今日もレア?に会えた♪

2021年12月16日(木) 中潮 

天気 ■ 晴れ      透視度 ■ 15m±
風向 ■ 西南西4m     満潮 ■ 15:19
気温 ■ 15℃      干潮 ■ 09:44
水温 ■ 19℃±

ブラックニシキフウライウオ

午前中は穏やか、昼過ぎから風が吹き出し
明日からの荒れ様の前兆か?!

カエルもニシキフウライウオも飽きてきたので
スルーしてマニアックな生き物探し (o^-‘)b !

きれいな色の組み合わせ。 このスナギンも今どきはレアだね

今日のヒットは???

井田に ショウグンエビ 出現か?

う~ん、、、、、
初めて見るのでたぶんショウグンエビだと思うけど、
図鑑で記憶していたこのザニガニ風は南方系種 !!
体長10cmくらい、、、、。
脱皮あとの抜け殻ですが、ここで見つかれば超~レアか?!
大きさから察すると中身に出会えるのも夢じゃない ♪
殻だけでも迫力あって、ぜひ出会いたいぞ

  ヽ(*´∀`)ノ

1m級 カスザメ。 遭遇率60%くらい

他、1m級カスザメ、オドリカクレエビ、
スケロクウミタケハゼ、サラサゴンベ、ホシゴンべ、
Bkニシキフウライウオ、クマドリカエル、イロカエル、
クダゴンベyg、テンス、シテンヤッコ、カミソリウオ・ペア、
ニシキウミウシyg、アオウミウシ、ハナオトメウミウシ、
コクテンハギ、ハクセンアカホシカクレエビ、
ヘラヤガラ、、、、、、、

久しぶりの ニシキウミウシ幼体
南方系種 コクテンハギ
今では超レア種の アオウミウシ。 ほとんどが1cmたらず
まだ2㎝程の ハナオトメウミウシ
サラサゴンベ
シンプルレア オドリカクレエビ

明日からしばらく強風西風!!
ウミウシ、やってくるかな?!

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 


不思議なこと

2021年12月11日(土) 小潮 

天気 ■ 晴れ     透視度 ■ 15m±
風向 ■ 南西1m     満潮 ■ 11:49
気温 ■ 16℃      干潮 ■ 18:04
水温 ■ 19~20℃±

今日も穏やかな海 ♪
ダイビング日和。

今日はスタッフ勢ぞろい集まったので
年末に向けてお片付け。

合間にダイビング  (o^-‘)b !

生物は連日とさほど変わらず。
ただカミソリウオがペアになっていました。
  @_@;

この広い海でどうやってたどり着いたのか?!
う~ん、、、、、考えれば考えるほど不思議。
そのうち抱卵するのかな?
楽しみだな   ヽ(*´∀`)ノ

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

 

やっぱり全部はガイドしきれない

2021年12月10日(金) 小潮 

天気 ■ 晴れ       透視度 ■ 18m
風向 ■ 東南4m       満潮 ■ 10:49
気温 ■ 14℃       干潮 ■ 16:31
水温 ■ 19~20℃±

ちびっ子カエルは隠れ上手

今日はゲストに井田の海をご案内 ♪

あまりに手の内多く、どこに何が?
思い出すのが大変なくらい  f(^_^;)

クジャクベラ雌 婚姻色の雄にも出会いたいもんだ。

井田海域全部使って、あれもこれも (o^-‘)b !
一応ここ最近の生物はご案内できました。

肉眼では黒い ニシキフウライウオ。 光を当てればこの通り赤色が!!

昨日のブログでご案内できなかった、新しいブラック(肉眼)・ニシキフウライや
きれいなクジャクベラ雌、いつもクリーニングされ中のアザハタもゲット。

浅瀬で見つけたこの子は?!
@_@;   枯葉でした  (笑)

新種か???  ただの枯葉でした f(^_^;)

エアー、残留窒素の影響で持ちネタ全部お見せすることができませんでした。
続きはまた次回ということで (o^-‘)b !

明日も絶好調 !!
泳ぎまくるぞーー  (^_^)/

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

 

 

浮遊性生物がいっぱい ♪

2021年12月9日(木) 中潮 

天気 ■ 晴れ       透視度 ■ 18m
風向 ■ 南東6m      満潮 ■ 09:51
気温 ■ 14℃       干潮 ■ 15:15
水温 ■ 19~20℃±

ウメイロ、ササムロ、イサキ、、、、

空は澄み渡り、富士山も雪化粧 ♪
海も穏やか  (o^-‘)b !

