やっと沈静化

2024年9月3日(火) 大潮    

天気 ■ 曇り  風向 ■ 東5m
気温 ■ 29℃  水温■ 25~29℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 05:16  干潮 ■ 11:39

昨日までの浅瀬は台風の泥水でまっ茶色!!
当然視界は無し、、、、。
そうとうな泥が流出したからなぁ、、、。

紅藻類
 雨水が多く入ると岩の上には苔の様な紅藻類覆います

今日はやっと濁りも収まりを見せだし、
桟橋上から見ても底が見えだした。
長ーい静養休暇もこの辺でおしまい (o^-‘)b !
さて、潜ってみるかな?!

Bigオオモンカエル
 Bigオオモンカエルも2個体健在

水温は、上層29℃、底部で25℃、
視界はほぼ全域白濁浮遊物が多いが
15m近くは見えていそう。
あれだけ泥水が流出したにもかかわらず
これならダイビングも楽しめそう ♪

生物は、、、???

ニシキフウライウオ
 ニシキフウライウオ

ニシキフウライウオは新しい個体も見つけ
2個体に (o^-‘)b !

ネズミフグ
 岩陰でひっそりとクリーニングされていたネズミフグ/40cm
チンアナゴ
 黒点二つ分寄れました。 チンアナゴ

ハタタテハゼ、ネズミフグ、チンアナゴ、
白イロカエル、ウミテング、マダラタルミ幼魚、

白イロカエル
 急にかなり大きく成長/イロカエル
ヘアリーフロッグフィッシュ
 ヘアリーフロッグフィッシュもどき

ヘアリーフロッグフィッシュ、
Bigオオモンカエルも2個体確認できた。

セミホウボウ
 セミホウボウ/40cm

他、
セスジミノウミウシ、セミホウボウ、
ツマジロモンガラ幼魚、タケノコガイ、
オトメハゼ、、、、。

セスジミノウミウシ
 セスジミノウミウシ
ツマジロモンガラ幼魚
 南方系種のツマジロモンガラ幼魚
タケノコガイ
 井田では珍しいタケノコガイ/90mm
オトメハゼ幼魚
 オトメハゼ幼魚/20mm

池尻」ポイントは川ゴミと泥でダメだろうな、、、、。
一応明日、行ってみるかな?!
ちょっと怖いけどね  f(^_^;)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .