復活 !!

2023年10月7日(土) 小潮

天気 ■ 晴れ   風向 ■ 南西2m
気温 ■ 24℃   水温■ 25℃±
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 13:50  干潮 ■ 04:35

東北海上にある台風並みの低気圧!
今日もその影響を受けてウネリが入っていました。
※午後にはやっと収まりましたが。

透視度は荒れた割にはいいかな?
ざっと15~18m ♪

水温は25度前後で落ち着いています。

キツネベラ幼魚
 幼魚時期がかわいいキツネベラ

水中はこの時期ならではの生物が
今年も出現してくれています。

黄色身のクマドリカエルやクダゴンベ、
ニシキフウライウオ、ノコギリハギ、
オオウミウマ、モンツキハギ、
シマハギ、アオヤガラ、、、、、

クマドリカエル
 小粒な時期はかわいさ倍増のクマドリカエル

明日は風も東向きで井田にとっては
ダイビング日和 (o^-‘)b !

さぁ、秋の海を満喫しておくれ
  ヽ(*´∀`)ノ

明日は豚汁もサービスしちゃうぞ (笑)

ではでは ! 
まったね~ ♪  バイバイ

まだ見つかるか!?

2023年1月8日(日) 大潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 北北東1m
気温 ■ 10℃  水温■ ~18℃
透視度 ■ 18m±
満潮 ■ 06:59 干潮 ■ 12:15

今日もダイビング日和。
朝は井田内で毎年恒例のどんどん焼き。
朝の寒ーい中、行われました。
例年、参加・見学者も目減りしているなぁ、、、。

ここ数日の目新しい生物発見に
ガイド・ネタは事欠かないのですが、
端から端と多すぎて、2Diveでは逆に
回り切れず選択に悩んでしまいます
  f(^_^;)

今日は更にちびっ子イロカエルが加わり、
カエル祭り状態です。
どれも小さくてかわいい顔だぞ ♪

イロカエル
 これまたちびっ子イロカエルがリストに加わりました
クマドリカエル
 #クマドリカエル
イロカエル
 1㎝未満のレモンちゃん #イロカエル
イロカエル
 この子の生存少し長いけど成長しないなぁ #イロカエル

カエルに興味が無い方に向けにも
持ちネタは今なら有りますので
ぜひリクエストしてガイド依頼してみてください
 (笑)

イソバナカクレエビ
 シロアザミに生息しているイソバナカクレエビ
シロボシスズメダイ
 形は地味だけど淡い青がとてもきれいなシロボシスズメダイ幼魚
ビシャモンエビ
 いろいろな所に隠れています #ビシャモンエビ

明日は成人の日で連休も明日までです。
あっという間に正月明け1週間。

そうそう、今日は水温が18℃まで跳ね上がりました。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

出よったぜ !!

2023年1月5日(木) 大潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 西南西2m
気温 ■ 9℃  水温■ 16.5℃
透視度 ■ 18m±
満潮 ■ 15:52 干潮 ■ 10:44

穏やかなダイビング日和。

日々、新しい出会い・感動があるのですが、
今日は特にインパクト大きく、
見出し通り、
「 出よったなぁぁぁ~ !! 」(笑)

イロカエルと猫村さん
 この子はちびっ子イロカエル、顔も幼くがかわいいね ♪

今日のゲスト様のカメラは
こてこてのマクロレンズ f(^_^;)

クマドリカエル、イロカエル、
アカスジカクレエビ、クダゴンベ、
ベルベットゴーストパイプ、
アカシマシラヒゲエビ、マツカサウオyg、
カイカムリ、キリンミノ、、、、

と、順調にご案内 ♪

水中で出会ったイントラさんに呼ばれて
行ってみれば、、、 @_@;

A4サイズのBigオオモンカエル !!

