冷たい一日

2025年1月25日(土) 若潮  

天気 ■ 曇り時々晴れ  風向 ■ 東南東2m
気温 ■ 12℃   水温■ ~17℃±
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 13:12  干潮 ■ 08:28

1月最後の週末土曜日!!
曇り時々陽射し。
気温よりも風が冷たく、寒い一日となりました。

今日はエキスパートとのダイビングも有り、
ここ最近の生物のオンパレード (o^-‘)v
水中は熱いぜ!!  (笑)

ウデフリツノザヤウミウシ/ピカチュウ
 ウデフリツノザヤウミウシ/ピカチュウ

デッドリーフ・ゴーストパイプフィッシュ、
スケルトン&ニシキフウライウオ、カミソリウオ、
ウデフリツノザヤウミウシ/ピカチュウ、
ヒラホモラ、ツマジロオコゼ、
オオウミウマ、オオモン&クマドリカエル、
ミカヅキツバメウオ、サザナミフグ、
ハクセンミノウミウシ、マツカサウオ幼魚、
ホウセキキントキ、ホウボウ幼魚、、、、

ツマジロオコゼ
 ツマジロオコゼの顔。 目、口元が愛嬌

エアーと窒素と寒さとトイレ勝負だ(笑)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ 

.

今日も絶好調 2

2025年1月24日(金) 長潮  

天気 ■ 晴れ 風向 ■ 東南東2m
気温 ■ 13℃    水温■ ~17℃±
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 011:43  干潮 ■ 06:00

ベタ凪  ヽ(*´∀`)ノ
海も青く澄んで冬の海 !
でも水温は16~17℃と、また上がっています。

さてさて、今日も生物ガイド/水先案内で潜って来ましたが
自分で言うのも何なんですが(笑)
今日も絶好調~   ヽ(*´∀`)ノ

デッドリーフ・ゴーストパイプフィッシュ
 デッドリーフ・ゴーストパイプフィッシュ/カミソリウオ種

ん?、また新しいカミソリウオ発見か?
と思ったらなんと、
デッドリーフ・ゴーストパイプフィッシュ ♪
これはこの間までいた子か?!
まったく居場所が違う。
ワカヨウジとお友達か??  (笑)

デッドリーフ・ゴーストパイプフィッシュ&ワカヨウジ
 デッドリーフ・ゴーストパイプフィッシュ&ワカヨウジ

先日見つけたハクセンミノウミウシも健在 ♪
背中のミノ部をアップで見られれば
オレンジのきれいさに感動するだろう。
やっぱりルーペアイテムは必需品だね。

ハクセンミノウミウシ
 先日見つけたハクセンミノウミウシ

どちらかというと深場のカニで、
カイカムリの様に背中にあれこれ乗せるトウヨウホモラ。
前回は2023年に見つけたレアなカニ。

ヒラホモラ/カニ
 奇怪な生態を持つレアなトウヨウホモラ/カニ

今回は葉を乗せて登場 ♪
学術的にお腹側も見せて頂きました。
ごめんなさーい  (>_<)

ヒラホモラ/腹側
 ごめんなさーい、お腹も見せてね

※ 後日、「ホモラ科 ヒラホモラ」と判定されました。

今年初のハエの様なホウボウの幼魚も
見つけることができました。

ホウボウ幼魚
 体長1㎝程のホウボウ幼魚

他、カミソリウオ複数個体、
クロヘリアメフラシ、ミカヅキツバメウオ、
サザナミフグ、モンハナシャコ、ニシキフウライウオ、
ホウセキキントキ、メガネウオ、ウスバハギ、
ハナムロ、マツカサウオ、オオウミウマ、
イボイソバナガニ、、、、、

クロヘリアメフラシ
 クロヘリアメフラシ

明日も絶好調ーー!! と叫びたいものだ (笑)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ 

.

あれこれ、、、

2025年1月12日(日) 中潮   

天気 ■ 曇り時々ぽつぽつ   風向 ■ 南東3m
気温 ■ 8℃   水温■ 17℃±
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 15:35  干潮 ■ 10:36

過疎化進む井田地区も
毎年この行事から一年が始まります。
無病息災、願いを込めて。

ベニクダウミヒドラ
 水中花見つけました/ベニクダウミヒドラ

さて今日から私も合宿に加わり生物探し ♪
夜は、、、、今日こそナイトダイビング!?
そんな気合もおでん鍋に打消され、、、(笑)
あー、大瀬は盛り上がっているなぁ。

大瀬崎ナイトダイビング
 大瀬崎ナイトダイビング風景

そんなわけで井田駆け巡りました。
昨日は3cm程のクマドリカエル、
今日は1㎝足らずの超かわいい個体 ♪

クマドリカエル
 あっという間に吹き飛ばされそうな、ちびっ子クマドリカエル

 

スケルトンのニシキフウライウオ数個体。

ニシキフウライウオ幼体
 綺麗な個体:ニシキフウライウオ幼体

 リクエストの有ったピカチュウも苦労の末
ゲット~!!  (o^-‘)v

ウデフリツノザヤウミウシ/ピカチュウ
 ピカチュウこと ウデフリツノザヤウミウシ
フタスジタマガシラ
 フタスジタマガシラ

他ゴウザンゼカクレエビ、コガラシエビ、
カミソリウオ、Bigオオモンカエル、
デッドリーフ・ゴーストパイプフィッシュ、
ノコギリヨウジ、タカノハダイ幼魚、
ヒラスズキ、他 あれこれ、、、

ゴウザンゼカクレエビ
 ゴウザンゼカクレエビ
カミソリウオ
 薄緑がきれいなカミソリウオGet !!
ノコギリヨウジ
 ノコギリヨウジ

今日のヒットはサザナミフグの尾陰に着いていた
ホソヒラアジの幼魚  ヽ(*´∀`)ノ

サザナミフグ&ホソヒラアジ
 サザナミフグのくるんと丸まった尾の陰に隠れるホソヒラアジ

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ 

.