知識・見識・胆識、スタッフの底ぢから



2008年05月18日(日)
天気 ■  快晴
風向 ■  南 4m
透明度■ 6m前後
水温 ■  水面22℃
       水底19℃
気温 ■  最高24℃
大潮    月齢96%
満潮  16:42 183cm
干潮  09:41  27cm
いや〜今日もいい天気。
ただ台風の3号残末の波浪が少し入り、
En,Ex周辺の引きが強く上がるのに苦労しました。
それでも水に入ってしまえばこっちのもの♪、
ダイビングで胸躍らせていました。(白濁はしていますが)
というのも発見!発見!!発見♪♪♪
当店の自慢はやっぱりこの知識、眼力、臭覚かな。
少数ながら(^_^)v情報を提供しています。
En.から遠いですがエリアぎりで見つけたハクセンエビ。
深場生息のエビですが、この水深・水温で見つけるのは感涙もの。
ましてよくよく見るとお腹には青い卵がいっぱい。 も〜っと目をこらすと、もう卵の中には黒い目がぷちぷち見えている。 ふ化寸前だ〜♪
スレンダーな体も赤い細い足も白いヒゲ(触角)も綺麗。
スタッフ大盛り上がり。 放卵見たいね。

また伊豆では超レアな肉食(ウミウシ丸食い)のイシガキリュウグウウミウシもゲット。 動くのが速くてピンが合わない。
ボケててごめんなさい。 大型種なので成長が期待大。
そういえばここのところ、この手の大型種が増えてきた。 キイボキヌハダウミウシ、サガミリュウグウウミウシなどなど。
カメキオトメウミウシ、ボブサンウミウシも身近なところにいたな〜。
最近定番のミジンベニハゼ、ハナシャコ、マツカサウオ大中小、キツネベラ、タツノイトコ、ミツボシクロスズメダイ幼魚、アオリイカ20パイ位、、、、みんな健在。
安全停止域のヘビ貝住まいのコケギンポくん、ちょっと散歩中に黒コケギンポに巣穴を取られちゃった。
入る場所がなく、入り口でうろうろぶつぶつ、、、。
人なつっこかったのに残念。
新しい彼はまだ、はにかみ屋であまり顔を出さないので、いじめないでやって下さいね。
明日は台風4号の為、お天気下り坂。
今日の夕方の波浪からすると明日もうねりが残りそうかな?!
ただ風が南東なのでうまくすると風を避けれて潜水可かも。
当日の海況情報を必ず確認してくださいね。
ただ無理は禁物!です。