ちびっ子 ミズウオ 残骸

器材セッティングをしていると、
カラスが舞い降りては何かをつまんでいく!!
さて何だろう??
波打ち際を覗いてみると、小さなミズウオの残骸。
初めて見るほどの小ささ  @_@;

こんなのが打ちあがるなんて期待大 (o^-‘)b !

大当たり~~   ヽ(*´∀`)ノ

浮遊性生物 幼体か?
浮遊生物
浮遊生物
浮遊生物

細かいクラゲが無数に入り込み、
更には浮遊性生物もちらほら ♪
ただ小さすぎてコンデジでは負いきれない (>_<)
ピントは2の次だ!!

1cmサイズ黄色の イロカエル、 超かわいいぞ ♪
新たに見つけたスケルトン(幼体)ニシキフウライ エビを捕食中!!

今日は浮遊性生物だけでなく、新たに超ちびっ子黄イロカエル、
まだスケルトンのニシキフウライもゲット ♪
よく見るとアカスジカクレエビを捕食中。

地味だけどここでは珍しい メガネハギ
安定して見られる カエルウオ
毎年出現 シテンヤッコ
また新しい個体 6㎜くらいかな? クマドリカエル

さぁ、日に日に冬色になってきましたが水中は熱い!!
観るもの豊富でエアーが持たないぞ (>_<)

本日最後は井田名物の夕日で閉めました
   ヽ(*´∀`)ノ

この時期だけ海に沈んでくれます、貴重な西伊豆の夕日

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

秋の役者が勢ぞろい

2021年12月7日(火) 中潮 

天気 ■ くもり     透視度 ■ 12~20m
風向 ■ 東北東7m    満潮 ■ 08:05
気温 ■ 15℃      干潮 ■ 13:27
水温 ■ 18℃±

今日も空はどんよりながらも海は穏やか ♪
肌寒い一日です。

水温もきっちり冬への温度にすり寄ってきました。

潮汐都合上、1本目は12m視界、
2本目は底からきれいな水が吹きあがり深場は20mオーバー

  ヽ(*´∀`)ノ

今日は熱いダイビング (o^-‘)b !
秋から冬に変わる前の生物が一同に勢ぞろい ♪
エアーが足りないダイビングになりました。 (笑)

なかなか再会できなかったクリスマスバージョン・クマドリにも出会え、
手前では新しい個体も見つけることができました。
複数個体いるニシキフウライウオもペアで。
ゲストのおかげで初カミソリウオもゲット (o^-‘)b !
ちびっ子や成魚のイロカエルも健在。
クダゴンベやテンス幼魚、クロイトハゼ、、、、

表層にはタカベに交じりウメイロ、ササムロ、タカサゴ、
そしてそれらを狙うブリ数匹 !
釣り餌に群がるウスバハギとメジナ、、、。
大好きなナミノハナも表層を群泳しています。

深場では井田では珍しいオドリカクレエビもゲット。

ぷっくりしたアヤトリカクレエビも出現。
でも人災ですぐに居なくなってしまいそうだな!?
これはもう時間の問題 (>_<)

冬支度前の贅沢な見ものが満載。
欲張るならぜひガイド依頼がお勧め (o^-‘)b !

さぁ、面白くなってきたぞ !!

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

抜けたー! けれど、、、、

2021年12月5日(日) 大潮 

天気 ■ くもり    透視度 ■ 12→20m
風向 ■ 東4m     満潮 ■ 06:27
気温 ■ 11℃     干潮 ■ 11:58
水温 ■ 18℃±

西風もやみ、やっと穏やかな海に ♪

昨日の荒れで白濁しているだろうなぁ、、、、
と思いきや、桟橋周辺、スッコーーンと抜けわたり、
透視度20mオーバー   ヽ(*´∀`)ノ

久しぶりに見る景観 (o^-‘)b !

