ダイビング日和

2025年4月4日(金) 中潮  

天気 ■ 晴れ   風向 ■ 南南西2m
気温 ■ 17℃   水温■ 15.8℃
透視度 ■ 18m±
満潮 ■ 08:01   干潮 ■ 15:42

晴れて温かな一日になりました。
海も平水面 ♪
水中の透視度も上がり18m前後見えています。

最近浅瀬のゴロタで見かけたミスガイの卵塊。
近くに居るかな?と気にしていましたが
小さな貝殻だけコロンと、、、
殻はきれいなので魚に狙われたのかもしれません。
残念です、、、 (>_<)

ミスガイ殻
 まだ小さなミスガイの貝殻/2㎝

底に降りると、ワレカラやミズヒキガニが
至る所多く、目に入ります。

ワレカラ
 怪しげな生き物のワレカラがモゾモゾ(笑)

白いセミエビ(1㎝)??
それは脱皮後の抜け殻。
確実に成長しているんだな (笑)

セミエビ脱皮殻
 セミエビ脱皮殻/1㎝

今日もホソハスエラウミウシ、
ベッコウヒカリウミウシと出会いました。

ホソハスエラウミウシ
 ホソハスエラウミウシ/3cm
ベッコウヒカリウミウシ
 ベッコウヒカリウミウシ/4㎝

新しい出会いは
アマクサアメフラシ、ホシテンス。

アマクサアメフラシ
 アマクサアメフラシ/6cm
ホシテンス
 ホシテンス/8㎝

明日からの週末、
お天気、風向き共に良さそうです。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