ダイバー冥利に尽きる (o^-‘)b !

2023年10月18日(水) 中潮

天気 ■ 晴れ   風向 ■ 西1m
気温 ■ 25℃   水温■ 24.5℃±
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 07:31 干潮 ■ 13:07

 スズメダイ 舞う

連日、水先案内で潜っています。
ここ最近は午後からぶん流れが続いているので
避ける様、早めのエントリー (o^-‘)b !

ギンガメアジ
 まだ若いギンガメアジが10匹ほどで回遊しています

桟橋周辺の浅瀬が熱くなっています!!
エントリー口からキビナゴの大群が舞い、
それを狙って大きなオキザヨリが表層に集まって来ています。

ミツボシクロスズメダイ
 ミツボシクロスズメダイ・ファミリー

少し沖に向かって泳げば、
オヤビッチャやアオリイカ、ギンガメアジの群れが、
ゴロタ上には青いソラスズメダイが乱舞 ♪
   ヽ(*´∀`)ノ

サザナミヤッコ幼魚
 南方系種サザナミヤッコ幼魚/正面顔
サザナミヤッコ幼魚
 柄が鮮やかなサザナミヤッコ幼魚

深場に降りれば、サザナミヤッコ幼魚や
Bigオオモンカエル、クマドリカエル、
イロカエル、オオウミウマ、クダゴンベ、
チンアナゴ、ヒレナガネジリンボウ、、、、

Bigオオモンカエル
 Bigオオモンカエルは25㎝大
オオウミウマ
 綺麗では無いけど大きさにびっくり!、オオウミウマ
クダゴンベ
 クダゴンベも大・中・小

それもエアーが持つ方は、
1Diveで回り見て来ることが可能です ♪

ニシキフウライウオ
 ニシキフウライウオ

今年はニシキフウライウオもたくさん出現!!
色味の異なるニシキフウライウオ探しが楽しいかな?!

コブヌメリ幼魚
 ちびっ子コブヌメリ幼魚
ロボコン
 ロボコンのニックネームを持つアナモリチュウコシオリエビ

マニアックな物だとガラッパやイソバナガニ、
コブヌメリ、メンコガニ、ロボコン、
コイボウミウシ、ヒロウミウシなども、、、

アオサハギ
 つぶらな目がかわいいアオサハギ、体長15㎜
原生動物
 4cm程の原生動物?

そうそう、今日は刺胞クラゲもたくさん入り、
頬がピリピリ  (>_<)
そんな中で見かけた不思議ないきもの。
つるりんとして幅太側は口が空いている?!
さて何だろう??  @_@;

海鵜
 水中をスイスイと泳いで行く海鵜

もう一つおまけ  f(^_^;)
最近、海鵜(うみう)をよく見かけます。
ラッキーなことに安全停止中にすぐ横を泳ぎぬけて行きました。(笑)
以前は水深30mで遭遇したことも有ります。
凄い能力ですね!

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ


波、雨の影響で、、、。

2023年5月1日(月) 中潮  

天気 ■ 快晴  風向 ■ 西南西6m
気温 ■ 22℃  水温■ 18℃
透視度 ■ 8~12m
満潮 ■ 15:01 干潮 ■ 09:24

あれだけ良かった透明度も
ここ数日の暴風!、大雨で
春濁りが加速しだしたのかかなり白濁!!
ざっと8~12m @_@;
池尻水深26m辺りまで行けば18m程。

ここに来て生物達もお隠れか?
それとも未熟故見つけられないだけか?!
先日見つけられていた物達はいづこやら、、、。
  、、、_| ̄|○

トウヨウホモラ
 深場に生息するカニのトウヨウホモラ。目が離れています(笑)

今日は先日のとは別の2個体目の
奇種、トウヨウホモラをゲット ♪
一昨年と同じ場所に出現していました。
どたどた歩く様が気に入っています。

ボブサンウミウシ
 きれいなボブサンウミウシ
アナモリチュウコシオリエビ
 通称ロボコン ♪

ウミウシは小ぶりなボブサン♪
井田には多いロボコンこと、
アナモリチュウコシオリエビ。

ツノガニ
 体よりも大きな海綿を身に着けて(笑)
キサンゴカクレエビ
 住まいは狭いよなぁ #キサンゴカクレエビ


大きな海綿をくっつけ過ぎて
身動き大変そうなツノガニ。
教えて頂いたキサンゴカクレエビは
ツボにはまりかわいいな!? (笑)

さて明日はゴールデン一番のダイビング日和か ?

風も止み、気温も高め ♪
あとは透明度だけか?!

井田の潜水時間がこの5月から
17時までに変更になりました。
エキジット時間厳守ですので注意してください。

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 
 .