■ 12℃   干潮 ■ 12:40
水温 ■ 16.5℃±

連日お伝えしています井田の河津桜も満開、
この花びらも風と共に散りだし、
入れ替わるように新緑葉も出だしました。
このピンクの花と緑の葉の混合が
実にきれい (o^-‘)b !

春だなぁ~、、、 ヽ(*´∀`)ノ

 つぶらな瞳のクロヘリアメフラシ

水中もかなり春の海に (o^-‘)b !
浅場のマメタワラもぐんぐんと、
今年は今まで以上に広範囲で繁殖しています。

 今年もオオアリモウミウシ類の季節になりました

浅場では光合成が必要な藻が生えだし、
緑のカーペットが敷かれ出しました。
今年もオオアリモウミウシ類が
大量に出現。
地味ながらも、もそもそと動く様は
小さくてかわいい。

 きれいな迷彩柄をまとったカラスキセワタガイ
 ホウボウも うろうろと
3cm程のネズッポ類の幼魚
 何の子かな? 2.5㎝

ここでは他に、ミシマオコゼ、
カラスキセワタガイ、魚の幼魚、
ネズッポ種幼魚、ホウボウ、
ハリセンボンも見られました。

 この時期には珍しい南方系種 ツバメウオ2匹

少し足を延ばした池尻ポイントでは
この時期にしては、
おっ!!  珍しい ♪
ツバメウオ2匹が確認できました。

他このエリアでは、白イロカエル、
ラブリーカエル、ピカチュウー2個体、
スルガ&サガミリュウグウウミウシ、
ワカヨウジ、クダゴンベ、、、、、。

明日は 春一番
時間とともに強風になりそうです。
完全クローズかな?!

あぁぁぁ、、、、、 _| ̄|○

春も深まるかな?
あっ、桜は、、、、 桜吹雪!?
 (>_<)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .



春の兆し

2022年2月26日(土) 中潮

天気 ■ 晴れ   透視度 ■ ~15m
風向 ■ 南西2m   満潮 ■ 13:20
気温 ■ 13℃   干潮 ■ 08:52
水温 ■ 16.5℃±

水中は藻類が伸びだし、春の兆しが ♪
浅瀬一面のタワラモクは新緑といった感じ。
今年もタワラ林の迷路が期待できそうです
  (o^-‘)b !

今日はガイド中ということもあり
あまり大きくは動けませんでしたが、
端から端へ  (o^-‘)/

砂地は千切れた藻類のゴミ溜めやら
腐敗土によるコケ部やらでかなり薄暗くなっています。

ここ数日のペイズリー・カエルや
ラブリー・カエル、黄&白イロカエル、
ボブサンウミウシ、シロウミウシ、
スルガ&サガミリュウグウウミウシ、
ワカヨウジ、ウミテング・ペア、
極小カイカムリ2種、、、、、、

明日はまたしても強風!、
クローズ予想です (>_<)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

穏やかなダイビング日和

2022年2月25日(金) 長潮

天気 ■ 晴れ   透視度 ■ ~15m
風向 ■ 南東1m   満潮 ■ 10:39
気温 ■ 11℃   干潮 ■ 05:14
水温 ■ 17℃±

空青く、富士山もきれい ♪
風も吹くことなく海もおだやか。

 表層をキラキラ、飾ります

春の日差しとともに
植物性プランクトンが多くなってきているのか、
水中は藻類が増えてきました。
併せて透視度ダウン気味かな?!
やや暗く、Max15m程の視界となっています。

エントリーしてすぐの表層には
ナミノハナやイワシの子が
右へ左へと忙しそう。
それがキラキラしてきれい ♪

今日は近場でダイビング  (o^-‘)b !

 イボイソバナガニ
 きれいな体表ですが、受けは今一つ、、、クサハゼ
 小さなボブサンウミウシ、見っけ ♪

小さなボブサンウミウシ見つけました。
他、殻だけですがオオベニシボリガイ、
イボイソバナガニ、クサハゼ、タカラガイ、
ウミテング・ペアが見られました。

 きれいな貝。 オオベニシボリガイ
 見つけてからまる1年はたっています

このウミテングですが成長し過ぎで
可愛く無い、、、、 f(^_^;)
どちらかというと、グロイ部類。
さて何年生きてくれるかな?!