しかしその代償は大きかった  (>_<)

底からきれいな水が吹きあがったのは良いけど、
底部の水温16℃台  @_@;
一気に冬の水温が来てしまいました。

この急下がりに魚たちも参っているだろうな、、、。

クマドリ・クリスマスバージョン、3個体目が出たとか?!
いいなぁ、、、、  見たいなぁ、、、、

昨日は予告通りクローズだったので東伊豆IOPに行ってしまいました
 f(^_^;)
どどーんとハンマーヘッドを見ることができました。

私のカメラは週初めから不調で起動しなくなってしまいました。
、、、、、 、、、_| ̄|○

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

オールスター、夢の共演♪

2021年11月22日(月) 中潮  

天気 ■ 小雨       透視度 ■ 12m±
風向 ■ 西南西4m     満潮 ■ 07:19
気温 ■ 19℃       干潮 ■ 12:47
水温 ■ 22℃±

桟橋横は夢の共演 d(^-^)

地のタカベの群れに、普段では見られない南国のウメイロ、タカサゴ、ササムロの群れが加わり、共演乱舞だ  ( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆

あー、明日は残念、強風だ❗

群れが拡散飛ばされなければよいのだけど、、、、、。

と言うことで明日は暴風によりほぼクローズ確定になりそうです。

ああ、、、、、

新しい出会い (o^-‘)b !

2021年11月20日(土) 大潮  

天気 ■ 晴れ       透視度 ■ 12m±
風向 ■ 東南東5m     満潮 ■ 06:10
気温 ■ 19℃       干潮 ■ 11:46
水温 ■ 21~22℃

新しい個体、まだ3cm程のクダゴンベ

朝一は少し風も強く、海表面はざわつき、
パシャパシャとさざ波立っていました。
小さな貸し船も出船様子見です。

次第にさざ波も収まり穏やかな海に ♪

テンス幼魚

朝の気温もやや高め。
ダイビング日和です   ヽ(*´∀`)ノ

コマチコシオリエビ

あぁぁ、、、
今日も、、、、 激ぶん流れ (>_<)

調子に乗っているとあっという間に池尻エンドロープ
  @_@;

こうなると深場は透視度も落ち、視界12m程。
特に日が傾くと深場は暗いな、、、、。

まだ少し若いニシキフウライウオ

水温は22℃前後 (o^-‘)b !
まだまだ水中はウエットOKです。

2㎝程のイロカエル、み~つけた ♪

今日も新しい出会い ♪
2㎝程のオレンジ・イロカエル見~つけた
  ヽ(*´∀`)ノ
このサイズ、たまらなくかわいい (o^-‘)b !

ヒトデ(餌)の有る限り居てくれそうです

他、コマチコシオリエビ、ミナミハコフグ幼魚、
スケロクウミタケハゼ、ニシキフウライウオ、
クダゴンベ幼魚、テンス、フリソデエビ幼体、
クマドリ&イロカエル、、、、、

以下、M氏からのご提供写真  (o^-‘)b !

この場所の数少ないアイドル
スケロクウミタケハゼの数少なくなった貴重な住み家

明日の遅い時間からお天気下り坂。
風の心配は無いけど早めのスタートが良いね。

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

 

 .

あぁ、、、激流れだよ

2021年11月19日(金) 大潮  

天気 ■ 晴れ      透視度 ■ 12~15m
風向 ■ 東1m      満潮 ■ 05:37
気温 ■ 17℃      干潮 ■ 11:16
水温 ■ 21~22℃

海は弱い東風でここはベタ凪 (o^-‘)b !
天気も晴れて暖かな日に ♪
井田の山も薄っすら色が着き出した。

水中はあれよあれよと流れだし、時間帯によっては激流れ
  (>_<)
あっという間に、池尻ポイントだー!!
流れとともに透視度もダウン。

そんな流れにも負けずBigヘラヤガラがゆらり。
全身黄色の個体と地味なタイプが2個体。
井田の魚では無いのになぁ、、、、??

今日も地味ながら楽しい出会い (o^-‘)b !

フリソデエビはどこに行ったかなぁ、、、
  ヽ(*´∀`)ノ

夕方は富士山が赤く染まりました ♪

おっ、そういえば今日は皆既月食だ!!

明日もいいことあるかな?!

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

 

 .カテゴ

ついに見つけたよ (o^-‘)b !

2021年11月18日(木) 大潮  

天気 ■ 晴れ      透視度 ■ 12~18m
風向 ■ 南2m      満潮 ■ 16:29
気温 ■ 18℃      干潮 ■ 10:46
水温 ■ 21~22℃

南国ぽいコバンアジが表層を泳ぎます

空青く、富士山くっきり ♪
だんだん外気温は下がって来て肌寒いですが、
水はまだまだ22℃前後。
陽射しさへ出れば、居眠り誘う温かさ (o^-‘)b !

白さ残りますが安定して15m程の透視度。
桟橋周辺にはまだまだタカサゴやササムロ、コバンアジなどの南方系種も群れています。

胸鰭が大きくなってくると抱卵開始です

今年も爆出現中のニシキフウライウオもほぼ成魚に。
気を付けて見れば抱卵中の個体も数匹 ♪
このまま水温の低下が緩やかでいることを願います。

時期なのか腔腸類(ヤギ)を見れば、
アカスジカクレエビがハエ取り棒の様にびっしり @_@;
枝の有るものは飾り付けたように f(^_^;)

クロヘリアメフラシが出始めました

ゴロタにはまだ小さいですがクロヘリアメフラシもちらほら。

呼び名はいろいろ。 この辺ではトネリかな? (マガキガイ)

視線が気になったらそれはトネリ(マガキガイ)。
ジッと見られています。 (笑)

体色と同じ黄色が大好き ♪

長いこと居てくれる黄イロカエルは、
やっぱり擬態しているのかなぁ、、、。

アブラヤッコ幼魚

他、アブラヤッコ、アナモリチュウコシオリエビ、ミナミハコフグ若魚 、
クダゴンベ、クリアクリーナシュリンプ、テンス&ヒラベラ幼魚、、、、

超~ちびっ子フリソデエビ・ペア

さて今日のヒットは超~ちびっ子のフリソデエビ (o^-‘)b !
チャイロホウキボシ(ヒトデ)が久しぶりに目についた。
んん? 何か着いて動いている?!
よ~く見ると1cm大 (^_^)v 
その陰に更にモゾモゾ???
5mm大が!!   ペア~ だ   ヽ(*´∀`)ノ

チャイロホウキボシ(ヒトデ)を食しています

あー、でもこの場所では一瞬に隠れてしまうね。
今日は目と心の保養をさせていただきました (o^-‘)b !

何ベラの幼魚ですかねぇ~??  砂に潜る子です

明日も穏やかな海 ♪
明日の出会いも期待しましょう。

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

 

 .

あぁ、、、潜りたいぞ(笑)

2021年11月7日(日) 大潮   立冬

天気 ■ 曇りのち晴れ     透視度 ■ 15m±
風向 ■ 東3m         満潮 ■ 07:13
気温 ■ 20℃         干潮 ■ 12:50
水温 ■ 22.5℃±

昨日今日と海は穏やか (o^-‘)b !
今日は早朝雨から晴れに変わりダイビング日和 ♪

昨日今日はバタバタしていて、
とほほほ、、 二日間の陸番 (>_<)

聞こえてくるのは、
ニシキフウライウオが観れたとか、あそことここにとか、
クマドリカエルが復活、観れたとか、水がきれいだったとか、
ぶん流れだったとか、、、(笑)

あぁ、、、、楽しそう!    、、、_| ̄|○

フィコカリス・シムランスという、もじゃなエビ

そんな中、今日はスーパーエキスパートが
シムランス(エビ)を見つけて来てくれた  ヽ(*´∀`)ノ
あぁ、明日が楽しみだぞ ♪

今日の井田の夕日もシムランス模様に  (^_^)/

シムランス模様の夕日に (o^-‘)b !

明日はお昼までが晴れ、午後が下り坂。
風は東風で穏やか (o^-‘)b !

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

今年もニシキフウライ、、、

2021年11月5日(金) 大潮

天気 ■ 晴れ        透視度 ■ 15m±
風向 ■ 南南東3m       満潮 ■ 05:39
気温 ■ 20℃         干潮 ■ 11:31
水温 ■ 23.5℃±

居ないはずの「ウメイロ」が今年は群れで見られています

晴れて暖かな日に ♪
海も穏やかで、空が澄み渡っています。

大潮ということで干満差も大きく、
その割には透視度は埃っぽいですがまずまずでは!?

ざっと視界、Max15m、水温23.6℃となっています。

昨日は色違いニシキフウライウオを4個体確認しています。
消えた個体も入れると今年もかなり多いのでは!?

