2022年7月4日(月) 中潮
天気 ■ 雨のち曇り 風向 ■ 南西4m
気温 ■ 27℃ 水温 ■ 19-25℃
透視度 ■ 4~12m±
満潮 ■ 07:40 干潮 ■ 14:30
朝一から若干台風のウネリが入っていました。
満潮ですが波高は決して高くなく、
寄せ返し幅がどどーん f(^_^;)
これならまだ潜れるね (o^-‘)b !
ちょっくら潜ってきましょう ♪

ただし浅場はにごにご、、、、、(>_<)
駆け下りまで行けば12mくらいは
何とか見えています。
相変わらず水深15mでサーモクライン!!
グン!!と冷え込みます。


今日は新たな場所にて
トガリモエビ3固体ゲット~ (o^-‘)v
これで白2、赤4個体 ♪
今度の白は雄かなぁ??


近くに居たオーストンフクロウニを覗けば
今回はカゴウニカクレエビ ♪
単管アングルではオオウミウマygも
ゲット (o^-‘)v
他、ウミテング、ニシキフウライウオ、
ウミカラマツエビ、カラマツエビ、
ビシャモンエビ、イロカエル、
ちびっ子ヤマドリ、テンスyg、
フタイロニシキウミウシなどが
確認できました。
ヽ(*´∀`)ノ
週内平日は台風の影響が大きそう。
海況確認は必要です。
当店ライブカメラ、参考にしてください。
ではでは!
まったね~ ♪ バイバイ
.