明日は13時頃までなら海況は穏やかそう。
遅くになるにつれて風が強まりそうです。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

どうにかこうにか、、、

2022年2月23日(水) 小潮 天皇誕生日&富士山の日

天気 ■ 晴れ  透視度 ■ ~15m
風向 ■ 南西4m   満潮 ■ 09:08
気温 ■ 8℃   干潮 ■ 16:03
水温 ■ 16℃

久しぶりのダイビング f(^_^;)

西風強風だったり、
持病のぎっくり腰が再発で動けなかったり、、、。

不動のペイズリー君

今日は思ったよりも西風弱く、
辛うじて久しぶりのダイビング ♪

浅瀬は連日の西風で波打ち際にはかなりゴミが寄せられ、
更に水中は波打ち際の藻類が削り取られ
かなり浮遊にごにごに (>_<)

労りは大事ですが、
あれもこれもと目について、気が付けば遠出に!!

普通種のサラサウミウシも近年少なめ
1㎝大のヨゾラミドリガイ
きれいな柄のボブサンウミウシは1㎝大と5㎜大
小さなうちは綺麗だけど大きくなると、、、胸やけが!!
1㎝大のカメキオトメウミウシ

今月に入ってからは冬らしく
かなりの種のウミウシも見つかり、
個人的にはまずまず楽しい水中 ♪

水温は16℃台、
透視度はMax15mってところか?!

白い個体を砂から引き出せば、アオリイカでした

ゴロタを降りたら何やら白い塊が?!
ん、ん??
アオリイカか?!
たぶん死後にダイナンウミヘビに引き込まれて!

猛烈な勢いで大きく成長しているスルガリュウグウウミウシ

5㎜程だったスルガリュウグウウミウシが
早、2㎝大に成長していて驚き @_@;

ぷく~ ♪ と膨れたウミスズメ(フグ)
隙あらば砂に潜ろうとジッと様子見はハゲヒラベラの幼魚かな?!
またちびっ子(1㎝大)カエル、見っけ ♪
2㎝大と小さく判別がわからないけど ロウソクエビ?
新しくウミテング♂、見つかりました
海藻からピーンと飛び跳ね出したモエビ

本日の目新しいものは、
白ちびっ子イロカエル、ハリセンボン、
ハゲヒラベラ、カメキオトメウミウシ、
ヨゾラミドリガイ、ロウソクエビ?、
サラサウミウシ、ウミテング1個体、
ホワイト・V・オクトパス、モエビが見つかりました。

シンプルベスト、オドリカクレエビ
アヤトリカクレエビはペアで (o^-‘)b !

他いつもの、ペイズリー&ラブリー君 (笑)、
クダゴンベ、黄イロカエル、
オドリカクレエビ、アヤトリカクレエビ、
セトミノカサゴ、トゲカナガシラ、
ウミテング・ペア、ピカチュウ、
サガミ&スルガ&コミドリリュウグウウミウシ、
ボブサンウミウシ2個体が
確認できました。

明日も海況・お天気共に問題なさそうです。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

連休もおしまい

2022年2月13日(日) 中潮

天気 ■ 曇りのち小雨  透視度 ■ ~15m
風向 ■ 東3m   満潮 ■ 15:10
気温 ■ 10℃   干潮 ■ 10:18
水温 ■ 17~18℃

連休最終日ということや天気も災いして
またしても井田は閑散、、、。

風は無いものの気温が低く肌寒い。

水温は、あれれ?? 18℃
  @_@;
せめてもの救いです。

今日はアカグツを求めて深場へ!!
当然ながら、、、 撃沈 (笑)

 コミドリリュウグウウミウシ
 ウデフリツノザヤウミウシ
 クリアイロウミウシ
 ボブサンウミウシ

このエリアでは新しく、
コミドリリュウグウウミウシ、
ウデフリツノザヤウミウシ、
クリアイロウミウシ、
ボブサンウミウシだけゲットできました。

ただ、、、 
皆、1㎝未満  (>_<)

やられたー  f(^_^;)

明日は雨も上がりダイビング日和。
新しい出会いを探しに行こう  (o^-‘)b !

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

 

My friendly friends ♪

2022年2月12日(土) 中潮

天気 ■ 晴れ    透視度 ■ 15m±
風向 ■ 東3m     満潮 ■ 14:14
気温 ■ 10℃    干潮 ■ 09:31
水温 ■ 16~17℃

今日も穏やかな海況、お天気 ♪
マメタワラ、フクロノリの緑が映えています。

今日の井田は閑散としていましたが、
いつもの気の合う仲間たち(ゲスト)が
来店してくれました。

 少し早いお店からのバレンタインケーキ・プレゼント

お礼に少し早いお店からの
「バレンタイン・プレゼント」 ヽ(*´∀`)ノ
即席お手製(笑)ケーキをプレゼント ♪
気温が低いと高をくくっていたら
生クリームが固まらない f@_@;
慌てて冷凍庫内でシカシャカと泡立て、、、!
何とか恰好が着きました (o^-‘)b !

