
新年ご挨拶
2025年1月1日(水) 元旦 大潮
新年あけましておめでとうございます。
2025年、幕開けです。
今年もよろしくお願いします。
※ここでは初日の出は見られませんが
新年初の朝焼けに染まった駿河湾、富士山、井田地区風景を
「きらめきの丘」高台から撮ってきました
.
2025年1月1日(水) 元旦 大潮
新年あけましておめでとうございます。
2025年、幕開けです。
今年もよろしくお願いします。
※ここでは初日の出は見られませんが
新年初の朝焼けに染まった駿河湾、富士山、井田地区風景を
「きらめきの丘」高台から撮ってきました
.
2024年1月1日(月) 中潮 元旦 クローズ
天気 ■ 晴れ 風向 ■ 東南東2m
気温 ■ 13℃ 水温■ --℃±
透視度 ■ ーーm
満潮 ■ 09:02 干潮 ■ 14:42
新年あけましておめでとうございます。
本年も自然豊かな「井田エリア」に
遊びに来ていただけたら思います。
久しぶりに富士山が綺麗な朝焼けになりました。
※クラブハウスより臨む
雲も殆ど無く、初日の出が見られた所も
多いのでは?!
あいにく今日は波浪が強く波も巻いていましたので
クローズとしました。
予報の風は東風で弱かったので
影響ないだろうと思っていましたが
沖からの波浪・揺れが大きく、
その力が海岸に押し寄せどどーん!!
初日ですが残念です。
明日は大きな低気圧も離れるので
波浪も収まると思います。
ただ夕方に発生した石川県の地震が気になります。
さてどうなることやら、、、、、。
ではでは !
まったね~ ♪ バイバイ
・
2023年1月1日(日) 若潮 元旦
天気 ■ 晴れ 風向 ■ 西2m
気温 ■ 11℃ 水温■ ~18℃
透視度 ■ 18m±
満潮 ■ 12:50 干潮 ■ 06:29
明けましておめでとうございます。
月並みの言葉ですが、
今年もよろしくお願いします。
さて新年しょっぱなの今日ですが、
こんなのどかな元旦は久しぶり!?というくらい
穏やかな天気、そして海 ♪
朝一番はやはり冷えていますが、
陽射しさえ出れば占めたもの !!
お日様、万歳~ ヽ(*´∀`)ノ
水温17℃ちょうど、透視度Max18m
初日の今日は、
マツカサウオyg、クダゴンベ、
ベルベットゴーストフィッシュ、
レモンちゃん、クマドリカエル、
タカベ、セスジミノウミウシ、
ハタタテハゼ、イバラタツ、
オオウミウマ、ホシテンス、
アカシマシラヒゲエビが確認されました。
明日もダイビング日和。
朝は波浪が少し残っているかも。
さぁ、2023年の幕開けです。
今年の出会いは ?
ではでは!
まったね~ ♪ バイバイ
.