2022年6月2日(木) 中潮
天気 ■ 晴れ 風向 ■ 北北東1m
気温 ■ 27℃ 水温 ■ 19~21℃
透視度 ■ ~15m
満潮 ■ 05:59 干潮 ■ 12:56
今日も暑い日になりました。
ダイビング日和です。

護岸上から見た水中が良く見えたので
「抜けた?」とバタバタ大急ぎで支度をし、
エントリー (o^-‘)b !
表層には薄っすら赤潮幕が張っているけど
水中はMax12mくらいは見えています。
浮遊物が少し減ったかな?!
底部の水温が若干上がって、
ウエットでも辛うじて快適に潜れるようになってきました。
ヽ(*´∀`)ノ

アオリイカ産卵床には10パイ以上のアオリイカ。
寄ったり離れたりと忙しそうです。

産卵の時期なのか、ホウボウや
コウベダルマガレイがペアリングしています。
ヽ(*´∀`)ノ


ダルマガレイの口元の婚姻色、
きれいなラメ配色でした ♪
セトミノカサゴの広げたヒレ柄もお見事です。
(o^-‘)b !


明日もダイビング日和かな ♪
午後は次第に風が強まりそうです。
ではでは!
まったね~ ♪ バイバイ
.