更にはゲストには
ボランティア・ガイドで参戦!!

 ウデフリツノザヤウミウシ
 サガミリュウグウウミウシ
 スルガリュウグウウミウシ
 センかマンか??
 6cm大 ハスエラタテジマウミウシ
 何の幼魚かな?! 2㎝大

ペイズリー柄の本カエル、サカタザメ、
セトミノカサゴ、オドリカクレエビ、
ハスエラタテジマウミウシ、キツネベラ、
ヒメサツマカサゴ、ピカチュウー、
スルガ&サガミリュウグウウミウシ、
セン?マン?リョウウミウシ(笑)を
ご案内  (o^-‘)b !

 珍しいアワビか?? ゲストが撮っていたアワビの殻(笑)

ゲストがアワビの殻を撮っているなぁ~と
よくよく見てみたら、
おっ!、ヨコシマエビ~  ヽ(*´∀`)ノ
かわいいぁ~ ♪

 よくよく見ると1cm大 ヨコシマエビでした (大笑)

明日は海は穏やかだけど昼前から雨予報。
気温もやや低め!?
早めのダイビングだね。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

  

 

雪ではなく雨上がり

2022年2月11日(金) 長潮

天気 ■ 晴れ     透視度 ■ 15m±
風向 ■ 南南東4m   満潮 ■ 12:20
気温 ■ 8℃     干潮 ■ 07:23
水温 ■ 16℃±

昨日はここ沼津市も大雪注意報が発令され、
今朝はどうなるやら?と心配していましたが、
結局、高台でみぞれがパラリ、、、
あとは始終雨模様で終わりました。

 サキシマミノウミウシ

今朝には雨も上がり日差しが ♪
海はほぼベタ凪、ダイビング日和となりました。

私は人混みを避け深場へ (o^-‘)b !

 セトミノカサゴの体表にはいくつものイボが!!

この季節に多いセトミノカサゴ。
大・中・小と見つけましたが
いずれも体表に大きなイボが!! @_@:
特に尾の付け根にいくつものコブ。
寄生虫かな?!
初めて見ました。
きれいな体表柄なだけにかわいそうです。

 ちびっ子でかわいいヒメサツマカサゴ

目がクルリとしたヒメサツマカサゴに
再び出会えました。
大きさ、まったく変わっておらずです。

 カンナツノザヤウミウシ

他、ヒラタエイ、オニオコゼ、
ミズタマウミウシ、カンナツノザヤウミウシ、
ペイズリー君、、、、

 ミズタマウミウシ

浅瀬ではエビシャコ科、コブカラッパ、
キツネベラ幼魚、ムラサキアメフラシ幼体、、、

 コブカラッパがちょこんと ♪

明日も穏やかなダイビング日和。

井田沿道の河津桜は開花まであともう1歩!
つぼみが一斉に赤く膨らみだしました。
週明けからかな?!

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

 

ぐざい、ぐざずぎ!!

2022年2月8日(火) 小潮

天気 ■ 晴れ    透視度 ■ 15m±
風向 ■ 東北東1m   満潮 ■ 9:38
気温 ■ 9℃    干潮 ■ 16:36
水温 ■ 16℃±

今日も穏やかな海況 ♪

それにしても、、、
それにしても、、、、 臭い!!
 (>_<)

1m程のヒカリボヤ

一昨日打ち上がったイルカの腐乱が増し、
海岸一帯、猛烈な悪臭 @_@;
夏だったら、、恐ろしい!!

エントリー口ということもあるけど
耐えられず、何とかするかぁー!!

鼻栓をして手袋は2重に!!
、、、片付け終わりました  f(^_^;)

午後には悪臭も半減しました。
あー、良かった (笑)

ペイズリー君は昨日と同場所に

気を取り直し、禊(みそぎ)の意味合いで
1ダイブしてきました。

中層にはヒカリボヤやオオサルパが
数個体漂っていました。
昨日見つけたペイズリー君は同位置に ♪
井田ではよく見られるタイプのヒモムシが
巣穴から這い出て来ていました。

井田では比較的出会えるヒモムシの仲間

今日のヒットは (o^-‘)b !
ホワイトVオクトパスをゲット ♪
2~3年ぶりかなぁ。
今年も多くみられると良いね。

触腕がとても長い ホワイトVオクトパス
擬態上手のテナガダコ科

明日は晴れて海況も穏やか (o^-‘)b !
明後日は下り坂。
ここらは雨予報だけど、関東は雪予報か?!

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .


荒れた後の贈り物 ♪

2022年2月7日(月) 小潮

天気 ■ 晴れ    透視度 ■ 15m±
風向 ■ 南西2m   満潮 ■ 9:14
気温 ■ 8℃    干潮 ■ 15:43
水温 ■ 16℃±

やっと西風が取れ楽にエントリーが可能に ♪

銀色の体、表層を泳ぐのはナミノハナ

荒れた後は水が替わり、新しい生物が沸き出る?!
意外と楽しみなパターンです。

ペイズリ―柄?のカエルアンコウをゲット (o^-‘)b !

予想を裏切らず!!  (o^-‘)b !
珍しい配色のカエルアンコウをゲットしました。
微妙な柄ですが「ペイズリー君」とでも
呼びましょうかね?!
いじられなければ長く居てくれるのでは??
大切にしていきましょう ♪

ケンサキイカの卵塊か? 小粒な卵が中に入っています

表層は「ナミノハナ」がキラキラ、
右へ左へと綺麗です。

カラフルなキツネベラの幼魚

キツネベラの幼魚も浅瀬で見つけました。
この時期、色物は癒されます。

地味なだけに久しぶりにハコフグ撮影

他、ケンサキイカの卵塊、ハコフグ、
サキシマミノウミウシ、ヒラタエイ、
キタマクラ、サツマカサゴ、
ヨスジフエダイyg、ニセカンランハギyg、
ウミテング、、、、、。

真上から撮るサツマカサゴも久しぶりか?!

明日も穏やかな海況 ♪
エントリー周辺、かなり臭いますが、
元気に行きましょう (o^-‘)b !  (笑)

  f(^_^;)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

あぁ、、、また西風が!!

2022年2月2日(水) 大潮

天気 ■ 晴れ     透視度 ■ 12m±
風向 ■ 西北西2m   満潮 ■ 06:55
気温 ■ 11℃     干潮 ■ 12:27
水温 ■ 15.5℃±

2月も入りましたが、
またしてもしばらく西風強風予報!!
原因はわかっていますがはたまた迷惑な現象。
 f(^_^;)

水温低下のせいか動きが鈍くなってきています。 モヨウフグ

今日は昼前から強風予報だったので
その前、朝一に潜ってきました。
数日アウトだからね  (>_<)

水温低下のせいか南方系種にはさすがに堪える様で
40㎝モヨウフグがジッとして動かない。
目と鼻先ほど近付いてやっと重そうに動き出す。

Friends サカタザメが隠れています
「頭隠して尻隠さず」 ヒラタエイが隠れています
触手全開のツキヒガイ♪ どうしても「笑うセールスマン」が頭をよぎります(笑)

他、砂辺ポイントでは、
隠れ上手なサカタザメに対して
それ、本当に隠れてるつもり??のヒラタエイ (笑)
きれいなツキヒガイ ♪
この時期ならではのセトミノカサゴ、

カメノコフシエラガイ
1.5㎝程のタコの幼体に出会えました。

浅瀬ではカメノコフシエラガイ、
まだスケルトンなタコの幼体(1.5㎝)

今日も新しい出会いと巡り会えました ♪
   ヽ(*´∀`)ノ

次は金曜4日に潜れそうです。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

 


1月末現在見られるものは?

2022年1月31日(月) 大潮

天気 ■ 晴れ    透視度 ■ ~15m
風向 ■ 南西3m   満潮 ■ 05:42
気温 ■ 9℃    干潮 ■ 11:07
水温 ■ 15.5℃±

あー、1月も早、おわり、、、
今現在何が見られるんだろう? と
水中スクーターを使ってビュワーンと
   ヽ(*´∀`)ノ

それでもとても2Diveだけでは回り切れない
井田の奥深さ (o^-‘)b !

まあ、日々のブログを見ていただけたら
いかに生物が神出鬼没かが理解してもらえる?!