オオモンカエル
 育ちに育ったなぁ~ ♪ Aサイズだぞ!!  #オオモンカエル

井田でこのサイズは(オオモン)は
かつて無い ?!
前回Bigソウシカエルが出現して以来だな!?
体表は年数を感じる様なボロボロ感。
今までどこで育っていたの??? (笑)

あいにくゲスト様は
顔の一部分だけ写真に収められました。
  f(^_^;)

コナユキツバメガイ
 キセワタ科の仲間だから貝殻を体内に持っているのかな? #コナユキツバメガイ

他、これまた井田では珍しい
「 コナユキツバメガイ/6㎝ 」をゲット ♪

コナユキツバメガイ
 #コナユキツバメガイ

さぁ、井田がおもしろくなってきたぞ~
  (o^-‘)b !

明日もダイビング日和。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

.

 

ゲストに生物に感謝!!

2022年12月31日(土) 小潮 大晦日

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 南西2m
気温 ■ 11℃  水温■ ~18℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 12:01 干潮 ■ 05:15

ハナイソギンチャク
 昔は多かったハナイソギンチャクも今はほんのわずか

さぁ、あっという間に1年が終わってしまいました。
今年は何が?と回顧しても
悲しきかな、ヒーローが思いつかない?!

あっ、いました、いました ♪
ハナデンシャウミウシには感動したなぁ。
  ヽ(*´∀`)ノ

ダイナンウミヘビ
 予想以上の長さ(1.5m前後)に皆驚くダイナンウミヘビ

今日も海は穏やか ♪
朝の空気は冷たく底冷えがしていましたが
お日様が出ると感謝の気持ちが沸くほど暖かい。

今日はゲストに同行させていただいて、
「おっと!、52」エリアをご案内 (o^-‘)b !
ここでは、
アヤトリカクレエビ、セトミノカサゴ、
ハクセンアカホシカクレエビ ♪

イロカエル
 一蹴りでどこかに飛ばされそうな程小さなレモンちゃん(笑)

アカシマシラヒゲエビ
 #アカシマシラヒゲエビ

カンモンハタ
 南方系種のカンモンハタは岩のくぼみに隠れていました

2Dive目は昨日見つけた
レモン色の超ちびっ子イロカエル、
クマドリカエル、キリンミノ、
アカシマシラヒゲエビ、、、、

セスジミノウミウシ
 #セスジミノウミウシ
クマドリカエル
 #クマドリカエル

上がり際にはヒョウモンダコで
今年のダイビングを〆ました。

ヒョウモンダコ
 フグ同様のテトロドトキシン毒を持つヒョウモンダコ

あれこれ自己満足の為に生物探しをしていますが、
これもゲスト会っての賜物 (o^-‘)b !
季節感ある井田の生物達の出現 !
すべてに感謝しています。
ありがとうございます。

来年はどんなヒーローが?、
そしてどんな皆様の笑顔と出会えるでしょうか?
とても楽しみです。
来年も心よりお待ちしています。

年明け暇な方は(笑)、ぜひお越しください。
正月三が日はぜんざい(おしるこ)をご用意しています。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

やっと穏やかな海に ♪

2022年12月30日(金) 小潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 南1m
気温 ■ 10℃  水温■ ~18℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 11:13 干潮 ■ 04:16

カタクチイワシ
 表層はカタクチイワシygとキビナゴが覆っています

風もすっかり止み、
晴れて、好ダイビング日より ♪
最低気温もさほど低くない。

イサキ
 塩焼きが美味しそうなサイズのイサキの大群も回っています (笑)

今日来店のゲストは年内潜り収めに。
海が穏やかで良かった (o^-‘)b !

表層ではカタクチイワシygとキビナゴが舞い、
深場では型の良いイサキの大群がグルグル ♪

ヨスジフエダイ
 #ヨスジフエダイ幼魚

水温下がりめだというのに、
まだ頑張ってくれているヨスジフエダイygや
ベルベットゴーストフィッシュ、クダゴンベ、、、、
深場のケーソン上には大型のツバメウオも2匹!!

