2025年5月1日(木) 中潮
※最終エキジット17:00
天気 ■ くもり 風向 ■ 西南西1m
気温 ■ 21℃ 水温■ 15.5~18℃
透視度 ■ 20m±
満潮 ■ 06:38 干潮 ■ 13:43
空は薄晴れ。
気温も暑くもなく寒くもなく、、、
快適な一日だ (o^-‘)b !
綺麗な潮が入り、視界は20m ♪
ただ水温は底が15℃台、上層18℃、
降りていくとヒンヤリ f(^_^;)
上層には数千匹?イワシ稚魚の大群が
大きな黒い塊となって移動しています。
最終尾にはイワシ達より気持ち大きめの
サバの子が猟なのか追いかけて、
光加減でキラキラ、閃光が走ります。

今日は水先案内の仕事も有ったので
シンプルにノーマルコース (笑)
大阪からのゲストだったので
トラフケボリガイは外せない (笑)


ニシキフウライウオ、イボイソバナガニ、
イガグリウミウシ、クラサキウミウシ、



アヤトリカクレエビ、トガリモエビ、
エボシカクレエビ、テッポウエビ、





モンハナシャコ、ゴルゴニアシュリンプ、
、、、、、
あー、明日は雨!!
それも本格的な雨になるね。
まぁ、しょうがない!!、
張り切って行こう (o^-‘)b !
ではでは!
まったね~ ♪ バイバイ
.