2022年4月29日(金) 大潮 昭和の日
天気 ■ 雨 風向 ■ 東北東3m
気温 ■ 18℃ 水温 ■ 16~19℃
透視度 ■ 10m±
満潮 ■ 17:01 干潮 ■ 10:44
気温の高い日の後の雨はとても肌寒く、
体感上水中までも冷たく感じます。
海況はベタ凪ですが水中は暗く、
更に視界もダウンさせ、
見える先は10m前後ですかね?
晴れて光が入ればもっと先が見えるはず。
アオリイカも真水を嫌うせいか
産卵床への寄り数はまばら、、、。

砂辺ではトビエイを2匹ゲット ♪
小ぶりなセトミノカサゴ2個体、
ハクセンアカホシカクレエビ、
ミシマオコゼ、ヒラタエイも
見られました。


明日は晴れてダイビング日和。
マメタワラ草原が輝くかな?!
ではでは!
まったね~ ♪ バイバイ
.