ツバメウオ
 警戒心が強く寄らせてくれないツバメウオが2匹現存
イロカエル
 5㎜程と超ちびっ子イロカエル、見っけ ♪

新たに超チビケロをゲット (o^-‘)b !
クマドリやイロと併せて3個体 ♪

クマドリカエル
 なかなか表に出てくれないクマドリカエル

サカタザメ、セトミノカサゴ、ヒラタエイ、
アサヒガニ、セスジミノウミウシ、
コミドリリュウグウウミウシ、
ヒレナガネジリンボウ、イバラタツ、、、、

 セボシウミタケハゼ?  #ウミタケハゼ科

ムチカラマツエビ
 背中にトゲが無いのでムチカラマツエビ
ウミシダカクレエビ
 色々な所に隠れているエビたち #ウミシダカクレエビ

年内最後を飾ってくれている生物達。
ありがとうございました ♪

明日で年内最終日!!
新年からしばらく数日は海況、お天気共に良さそう。
遊びに来てください (笑)
  ヽ(*´∀`)ノ

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

西寄りの風?!

2022年12月3日(土) 若潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東→西南西4m
気温 ■ 15℃  水温■ 20.5℃±
透視度 ■ ~12m
満潮 ■ 14:09 干潮 ■ 04:40

富士山にまた薄っすら雪が被りました。
おかげで?、朝の冷える事 f(^_^;)

今日の予報では昼から西・強風が吹く予報でしたが
あれれ?! まったく沖合も穏やか @_@;
ダイビング中はほぼベタ凪(ナギ)で済みました。
   ヽ(*´∀`)ノ

クマドリカエル
 この子は15mm程のクマドリカエル

今日は以前に見つけた個体の成長した子か、
新たに3cm近くの紅白クマドリカエルを
見つけました。
今期は多いね  (o^-‘)b !

サザナミヤッコ
 転々と隠れ家を変えてガイド泣かせのサザナミヤッコ

他、
サザナミヤッコyg、イロカエル、
まっ黒カエル、クダゴンベ、
ベルベット&ハリメダゴーストパイプ、
カミソリウオ、ノコギリハギ、
シマキンチャクフグ、黄ハコフグyg、
ミナミハコフグyg、オオウミウマ、
イバラタツ、、、、、

オオウミウマ&ミノカサゴ
 オオウミウマ & ミノカサゴ

明日は朝から西寄りの風、
昼頃からやはり強まります。
お天気は良いのだけどねぇ~ 

、、、、、 _| ̄|○

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

足・腰、ガクガク、、、

2022年11月22日(火) 大潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 東0m
気温 ■ 20℃  水温■ 22℃±
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 15:54 干潮 ■ 10:08

今日はお天気・海況も穏やかで、
海岸に打ち上げられていた砂、石を
防火用水の入れ替えを利用させていただいて
消防ポンプ車により吹き飛ばし・撤去作業をしました。
おかげで海岸コンクリート部の土砂は無くなり、
スッキリ  (o^-‘)b !

なかなかの作業量で手足腰、ガクガク!!
明日の体に影響ありそうです  (笑)

サザナミヤッコ幼魚
 ◎柄が有るけどサザナミヤッコ幼魚だよねぇ~

昨日見つけたサザナミヤッコ、
ニシキフウライウオ幼体が気になり、
作業の終わった最終時間でダイビング ♪

ニシキフウライウオ幼体
スケルトンカラーに宝石を散りばめた様なニシキフウライウオ幼体

再び出会え、本日のダイビング目的は二重丸◎
   ヽ(*´∀`)ノ

クマドリカエル
 今年は数多く見つかっているクマドリカエル、 それも時間の問題か?!
ツマジロモンガラ幼魚
 石の隙間をチョコチィコと出たり入ったり #ツマジロモンガラ幼魚

他、最近出現した紅白クマドリ、
クダゴンベは複数個体、ツマジロモンガラ幼魚、
イナセギンポを確認 ♪

イナセギンポ
 誰がデザインしたのか二色のボディカラーに唇赤いイナセギンポ

お口が赤いのが特徴のイナセギンポ ♪

明日の勤労感謝の日は残念ながら雨予報、、、、。
気温も上がらず寒い一日に。

反して水中は温かく感じるだろうな!?
  f(^_^;)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

水中は熱いぞ !!

2022年11月16日(水) 小潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 南東2m
気温 ■ 18℃  水温■ 23.5℃±
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 11:38 干潮 ■ 17:32

あれー?

富士山にまた雪が被りました。
おかげで晴れていますが、
空気はヒンヤリ、肌寒い一日になりました。

スズメダイ
 スズメダイの群れが行ったり来たりと中層を飾ります

朝のうちは風も強く海ざわついていましたが
時間とともに落ち着いていきました。

今日もガイド中だったので、
探すよりご案内中心 ♪ f(^_^;)

今日は前回情報プラス何かな?! (笑)

残念なことに今日はタカベは撃沈!!
イワシ稚魚は変わらずキラキラ (o^-‘)b !

他、マクロ・ネタは消えるものと発見もの
  (o^-‘)b !

浅瀬では:
ツノダシ、カミソリウオ・ペア、
アカハチハゼ、インドヒメジ、
ソメワケヤッコ、アブラヤッコ、
サザナミフグ、サキシマミノウミウシ
タナバタウオ、クサフグ、、、、

ツノダシ
 南国的なスタイルのツノダシも単体で頑張っています
カミソリウオ・ペア
 海が荒れるたびに居なくなってしまったかなと心配してしまいます #カミソリウオ・ペア
アカハチハゼ
 #アカハチハゼ・ペア
サザナミフグ幼魚
 水温が厳しいのかヨロヨロとしていたサザナミフグ幼魚
タナバタウオ
 浅瀬の石影に身を潜めているタナバタウオ
サキシマミノウミウシ
 グローブの指先にくっついてきた極小サキシマミノウミウシ

底部では:
マツカサウオyg、ウミテング・ペア、
シテンヤッコ、イロカエル、ホシテンス、
クマドリカエル(Bk→Red)、キリンミノ、
ヒレナガネジリンボウ、ハタタテハゼ、
クダゴンベ、ヘラヤガラ、
ベルベットゴーストパイプフィッシュ、、、、

シテンヤッコ
 毎年現れるシテンヤッコ。 この子はまだ1円玉サイズ
クダゴンベ
 #クダゴンベ
ソメワケヤッコ
 かなり成長してきたソメワケヤッコ。 色鮮やかで綺麗
Bkクマドリカエル
 黒クマドリカエルが体色変化で濃いオレンジに。 不思議だ!!
キリンミノ
 #キリンミノ
ベルベットゴーストパイプフィッシュ
 #ベルベットゴーストパイプフィッシュ
イソギンチャクモエビ
 #イソギンチャクモエビ
ウミテング
 #ウミテング

砂地ではまたしてもツバクロエイの痕跡が!!
あー、早く出会いたいもんだ ♪

ハリメダ・ゴーストパイプフィッシュ
 南方系種のカミソリウオ種 #ハリメダ・ゴーストパイプフィッシュ

先日から緑のカミソリウオ・ペアとしていたものが
やはりハリメダ・ゴーストパイプフィッシュ!!
ベルベットに並んでここではこれまた超レア種。
  ヽ(*´∀`)ノ

紅白クマドリカエル
 新たに1㎝大紅白クマドリカエル、 ゲット♪  (o^-‘)v

今日は新たな紅白クマドリをゲット (o^-‘)v
水深8mと浅く個体も1㎝程。
これまたすぐに飛んでしまいそう @_@;

明日もダイビング日和 ♪

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ



浅場がキラキラ ☆彡

2022年11月14日(月) 中潮

天気 ■ くもり  風向 ■ 東北東1m
気温 ■ 18℃  水温■ 23℃±
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 09:17 干潮 ■ 14:24

昨日の雨も上がり、風も東風で良いのですが
気温が上がらず寒い一日となりました。
断然、水中のほうが温かいぞ!!

エントリー直後から桟橋横表層は変わらず
イワシ稚魚の大群が右へ左へと!!
その沖合ではタカベ&カンパチも。
  (o^-‘)b !

今日は週末に撮れなかった写真を撮りに
  (o^-‘)b !

オオモンカエルアンコウ
 2週間ぶりに出会ったやや大き目、オオモンカエルアンコウ
マツカサウオ幼魚
  ちびっ子のマツカサウオを見つけて頂きました。 このサイズ、超かわいい♪
ヒレナガネジリンボウ&コトブキテッポウエビ
 平日なら狙える!?、ヒレナガネジリンボウ&コトブキテッポウエビ
クマドリカエル
 居ないと思っていたら体色変化して出現!! この変化パターン、初めて見るなぁ #Bkクマドリカエル
カミソリウオ・ペア
 どうやってめぐりあうんだろう? #カミソリウオ・ペア
ミヤコキセンスズメダイ
 浅瀬のゴロタを探せばまだインドヒメジやミヤコキセンスズメダイが見つかります
イロカエルアンコウ
 超ちびっ子イロカエルも複数個体見つかっています
ギンガメアジ
 浅瀬のイワシを狙ってギンガメアジygも複数匹回遊しています

明日も海況は穏やか ♪
気温はさほど上がらないなぁ、、、、
温かい恰好・ウインドブレーカーをお持ちください。
  (o^-‘)b !

明日は今日回り切れなかった分をチャレンジ
  (o^-‘)b !

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

今日はクローズ

2022年10月11日(火) 大潮

天気 ■ くもり  風向 ■ 西南西8m
気温 ■ 23℃  水温■ 25℃±
透視度 ■ --m±
満潮 ■ 06:07 干潮 ■ 12:06

オオウミウマ
 神出鬼没、隠れ上手で翻弄されてしまいます。 オオウミウマ

無事に連休も明け、快晴になりました。
しかし海は西寄りの強風で波浪高く、
桟橋周辺は揉まれかなり濁りも!!
当店では安全のためクローズの案内を
出させてもらいました。

サザナミヤッコ幼魚
 この子も隠れ上手で出たり入ったりのサザナミヤッコ幼魚

こんな日は連休のレンタル器材が早く乾き
片付け作業が早く終わってくれて助かります。

昨日は午後からやや強風予報もありましたが
南西の風に付き15時まではべた凪。
それ以降から今日にいたるまで波浪。
昨日はそんな予報を避けてか
連休だというのに釣り客も姿見せず、
海岸はガランしてと貸切状態でした。

ありゃ、、、、 f(^_^;)

クマドリカエルアンコウ
 紅白のクマドリカエルも人気を呼びました

おかげで週末はバタバタとしてできなかった
生物観察もゆっくりとできました。
   ヽ(*´∀`)ノ

ホシテンス
 砂地には多く目にするホシテンス幼魚。 この子は白い個体
サカタザメ
 サカタザメも大小と見られています。 小さいのは可愛いぞ!!

タカベ&カンパチショーも独り占め ♪
今年多いホシ&テンス幼魚、
クダゴンベやオオウミウマ、サカタザメ、
オヤビッチャに寄り添うギンガメアジyg、
ホホスジタルミ、ニシキフウライウオ・ペア、
クリアクリーナシュリンプ、ソメワケヤッコ、
サッザナミヤッコyg、シテンヤッコyg、
ミナミハコフグyg、アカハチハゼ、
コバンアジ、オキザヨリ、、、

ホウセキキントキ
 居ついて長くなるホウセキキントキが2匹

ウミテング、ウメイロ幼魚、
紅白クマドリカエル、ヘラヤガラ、
キンセンガニ、アカシマシラヒゲエビ、
、、、、
見るものいっぱい ♪
上げたらきりがないぞ!!  (笑)

ヘラヤガラ
 いびつな姿のヘラヤガラも大小、黄色と見つかります
クダゴンベ
 今年出現したであろうクダゴンベは2個体

秋のダイビング ♪
楽しい季節。
Let’s Diving.  (o^-‘)b ! 

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

◆ おしらせ ◆
秋深まるおいしい季節ですが、
今週末15日(土)から19日(水)まで
休業
とさせていただきます。 .

マクロ天国、開花

2022年10月9日(日) 大潮

天気 ■ くもり  風向 ■ 北東5m
気温 ■ 23℃  水温■ 25℃±
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 04:47 干潮 ■ 11:12

今日もガイドに追われ写真は無し!!
ただ見せるだけ  (>_<)

浅場のタカベの水中ショーのみならず
ここへきてマクロ天国、開花しました。

井田の凄い所!? @_@;
狭いエリアにダイバー垂涎ものの生物が
見られること  (o^-‘)b !

