 
            
        沖の潮目に期待
2023年6月29日(木) 中潮
天気 ■ 夏日   風向 ■ 西南西5m
気温 ■ 30℃   水温■ 21~26℃
透視度 ■ 8m±
満潮 ■ 14:58  干潮 ■ 08:03
蒸し暑い夏日になりました。
セミも声高らかに一斉に鳴いています。

遠く沖合にはいくつもの潮目が入り、
場所によっては濃紺の水が!
水が入れ替わることを期待していますが
今日は沖合も風が吹き白波も!!
あぁ、、、またかき回してる (>_<)

平日、ゲストもおらず
マニアック・ワールドへ ヽ(*´∀`)ノ

複数の異なる特徴を持ち合わせています。
久しぶりにマリクリホワイトソックスを
観察に行ってきました。
やや色柄に変化が出てきたかな?

浅場では今季初のアカハチハゼ、そして
かなり体を露出していたアライソコケギンポを
ゲット ♪  (o^-‘)v
小ぶりでかわいい個体です。
他、ヤドカリ、地味~なハゼを観察して
おしまい  f(^_^;)


イロ&オオモンカエル、クダゴンベ、
アカゲカイカムリ、各種カクレエビ、
、、、、、
ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ
 
 .
