減圧日ならず

2024年5月20日(月) 中潮  

天気 ■ くもり   風向 ■ 東5m
気温 ■ 22℃   水温■ 17~20℃
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 16:09  干潮 ■ 09:43

早朝はまだ昨晩からの雨が残り、
それでも皆が1Dive目行く頃には止んでいました。
おかげで風もなくダイビング日和 ♪
気温もぐんぐん上がり汗ばむほど、、、。

イロカエル
 濃い色が鮮やかなイロカエル

今日は減圧日で静かにしているつもりでしたが
暑すぎること!、そして昨日のトガリ君が
どこまで旅したか行方が気になり、
1Dive行っちゃいました f(^_^;)

昨日のヤドカリ・バスは見つかりましたが
すでに降車したようで姿が見つからず!!

トガリモエビ
 今日はトネリ・バス乗車中のトガリモエビ

近くを探したらトネリ貝バスに乗り換えていました(笑)

 

トガリモエビ
 バス乗車待ちかな?、トガリモエビが新たに2匹(笑)

所定の駐停所に移動させてみたら
そこには乗り物待ちのトガリ君がふたつ。
トガリ君も行楽時期なんですかね?
   ヽ(*´∀`)ノ

早々に私は退散 (o^-‘)b !

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 .

 (~˘▾˘)~ 井田~♪

2024年5月19日(日) 中潮  

天気 ■ 曇り後雨  風向 ■ 北東1m
気温 ■ 22℃   水温■ 17~20℃
透視度 ■ 12m
満潮 ■ 15:25  干潮 ■ 09:14

朝からどんより、今にも降りそうな空。
風もなく暑くもなく、快適なダイビング日和。
やっぱり水中には日差しが欲しいか!?

案の定1本目上がるころには雨がぽつり。

オニカサゴ
 見た目で判断はいけないけれど見るから悪そうなオニオコゼ 
 
オニカサゴ
 名前に同じオニが付くのにどこか愛嬌のあるオニカサゴ

水中の透明度にもよるけど
やっぱり水中は暗く視界は12mくらい。
特に深場は暗く、
ライトが無いと生物の判別は無理!!
最近仕入れた水中ライトは別格の高性能。
生物探しなら断トツお勧めのこの水中ライト、
圧倒的な明るさ10,000ルーメン!!
約15,000円の投資であれもこれも探せる
 f(^_^;)
高いお金を出して皆が持っているような
INONもRGもFixもTOVATECもSOLAもBigBlueもいらない。
※あくまでも生物探し用の判断です (笑)

トガリモエビ
 ヤドカリ上のトガリモエビ。宿主と一緒に旅行中 ♪

おかげで今日はまた新しい個体?の
トガリモエビを発見 (o^-‘)v
ヤドカリ(貝)に生えたミルに漂着。
さてどこまで旅に行くのかな? (笑)
まだ表皮半透明が残り、若い個体。

ダイダイオオメワラスボ
 井田では初目撃か?、ダイダイオオメワラスボ 水深32m

そして深場だけど井田では初目撃かな??
生息が深すぎるのが疑問だけど
ダイダイオオメワラスボ (o^-‘)v
8㎝程の個体。
照らしている水中ライトにもぶつかるなど好奇心旺盛だった。

オガサワラカサゴ
 ヒレナガカサゴ属オガサワラカサゴかな? きれいなカサゴ/15mm

そしてこれまた井田初かな?!
少し前に大瀬崎辺りで賑わっていたヒレナガカサゴ属。
たぶんオガサワラカサゴだと思うのだけどねー♪
  (~˘▾˘)~

アヤトリカクレエビ
 アヤトリカクレエビ
エボシカクレビ
 頭頂部に烏帽子帽の飾りが付いたエボシカクレビ

他、アヤトリカクレエビ、エボシカクレエビ、
キヌハダウミウシsp24、カスザメ、ハナアナゴ、、、

ハナアナゴ
 以前は多く見られたハナアナゴも今は稀種

やっぱりこのライト(笑)、
井田は凄いな、楽しいな~ ♪

  ヽ(*´∀`)ノ

明日は明け方まで雨予報!!
今日はエキサイトし過ぎてDECOちょっと出し過ぎ f(^_^;)
明日は減圧日かな?! 

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 .

週末前のクローズ

2024年5月17日(金) 若潮 クローズ 

天気 ■ 晴れ   風向 ■ 西南西10m
気温 ■ 23℃   水温■ --℃
透視度 ■ --m
満潮 ■ 13:18  干潮 ■ 08:06

本日強風、沖からの波浪強しでクローズとなりました。
明日は風もやみ穏やかになりそうです。
水中の透明度が気になります。

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 .

雨水の影響か?

2024年5月16日(木) 小潮 

天気 ■ 雨後晴れ  風向 ■ 南西4m
気温 ■ 23℃   水温■ 18~20℃
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 11:15  干潮 ■ 07:05

昨夕から降り出した雨も昼には上がり
午後は日差しも出て蒸し暑くなりました。

前回の時もそうだったのですが、
雨降り直後がかなり濁ってきます。
以前は河川から流れ出た雨濁水は
約1週間かけて井田に回って海域を汚していました。
今日は細かい浮遊物多く白濁が進んで
水中暗く透視度Max12m程。
井田の回復力は早いので明日に期待しましょう

タツノイトコ
 雌雄ですかね? タツノイトコと覗き込むミノカサゴ(笑)

今日も水中コーミング ♪
先日よりもやや大き目のツキヒガイ、
粒大きめなオオベニシボリ、クロスジグルマ貝を
見つけることができました (o^-‘)b !

ツキヒガイ&オオベニシボリ
 ツキヒガイ&オオベニシボリ
クロスジグルマ
 クロスジグルマ貝

ゴマ粒(1.5mm)ほどのきれいなピンクの巻貝。
こちらは生きているので撮影だけ。

巻貝
 体長1.5mmの巻貝。 鮮やかなピンクがきれい

こちらも綺麗なクロヘリもどきの
アプリシア・ニグロチンクタかな?!
この海藻の中に数個体が潜り込んでいました ♪

アプリシア・ニグロチンクタ
 アプリシア・ニグロチンクタ(あめふらし)かな?!

他、アカホシカクレエビ、カスザメ、
ドット・イロカエル、、、、

アカホシカクレエビ
 アカホシカクレエビ

イカ釣り用餌木を住み家にしていた
トウヨウコシオリエビ、、、、、。

トウヨウコシオリエビ
 こんなところにもトウヨウコシオリエビが付いていた

トガリモエビがいたミル(海藻)は
流れてどこかに行ってしまいました。
旬は短し!! 

先日見つけたレアなアオミノウミウシが
まだ生きていてくれているので
ご興味のある方はぜひお越しください。
週末(土・日)に展示しています。

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ .

■ アオミノウミウシ
外見から「ブルードラゴン」「ウミツバメ」「ブルーエンジェル」と呼ばれる。
体長は20-50mm程。
カツオノエボシやギンカクラゲの触手を餌として一緒に浮遊するウミウシ。
浮いている上側が腹面(青)、下側が背面(白)となり
鳥など外的から見えにくくなっている。
雌雄同体で複数混泳させるとすぐに交接し産卵を行う。
※体の横に交接器官用の穴が開いている

自然の意地悪(笑)

2024年5月12日(日) 中潮 

天気 ■ くもり  風向 ■ 南西3m
気温 ■ 21℃   水温■ 18~20℃
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 06:48  干潮 ■ 14:02

空は曇り空でしたが、海況も穏やか ♪
ダイビング日和です。

ご来店ゲストには朝一、アオリイカを狙いましたが
またしても1発目はドハマリ(笑)
昨日に引き続き、「朝一」、「満潮」のキーワードはダメか?
連日1発目ドハマリのゲスト様、
自然の意地悪にはまりました f(^_^;)

ガラスハゼ

 

仕方なく定番マクロをそつなくご案内 ♪
白&ドット・イロカエル、ウミテング、、、、

2Dive目にはアオリイカも産卵床に訪れてくれて
昨年はタイミング的に観れなかったイカを
お見せすることができました ♪

ウミショウブハゼ

 

今日も朝早かったゲストを早々見送りした後に
一人でもう1Dive  f(^_^;)

ヒメオオメアミ

 

ヒメオオメアミ

 

今年初のヒメオオメアミをゲット ♪
色、柄、パターン等の違う4個体を確認。
小さいがくるくるしていてかわいいぞ(笑)
ただし1~2㎜の大きさ!
コンデジでの撮影はかなり厳しい  f(^_^;)

ヒメオオメアミ

 

ヒメオオメアミ

 

1Dive終了くらいからまた汚濁が流れてきました。
桟橋横辺りにもゴミ溜めができ、
目ざとい私はすぐさま青いクラゲ探し(笑)
小さなギンカクラゲがポツリポツリ、、、。
数少なく、お目当ては無理そう  f(^_^;)

アオミノウミウシ

 

3Dive目上がる時に再度目を凝らして見たら!?
  ヽ(*´∀`)ノ  大当たり~
アオミノウミウシが数個体  (o^-‘)v
今期初ゲット~ ♪
きれい、かわいい、格好良い!!

アオミノウミウシ&ギンカクラゲ
 アオミノウミウシ&ギンカクラゲ

今日も素敵な一日が迎えられました (o^-‘)b !

明日は大雨警報&強風もかな??
少し目と体が休めそうです。 (笑)

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 .

新しい出会い

2024年5月11日(土) 中潮 

天気 ■ 快晴   風向 ■ 南西5m
気温 ■ 23℃   水温■ 17~20℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 06:18  干潮 ■ 13:20

夏日の様な陽気になりました。
特に午後からグングン気温が上がり、更には西日がきつい(笑)

コショウダイ
 浅瀬を悠々とコショウダイが泳ぎます

1本目のアオリイカ狙いは撃沈!!
タイミングが悪かったせいかシーン、、、、、、。
1パイも寄っていない  (>_<)

2Dive目以降は気を取り直して
マクロのご案内  (o^-‘)b !
さて今日も新しい出会い、いっぱいだ  (o^-‘)v

ハナキンチャクフグ
 早くもハナキンチャクフグの幼魚が現れた♪
アナゴ種
 胴が短いからアナゴ種かな? 無残な死骸
トゲカナガシラ幼魚
 トゲカナガシラ幼魚/40mm
クラサキウミウシ
 クラサキウミウシ
ツノウミフクロウ
 ツノウミフクロウ
トガリモエビ
 トガリモエビ
ウミエラカニダマシ
 ウミエラカニダマシ
イロカエルアンコウ
 鮮やかな赤が眩しいイロカエル/20mm
ヒラムシ種
 ヒラムシ種
ハクセンエビ
 細い足も赤いのがオシャレなハクセンエビ
アヤトリカクレエビ
 擬態上手なアヤトリカクレエビ

他、ドット・イロカエル、ミジンベニハゼ、
タツノイトコ、ベニシボリガイ、ヒラタエイ、
セトミノカサゴ、カスザメ、、、、、

明日の雨予報は夕方以降に変更。
少し昼から風が強まるかな?!
早めのダイビングで楽しみましょう ♪

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 .

凄い回復力

2024年5月10日(金) 中潮 

天気 ■ 快晴   風向 ■ 南西2m
気温 ■ 21℃   水温■ 17~20℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 05:48  干潮 ■ 12:40

恐るべし、自然の浄化作用!!
連休明けは浅場の視界3mだったのが
翌日から回復傾向 (o^-‘)b !
今日は18m近くは見えているのでは?
浅場も青いです  ヽ(*´∀`)ノ

上層水温20℃、深底部17℃となっています。

アオリイカ
 アオリイカ

平日でダイバーも少ないせいか
産卵床にはアオリイカが30パイ程、
引切り無しに産卵に訪れています。
連休中には釣り師にかなり釣られていましたが
それでもまだ続々と集まって来ています。
過去最高の盛り上がりです (o^-‘)b !

15㎜の2枚貝から長い水管が突出
 15㎜の2枚貝から長い水管が突出

そんなアオリイカを横目に
先日見つけたアレコレを再捜索!!
週末前だからね  f(^_^;)

ワモンダコ
 Bigなワモンダコ、逃げることも無く、、、

浅場ではBigなワモンダコ、
ゆるい流れに乗って現れた1㎝のツノザヤウミウシ、

ツノザヤウミウシ
 1㎝未満のツノザヤウミウシが流れて来た
ドット・イロカエル
 あまり成長していません。柄もそのままイロカエル

ドット・イロカエルもまだ健在♪
8㎜のツノウミフクロウやベニシボリガイ、

ツノウミフクロウ
 まだ幼いツノウミフクロウを砂地で発見
ベニシボリガイ
 ベニシボリガイと猫村さん♪

ミルに付いたトガリモエビ ♪
先日のミルが千切れ流されていて探すのに苦労しました。
  f(^_^;)

トガリモエビ
 トガリモエビを見上げる猫村さん

明日もダイビング日和。
午後から風が強まるけど風向きは大丈夫そう♪
河岸の臭さも飛んでくれるね (笑)

暑くなってきたせいか水中だけでなく
路上に現れる珍獣も見逃せないぞ(笑)
ひかないよう気を付けて運転を (o^-‘)b !

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 .

キターーー!!

2024年5月7日(火) 大潮 

天気 ■ 雨   風向 ■ 西南西2m
気温 ■ 19℃   水温■ ~20℃
透視度 ■ 浅場Max5m
満潮 ■ 17:21  干潮 ■ 10:47

「きたー!」 と言っても、
良い方の「来た」では無く、猛烈な濁り!!
 (>_<)
昨日までの青い透明度はいったいどこへ?
まださほど雨は降っていない時間帯なので
雨量のせいでは無いだろう!?

今日はこんな雨の中、体験ダイビング業務。
当然ながら前振りは昨日までの海の説明 ♪
実際潜って見て、濁濁のMax5m、ほぼ3mの視界。
※深場はもう少し見えていそうです。

Oh!、Noー!!   (>_<)

魚は目の前のクロサギ、ソラスズメダイだけ、、、。
自然相手の遊びとは言え、
ダイビングを期待してわざわざ茨城からご来店。
こんな海況でも喜んでご帰宅。
心が痛い、、、、 _| ̄|○

昼以降、エントリー周辺には
浮遊ゴミもたくさん流れ入り小ぶりなカメの死骸も
  f@_@;

さて、この状況、いつ回復するやら!
とほほほ、、、、、

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 .

最後の最後まで!

2024年5月6日(月) 中潮 

天気 ■ くもり   風向 ■ 南西3m
気温 ■ 22℃   水温■ 17~20℃
透視度 ■ ~18m
満潮 ■ 16:31  干潮 ■ 10:09

今にも雨が降りそうなどんよりとした空。
それでも風も無く穏やかな海況 ♪
透明度もまずまず (o^-‘)b !

海上保安庁巡視挺ふじかぜ
 海上保安庁巡視挺ふじかぜ巡回

ゴールデン最終日までお越しいただき
ありがとうございました。

アオリイカも寄ってくれてイカまみれ♪(笑)
ドット・カエルにも皆、出会えたようで
まずまず喜んでお帰り頂いたようです。

さて私は引けの早いゲスト達を見送った後に
3本目こそっと一人で潜って来ました f(^_^;)
プロだなぁ、、、、  ヽ(*´∀`)ノ

もちろん手ぶらでは無し!! (笑)

ハクセンエビ
 少しレアなハクセンエビです
トガリモエビ
 今年3個体目ゲットのトガリモエビ
イロカエル
 鮮やかなイロカエル、海藻から現れた♪

深場ですが、レアなハクセンエビ、
先日見つけた個体より大きめのトガリモエビ、
水深3mの海藻の隙間からは赤に近いイロカエルを
ゲット  (o^-‘)v
最終日をさらに輝いて終わることができました ♪

ウミカラマツエビ
 小さなウミカラマツエビ
トラウツボ
 水温のせいか発色が良くなってきたトラウツボ

他、ミジンベニハゼ、カスザメ、
ムチカラマツエビ、ウミテング、
イロカエル、トラウツボ、トサカクレエビ、
ホシテンス幼魚、、、、、

イロカエル
 イロカエル

明日は雨予報!
午後は風も強まるかな?

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 .

毎日、アオリイカ

2024年5月5日(日) 中潮 

天気 ■ 快晴   風向 ■ 西南西3m
気温 ■ 25℃   水温■ 17~20℃
透視度 ■ ~18m
満潮 ■ 15:38  干潮 ■ 09:31

連日穏やかな海況でダイビング日和。

連日アオリイカが産卵に寄せています。
寄るコツさえ掴めば、ベタ寄りも可能
  (o^-‘)b !