この連休に拍車をかけ、
紅白クマドリカエル、クダゴンベ、
ニシキフウライウオ2ペア、
ウミテング、シテンヤッコyg、
ソメワケヤッコyg、ハタタテハゼ、
ホホスジタルミ、アカハチハゼ、、、
他、南方系種多数出現中 ♪

明日は連休最終日!!
今晩から大雨予報だけど
朝には雨も上がり昼には晴れ間も。
海、楽しんじゃいましょう ♪

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .


やっと西風も収まり、、、、

2022年1月19日(水) 大潮

天気 ■ くもり   透視度 ■ ~15m
風向 ■ 東1m    満潮 ■ 07:03
気温 ■ 7℃    干潮 ■ 12:32
水温 ■ 15℃±

あー、今季はまったくもって西風が吹き、
クローズ日が多くなって困ります。

まだ1.5㎝程のちびっ子カエル

あまりにも大荒れが続くと生物の動向が追えず
リセット状態になり探す手間が大変になります。
その西風もやっと息抜きか、穏やかに (o^-‘)b !

頬アザの黒クマ君はまだまだ定位置で ♪

さて、今日は???

透視度は荒れ後だけに視界Max15m止まり!!
水温は冬温度15℃台  (>_<)

生存確認が取れたものは f(^_^;)
黒&紅白クマドリ、黄&白カエル、
カミソリウオ、クダゴンベ、テンス幼魚、
ワカヨウジ、ピカチュウ、ハナオトメウミウシ、
イソギンチャクエビ、オドリカクレエビ、
カイカムリ、ニシキウミウシ幼体、、、、

カミソリウオもだいぶ枯れ模様になってきましたがまだ頑張ってくれています
小ぶりなハナオトメウミウシも鼻の下長くかわいい
もう長いなぁ、、、、だいぶ貫禄が!!
まだまだ小ぶりでかわいいクマドリ

ヨスジフエダイ幼魚は水温のせいか
黒ずみ、傷が多数みられる様になってしまいました。

出始めのミズヒキガニ

ミズヒキガニ幼体もちらほら ♪
まだ小さくてかわいい。

テングノオトシゴは大荒れで飛ばされちゃったかな?
見つけられませんでした (>_<)

Friendsサカタザメ

40cmのFriendsサカタザメもまた遭遇 ♪
猫村さんもかなりじゃれさせていただきました。
  ヽ(*´∀`)ノ

明日はシークレット、「エリア・オット52」に
行ってこよう  (o^-‘)b !

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

おっ、まだいけるぞ!

2021年12月22日(水) 中潮 

天気 ■ 晴れ      透視度 ■ 15m±
風向 ■ 北東1m     満潮 ■ 07:50
気温 ■ 14℃      干潮 ■ 13:14
水温 ■ 17℃±

体長30㎝程 セミホウボウ。 羽(ヒレ)を広げると圧巻だ

やっと昨日から吹き荒れた西風も収まり、
穏やかな海になっています。
穏やか二日目となれば透視度も安定しているかな?!

空は澄み渡り、富士山もくっきり雪化粧姿を見せてくれています。

火災から免れた露店風呂に今季初のお湯がはいりました。 (笑)

水温も18℃を切ったので、今季初の露店風呂にお湯を張り、
ゲストをお迎えしました。

さて気になる生物は???

爪幅の超ちびっ子が1mも離れない場所に2個体。

桟橋先周辺に群がるクロホシイシモチ、ネンブツダイ、
キンギョハナダイの数がものすごく圧巻です。
今一番の旬ではないでしょうか?
表層のメジナの群れ数も例年よりも多い気がします。

抱卵はまだかな?、 カミソリウオ・ペア

水温が下がってきているだけに、
クローズ後の生物の入れ替わりが気になります。

心配は他所に!?  (o^-‘)b !
ケーソン下には超ちびっ子クマドリカエルが2個体も ♪
吹き飛ばされなければ良いけどね。
ちびっ子オレンジ・カエルも大きくなってきた。

ブラック・ニシキフウライウオは貴重な存在

ニシキフウライウオも相変わらず数個体。
ブラック・ニシキも健在だった。

今日のヒットはピカチュー、ゲット~ (o^-‘)b !
今期初物 ♪  予測ドンピシャ (^_^)v

今期初の ウデフリツノザヤウミウシ

他、ここ最近見られている物たち。
テンス幼魚、クダゴンベ、ワカヨウジ、シテンヤッコ、
オドリカクレエビ、タツノイトコ、ヨスジフエダイ幼魚、
アカシマシラヒゲエビ、ニシキウミウシ幼体、
カイカムリ、アヤトリカクレエビ、Bigホウボウ、
キリンミノ、カミソリウオ、、、、

ベラ科には違いないのだけど、、、、、
人懐っこい テンス幼魚
ペアになる日は?  アヤトリカクレエビ
着々と成長しだんだん隠れられなくなってきました

まだまだ見もの、いっぱい (o^-‘)b !
1本で回るにはエアーが足りないぞ。
  f(^_^;)

さあ、明日もまた初物探すぞー!! (笑)

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 


秋の役者が勢ぞろい

2021年12月7日(火) 中潮 

天気 ■ くもり     透視度 ■ 12~20m
風向 ■ 東北東7m    満潮 ■ 08:05
気温 ■ 15℃      干潮 ■ 13:27
水温 ■ 18℃±

今日も空はどんよりながらも海は穏やか ♪
肌寒い一日です。

水温もきっちり冬への温度にすり寄ってきました。

潮汐都合上、1本目は12m視界、
2本目は底からきれいな水が吹きあがり深場は20mオーバー

  ヽ(*´∀`)ノ

今日は熱いダイビング (o^-‘)b !
秋から冬に変わる前の生物が一同に勢ぞろい ♪
エアーが足りないダイビングになりました。 (笑)

なかなか再会できなかったクリスマスバージョン・クマドリにも出会え、
手前では新しい個体も見つけることができました。
複数個体いるニシキフウライウオもペアで。
ゲストのおかげで初カミソリウオもゲット (o^-‘)b !
ちびっ子や成魚のイロカエルも健在。
クダゴンベやテンス幼魚、クロイトハゼ、、、、

表層にはタカベに交じりウメイロ、ササムロ、タカサゴ、
そしてそれらを狙うブリ数匹 !
釣り餌に群がるウスバハギとメジナ、、、。
大好きなナミノハナも表層を群泳しています。

深場では井田では珍しいオドリカクレエビもゲット。

ぷっくりしたアヤトリカクレエビも出現。
でも人災ですぐに居なくなってしまいそうだな!?
これはもう時間の問題 (>_<)

冬支度前の贅沢な見ものが満載。
欲張るならぜひガイド依頼がお勧め (o^-‘)b !

さぁ、面白くなってきたぞ !!

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

あぁ、、、潜りたいぞ(笑)

2021年11月7日(日) 大潮   立冬

天気 ■ 曇りのち晴れ     透視度 ■ 15m±
風向 ■ 東3m         満潮 ■ 07:13
気温 ■ 20℃         干潮 ■ 12:50
水温 ■ 22.5℃±

昨日今日と海は穏やか (o^-‘)b !
今日は早朝雨から晴れに変わりダイビング日和 ♪

昨日今日はバタバタしていて、
とほほほ、、 二日間の陸番 (>_<)

聞こえてくるのは、
ニシキフウライウオが観れたとか、あそことここにとか、
クマドリカエルが復活、観れたとか、水がきれいだったとか、
ぶん流れだったとか、、、(笑)

あぁ、、、、楽しそう!    、、、_| ̄|○

フィコカリス・シムランスという、もじゃなエビ

そんな中、今日はスーパーエキスパートが
シムランス(エビ)を見つけて来てくれた  ヽ(*´∀`)ノ
あぁ、明日が楽しみだぞ ♪

今日の井田の夕日もシムランス模様に  (^_^)/

シムランス模様の夕日に (o^-‘)b !

明日はお昼までが晴れ、午後が下り坂。
風は東風で穏やか (o^-‘)b !

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