ニシキフウライウオVer.1
ニシキフウライウオVer.2
ニシキフウライウオVer.3
ニシキフウライウオVer.4

ウミウシの季節に変わる前の楽しみ  (o^-‘)b !
南方系種を探すこと ♪
昔は良く目にしていたフタスジタマガシラも見つかりました。

フタスジタマガシラ

シマキンチャクフグ、ノコギリハギの違いも今期でマスターしてみては??
  ヽ(*´∀`)ノ

他、クダゴンベ、イロカエル、カイカムリ、ヘラヤガラ、
ロボコン、クサハゼ、アサヒガニ、テンス幼魚、イタチウオ
砂潜り系ベラ幼魚各種、アカスジカクレエビ、アカシマシラヒゲエビ、
ワカヨウジ、ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、ウメイロ、タカサゴ、、、

明日はも穏やかな天気・海況に (o^-‘)b !
海から上がってから肌寒いので、ウインドブレーカー・ポンチョは必需品。

さぁ、ミニストップの焼き鯖寿司は誰が買えるかな?!  (笑)
柑橘「ゆら/みかん」もマリクリ一押しだぞ !!

  ヽ(*´∀`)ノ

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

 

 .


10月も早くもおしまい。

2021年10月31日(日) 若潮

天気 ■ 時々雨、時々曇り   透視度 ■ 12m±
風向 ■ 北東2m       満潮 ■ 14:45
気温 ■ 17℃         干潮 ■ 07:43
水温 ■ 23℃±

時折、雨が降ったりやんだり、、、。
昨日が晴れて暑かっただけに、今日はとても寒く感じます。
日々の温度差が体になじまず、きついなーと思います。

ヒラメの歯は怖いんだぞ!! (笑)

いよいよ10月も今日まで。
そう言えば昨日、ヒグラシがまだ1匹鳴いていたなぁ、、、。
この週末来店ゲストの帰る時の挨拶は 「 また来年 ♪ 」、、、。
なんか寂しいなぁ。
コロナも有り、みんなとは本当に数回しか会えなかったなぁ、、、。

今日はこんな悪天候の中、
ライセンスを取得して10年ぶりという方がリフレッシュコースに来てくださいました。
ほぼ、、、、講習  f(^_^;)

井田名物_その1   ボラクーダー こと ボラの数十匹以上?の大遊泳

久しぶりの水中に緊張されていましたが、魚、群れの多さに感動してくれました。
青いソラスズメダイの群れ、タカベ&カンパチのショー、
オレンジのキンギョハナダイの群れ、Bigメジナの群れ、
アオヤガラ、オキザヨリ、ライオンフィッシュ、
トランペットフィッシュ、トラウツボ、イワシ幼魚がキラキラ、、、、
そしてボラクーダーにも遭遇  (o^-‘)b !

初心者には感涙ものだらけ ♪
井田ならではの歓迎でした。

そのあと抜け出して、
来店していた東のエキスパートに同行させていただいて、
3Dive目を潜ってきました。

ニシキフウライウオ  これで何個体目かな?!

週末ごとに生物が目減りしていきますが、
エキスパートに同行となると私のテンション高く、
またしても新しいニシキフウライウオをゲット~ (o^-‘)b !

ウメイロ

これまた先日のブラック・ニシキと同様に見た目黒いのですが、
あれれ? フラッシュを焚くと赤い色が再現されました。
OWコースで習う色の減色作用っていうやつですね f(^_^;)
かなり赤が濃い体表なので、その分黒く見えたのかな?!

クマドリカエルはいずこやら????

ノコギリハギ

他、定位置のイロカエル、カイカムリ、モンハナシャコ、
クダゴンベ、ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、
Bigヘラヤガラ、各種カクレエビ、ニジハギ、ハタタテハゼ、
アサヒガニ、ウメイロ、タカサゴ、コショウダイ、、、、、

テンス幼魚 尾びれの白斑点柄すてきです

浅瀬ではテンスもゲット  ヽ(*´∀`)ノ
ゆらゆら、ひらひら、、、、、
思うように写真が取れません。
体表の縁取りに白斑点が綺麗です。

明日は午前中は日差しが (o^-‘)b !
気温も20度まで上がりそうだから、ダイビング日和だね。

明日から潜水可能時間が早まります(冬時間)
AM7 ~ PM16時まで!!

時間厳守でお願いします。

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

 

 .

 

天高く馬肥ゆる秋  ヽ(*´∀`)ノ

2021年10月29日(金) 小潮

天気 ■ 秋晴れ        透視度 ■ 12m±
風向 ■ 東5m      満潮 ■ 12:55
気温 ■ 21℃        干潮 ■ 04:41
水温 ■ 23℃±

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

空は青く空気は澄み渡り、富士山にはうっすら雪化粧。
素敵な秋晴れとなっています。

風は東風ですが、西高東低の気圧の影響で
表層が少しざわついています。
特に朝はEnをためらうほどですがダイビング開始の頃には収まっています。

砂地にはきれいなクサハゼがたくさん生息しています

このざわつきは台風のうねりの影響では無いね。
出るのはたぶん吹き返しの日曜日過ぎかな~??
今回もひょっとしたらまた「井田ブルー」再来か?!
条件的には、、、、来てるよん  (o^-‘)b !

ワイドマクロで狙いたい所にいますが内臓フラッシュではこれが限界(>_<)

砂地を降りていくとあちこちにクサハゼの巣穴が(掘っているのはエビだが)♪
こーんなに綺麗な体表をしているのに誰も?撮りに行かない。
なんでかねー? と思う @_@;

体表のモシャ感が背景に溶け込み、見つけ難易度をあげています

ニシキフウライウオ、色違いを二つ  (o^-‘)b !
黒は井田では少し珍しく嬉しい。
付いているところもいい感じでの場所で風景入れたワイドマクロで撮りたいけど、
コンデジ内臓フラッシュじゃ無理~  (>_<)
外付けストロボ??  燃えちまった~ (笑)
  f(^_^;) 

小さくてかわいい時期のクマドリカエル

今年は台風恩恵少なく南方系種が少ないけど、このウメイロ群れは感動 ♪
毎年、数匹は何かの群れに交じって見られるけど群れは初めてか?
水温がずーっと高いままなのでタカサゴ種の群れも普通種になってきた!

南方系種のウメイロが群れで見られるなんて、、、。鮮やかな青色がタカベと違うところ

いつも壁にへばり付いているだけのカエルかと思っていたけど
たまにはエスカ、ブンブン ♪
そりゃぁ、お腹もすくだろうからね  (笑)

エスカ、ぴーんと  (o^-‘)b !

このクダゴンベはこの冬乗り切って3年目突入するか?!
がんばれ   ヽ(*´∀`)ノ

さて何年生きるくれるのかな?!

写真は載せて無いけど、、、、、
ヘラヤガラ、ニジハギ、ハタタテハゼ、モンハナシャコ、
各種ハゼ、テンス幼魚、ムレハタタテダイ、ノコギリハギ、
シマキンチャクフグ、シマハギ、カイカムリ、、、、

明日も風は弱め  (o^-‘)b !
今日同様、沖の波浪の揺れが入らなければ穏やかに。
秋晴れて、ダイビング日和更新だ。

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

 

 .

 

よーし、また一つゲット♪

2021年10月25日(月) 中潮

天気 ■ くもり        透視度 ■ 12m±
風向 ■ 北東3m      満潮 ■ 08:02
気温 ■ 17℃        干潮 ■ 13:31
水温 ■ 24℃±

ボラの群れも見ごたえあります

どんより、肌寒い一日になりました。
こんな日は思わずドライスーツに手が、、、 f(^_^;)

この時期本当ならば、スコーンと抜けた海のはずが、
連日白濁、どんよりしています。

Bigサイズの ワカヨウジ

今日のような日は潜るのが躊躇するような天気ですが、
あっという間に冬到来!、
今年のお客(南方系種)を記録に残してあげないとね。
  (o^-‘)b !

ブラック・ニシキフウライウオ

昨日来店のお客様、ごめんなさい (笑)
またまた新しいニシキフウライウオをゲット!!
井田ではちょっと珍しいブラック・ニシキ (o^-‘)b !
※フラッシュを焚くとやや赤みが出ます。
これで今季4個体目   ヽ(*´∀`)ノ
ハエがたからないことを祈ります。

ニシキフウライウオ

さて明日の出会いは何かな?!

日中は日差しが出そうです。
  ヽ(*´∀`)ノ

ニジハギ

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