2025年11月22日(土) 中潮 残70
天気 ■ 晴れ 風向 ■ 南東2m
気温 ■ 17℃ 水温■ 18-19℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 06:55 干潮 ■ 12:21
穏やかな秋の海況
外気温も日々下がり、水も冷やされて
水温が下がり出しました。
底部で18℃、上層は19℃、透視度15m前後。
ただ水中はこの時期の日差しの為おのずと暗く
水中ライトが無いと生物は皆同色に >_<

消えるもの、現れるもの、、、
今日の水先案内では
あてにしていたいくつかの生物は消え
さて困った f(^.^)

代わりに見つけたもの!!
小粒でかわいいタマゴイロウミウシ、
水温低下のせいか早出現カンナツノザヤウミウシ


他ご案内は、
ヒレナガネジリンボウ、ウミテング、
ニシキフライウオ、ミジンベニハゼ、
デッドリーフゴーストパイプフィッシュ、
クダゴンベ、ヒロウミウシ、
セスジミノウミウシ、
ハクセンエビ ファミリー、
ハクセンアカホシカクレエビ、
カミソリウオ、、、、



■ おしらせ
11月28日(金)から12月3日(水)まで
休業とさせていただきます。
ではでは !
まったね~ ♪ バイバイ
.