今日は新規生物としてボブサンウミウシ、
コミドリリュウグウウミウシ、
コモンの様な違うようなウミウシをゲット
  (o^-‘)v

このエリアでは他、黄&白イロカエル、
ラブリィ・カエル、イソギンチャクカクレエビ、
ハナオトメウミウシ、ピカチュウ、ウミテング・ペア、
ワカヨウジ、アヤトリカクレエビ、
スルガリュウグウウミウシ幼体、クダゴンベ、
ホシテンス幼魚、黒クマドリカエル、
イボイソバナガニ、、、。

ざっとこれだけでも
まだまだ見どころ満載といったところだろう。

2月はもう少し水温も下がり、
ウミウシ系も増殖かな?!

明日は昼前くらいから風が強まり、
波浪の影響を受けそう!!
午前中が勝負だね、、、、、

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

 


ツノザヤ系2種

2022年1月29日(土) 中潮

天気 ■ 晴れ     透視度 ■ ~15m
風向 ■ 東2→西5m   満潮 ■ 14:20
気温 ■ 10℃     干潮 ■ 09:16
水温 ■ 15.5℃±

予報では午前中は穏やか、
午後から西風が強まる予報 !!
早めのダイビングがGooー ♪
そんなわけでバタバタとゲストにくっついて
潜ってきました  f(^_^;)

カンナツノザヤウミウシ

水温15℃前後、
場所によって冷たくなったり、ぬるくなったり。
透視度は陽が弱いせいか暗くて15m程。

先日であったゾウリエビと再会

浅場では先日であったゾウリエビに再開 ♪
つぶらな目がかわいいなぁ、、、。

コケムシに揺られるミズタマウミウシ
2㎝大 ボクスター系シュリンプ

今日はカンナツノザヤウミウシとミズタマウミウシを
ゲット~ ♪
頼りないコケムシに揺られていました (笑)
ゲストが赤くてきれいなボクスター系シュリンプを
見せてくれました。
さすが!!  (o^-‘)b !
自分にはこういうのは探せないなぁ、、、。

ダイナンウミヘビとお友達になれました

今日の猫村さん、
難易度高く少し時間がかかりましたが、
ダイナンウミヘビともお友達に (o^-‘)b !
   ヽ(*´∀`)ノ

ハゲヒラベラも巣穴を持っていました

深場ではハゲヒラベラ成魚が2匹。
大人になっても砂に潜るんだね~?!
おもしろい (o^-‘)b !

やや大き目なヒラムシ種
きれいなヒラムシの仲間
1.5㎝ ミノウミウシ種

他、ウミフクロウ、
きれいな初めて見るヒラムシ種、
ヨコシマエビ、ミノウミウシ種、
アサヒガニ、ウミエラカニダマシ、
ミズヒキガニ、アヤトリカクレエビ、
ハクセンアカホシカクレエビ、
、、、、、、。

ウミエラカニダマシ

明日は一日穏やかな海に。
さぁ、今月もあと二日でおしまい。
まだまだ新生物記録伸ばせるかな?!

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

またレア物、ゲット~ (o^-‘)v

2022年1月24日(月) 小潮

天気 ■ はれ    透視度 ■ ~18m
風向 ■ 東2m    満潮 ■ 09:30
気温 ■ 10℃    干潮 ■ 15:44
水温 ■ 17℃±

小さくてかわいいトビエイと良く遭遇します

会いたくてもめったに会えない生き物、、、。
探しだす能力関係無く、
運頼みのレア物 ♪
出会えた時は凄く得した気分 (o^-‘)b !

つぶらな目がかわいい ゾウリエビ

そんな今日の出会いは
生涯2度目のゾウリエビ  ヽ(*´∀`)ノ

約体長16㎝、頭幅8㎝

体の大きさに対してつぶらな目。
どこか愛嬌が有ってかわいい。
地味だけど会いたくても会えない。
運と偶然の産物 !!
これぞ、マイ・レア (o^-‘)b !

探し出すのがなかなか困難なイッポンテグリ

今日のゲストはイッポンテグリ希望だっだので
会えてよかった (o^-‘)b !

??? サルパ?

他、サルパ(?)、ウミテング、トビエイ、
ホウボウ幼魚、シマヒメヤマノカミ、アサヒガニ、
オドリイソギンチャクエビ、ヒラタエイ、、、、

大きなアカフチハスエラウミウシが砂に潜っています

アカフチハスエラウミウシは砂に潜り中。
以前交接していた2個体共に見れました。

ガヤ類にエイリアン、ワレカラ類が着きだしました。
もぞもぞうごめいて妖しい生き物ですが
色も多種で写真の被写体にはなります。

姿はまるでエイリアン、オオワレカラ

明日も東風で海は凪 ♪
水温もまだ17度  ヽ(*´∀`)ノ
新しい出会いが待っているぞ!!

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .