
秋深まる
2025年10月7日(火) 大潮 残116
天気 ■ 快晴 風向 ■ 東北東6m
気温 ■ 25℃ 水温■ 23.5℃±
透視度 ■ 15~18m
満潮 ■ 05:13 干潮 ■ 11:21
中秋の名月も終わり秋も深まってきました。
夏!?、いつ来たっけ??
朝晩の冷え込みが増す一方
夏の記憶が遠のいていきます。

秋の恵、今年も井田の初ギンナンを食し、
1年待った、当店おすすめ・ゆら玉の
極早生ミカンも昨日から売りだし、
今年も完成度の高い味でした。

今日はゲストも切れたので
新たな取り組みにチャレンジ!
仕上がりは???
最初にしてはまずまずの上出来でした。
ヽ(*´∀`)ノ

※ 画像を大きくして閲覧してみてください
ヒレナガネジリンボウの巣穴、
3個体目をゲット (o^-‘)b !
いずれもまだち~さい @_@;
でも必ず体に見合ったサイズのテッポウエビが共生。
これも不思議だな?!


他、ウミテング、黄ヘラヤガラ、
ニシキフウライウオ、アキアナゴ、
アサヒガニ、サカタザメ、クマノミ、
クダゴンベ、オキザヨリ、コロダイ、
カズラガイ、、、


写真に撮れなかったけど
私、お初見のアヤトビウオ幼魚に出会え
ラッキー ヽ(*´∀`)ノ
明日は休業させていただきます
ではでは !
まったね~ ♪ バイバイ
.