もう連日アオリイカまみれです (笑)

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 .

好天気が続きます

2024年5月4日(土) 若潮 

天気 ■ 快晴   風向 ■ 西南西3m
気温 ■ 25℃   水温■ 18~20℃
透視度 ■ ~18m
満潮 ■ 14:35  干潮 ■ 08:50

富士山くっきり、気温も上がり、
今日も穏やかなダイビング日和 ♪

今日もアオリイカが寄っているようですね、、、。
他、ドットカエルにも出会えたとか!!
良かった、良かった (o^-‘)b !

さて自分たちは別エリアへ ♪

Bigワモンダコ
 4kg近く有りそうなワモンダコ

ゴロタではBigワモンダコが
顔を覗かせている!

 警戒感が高まると目立たない黒ずんだ色に体色を変化させます

マニアックなクロヘリアメフラシ、
ウミテング、カスザメ、イネゴチ、
ハナミノカサゴ、、、、

クロヘリアメフラシ
 クロヘリアメフラシ
イネゴチ
 目に虹彩被膜は半円状のイネゴチ
ハナミノカサゴ/婚姻色
 婚姻色なのか派手な色をしたハナミノカサゴ

変わったところでは、
トガリモエビ、ミスガイ&ベニシボリガイの殻、

トガリモエビ
 トガリモエビ
ミスガイ&ベニシボリガイ抜け殻
 ミスガイ&ベニシボリガイ抜け殻を拾いました

中層にはヤムシの仲間かなぁ??
体長15㎜程の黄色のくねくね生き物。
確か前にも何度か見たことあるけど名前不明??
さて何だろう???

ヤムシ種
 さて何だろう??
 まぁ、忙しそうにくねくね! / 15㎜

明日もダイビング日和かな?!
気温も今日同様に暑くなりそうですね。

ゴールデンもあともう少し。
満喫しましょう ♪

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 .

ミカン香る村

2024年5月2日(木) 小潮 

天気 ■ 曇り   風向 ■ 東南東3m
気温 ■ 20℃   水温■ 18~20℃
透視度 ■ ~18m
満潮 ■ 11:00  干潮 ■ 06:45

井田のミカンの花は早、満開 ♪
村中に入って来るとほのかに香るミカン花の香り
   ヽ(*´∀`)ノ
ミツバチも花蜜を求めて忙しそうに花から花へ♪
受粉の助けをしてくれています。

ミカンの花 ♪
 ミカンの花 ♪

明日からゴールデン最終連休へ突入。
4日間の連休  (o^-‘)b !

ダイビング日和が続きそうですね !
もうひと踏ん張りいたしましょう ♪

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 .

潜水可能時間17時まで

2024年5月1日(水) 小潮 

天気 ■ 曇りのち小雨 風向 ■ 南東2m
気温 ■ 21℃   水温■ 18~20℃
透視度 ■ ~20m
満潮 ■ 08:54  干潮 ■ 16:55

さぁ、今日から月が替わりました。
潜水可能時間が朝7時から17時までに変更です。
陽も伸びたしね  (o^-‘)b !

さて今日は気になっていた、
あれこれ、、、、 f(^_^;)

ウスバハギ
 ホンソメワケベラのクリーニング場に集まるウスバハギ

エントリーして降りていくと
ウスバハギのクリーニング・ポイント ♪
今日は3匹が来ていました。
※エキジット後ちょうど1匹が釣られてしまいました
 (>_<)

モクズショイ
 カラフルな海綿を身にまとうモクズショイ(カニ)

さて今日出会った新しいモクズショイ、
やっぱり、アートだなぁ、、、
でも姿形が良くわからないぞ (笑)

コノハガニ♂
 頭頂部に何を身に着けるかがポイント!! コノハガニ♂

コオハガニも最近よく目につきます。
この子は雄かな!? 
体を前後にユラユラ、、、、
頭に付けたデコレーションがチャームポイントかな?!

ベニシボリガイ産卵
 ベニシボリガイが卵を産んでいました

さてお目当てのベニシボリガイ ♪
卵を産んでいました  (o^-‘)b !

ホソフウライウオ
 ヒレが大きく綺麗な珍しい個体、ホソフウライウオ

そしてホソフウライウオ!!
こちらもユラユラ、、、 健在でした。

トウヨウコシオリエビ
 この辺りでは一番多い種のトウヨウコシオリエビ
オニカサゴ幼魚
 ちょっとおしゃれな柄のオニカサゴ幼魚

他、トウヨウコシオリエビ、オニカサゴ幼魚、
フウセンウミウシ、キヌハダウミウシsp24、
、、、、

フウセンウミウシ
 ぽつりぽつりと見つかるフウセンウミウシ

明日は雨も上がりますが気温はやや抑え気味?!
風は問題無し!、
ダイビング日和です  ヽ(*´∀`)ノ

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 .

ゴールデン、中休み

2024年4月30日(火) 小潮 

天気 ■ 雨のち晴れ  風向 ■ 西3m
気温 ■ 24℃   水温■ 18~20℃
透視度 ■ ~18m
満潮 ■ 07:53  干潮 ■ 15:35

朝早い時間は雨が少しポツリポツリ、、、
傘を差すほどではないかな?!

コブカラッパ
 砂中から現れた小さなコブカラッパ

今日は特にガイド依頼が無かったので
気ままにダイビング (笑)
1本目はShopツァーに参入し軽くご案内 ♪

2Dive目は久しぶりに、
昨年井田で見つけた日本未記載種エビを探しに!!
真冬は数が減り、最終的には姿を消し、、、。

マリクリホワイトソックス(仮名)
 井田で見つけた日本未記載種のマリクリホワイトソックス(仮名)

まだ小さい個体ですが
今年初のマリクリホワイトソックス(仮名)/ヒゲナガモエビ属を
1個体確認できました  (o^-‘)v
これから複数個体出現するかな?!

これまた久しぶりの出会い ♪
Bigモクズショイ (o^-‘)b !
出会うと思わず笑ってしまうのは自分だけかな?!
みんなにも見せてあげたいなぁ、、、。

モクズショイ
 アート感覚抜群のBigモクズショイ/カニ(上真ん中が頭)

おっ!、今日もベニシボリガイ!!
それも先日個体よりも大きな貝 @@;
良く見ると、ムシロガイに襲われていました。
あぁぁ、、、  _| ̄|○

ベニシボリガイ
 ムシロガイに襲われ中身が出てしまっています

他、ガラちゃん ♪

アオリイカは今日も来ていました。

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 
 .

まだまだ産卵中

2024年4月29日(月) 小潮 昭和の日

天気 ■ くもり  風向 ■ 西3m
気温 ■ 23℃   水温■ 17~20℃
透視度 ■ ~18m
満潮 ■ 07:15  干潮 ■ 14:35

海況穏やかな日が続きます。
予報では西風でしたがほぼ無風状態。
おかげで浅瀬の透明度、キープできています。

マメタワラ/海藻
 小さな玉の中には気体が入っています。 マメタワラ/海藻

浅瀬のカギケノリ(海藻)もそろそろ終わり、
入れ替わってマメタワラ(海藻)なんですが、
前にもお伝えしたように、
ブダイ、アイゴ等が芽を食べてしまって
今年もマメタワラ林は無理かな?!
それでも根元付近には豆(気胞)が少し
育ってきました。
どこまで育ってくれるかな?!

アオリイカ
 雄が雌の取り合いでペアの中に割って入ってきます

今日ご来店のゲストも連日のアオリイカ狙い
昨日は撃沈近かったので今日こそは (o^-‘)b !
朝から10パイ以上が群がってくれました。
   ヽ(*´∀`)ノ

ドット・イロカエル
 復活!! ドット・イロカエル

久しぶりの返り咲きドット・イロカエルも見れ、
ご満足 ♪
ふふふっ! プリクラシール復活だ
  f(^_^;)

サカタザメ
 小ぶりなサカタザメ/本当はエイの仲間

さて今日は、砂辺ポイントにGo!
カスザメ、サカタザメ、セトミノカサゴ、
ヒラタエイ、スイートジェリーミドリガイ、
ワカヨウジが見れました。

減圧中にはイシモチ系をくわえたエソが!!
時間をかけて口にしゃくり入れていました。

エソの捕食
 変わった生き物が?! よく見ると、、、

今日の夕方には富士山には傘雲が!!
明日の午前中は雨の影響が残りそう。
風の影響は無いのでダイビングは問題無し。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .