えっ? まだ??

2025年7月1日(火) 小潮  残214

天気 ■ 夏日   風向 ■ 西南西3m
気温 ■ 31℃   水温■ 22~27℃
透視度 ■ ~18m
満潮 ■ 08:51  干潮 ■ 15:19

今日はお天気やや下り坂で
晴れてはいるが湿度がMax (>_<)
もう、少しの作業で汗だく、、、、
今日のダイビングは汗を流すためだな(笑)

暑さでバテバテだったので
生物探しは、fァjsld8オウ「#”$&%^\rファhカ(笑)

カワハギ
 普段はあまり目もくれないだろうカワハギの子供

週末情報で精鋭がトガリ君、
見つけてきてくれました。
取りあえず見て来るかなぁ~!?
おー、いたいた ♪
さすがだなぁ~、
こんなとこ這い回って見つけてる f(^_^;)
こういうセルフダイバーが増えてくれれば良いのにね!!

トガリモエビ
 あれだけ多く出現していたトガリモエビももう終焉

先々週くらいに見つけたニシキフウライウオ雄。
体、ヒレ柄がとっても綺麗な個体。
この子も殆ど定位置。
陸で絵を書いて説明しても見つけられない
最近のセルフダイバー f@_@;
「居なかった」とは言わないでね!!
そんな方はどうぞ、
ガイド依頼で充実なダイビングをしましょう。
   ヽ(*´∀`)ノ

ニシキフウライウオ雄
 綺麗に撮ってみたいけど、、、 ニシキフウライウオ 雄

先週から連日30℃越えの夏日。
もうすっかり梅雨が明けたかと思っていたら
何とまだ明けていないそうだ @_@;
どういうこと?!  (笑)

早期梅雨明けを願ってか、
当店前に夕方から現れるイカ釣りおっちゃん!
御年82才とか!?
朝出勤したら、テルテル坊主?3個
シャワー室入口に飾ってありました f(^_^;)
   ヽ(*´∀`)ノ
まぁ話のネタにしばらく飾っておきましょう ♪
早く梅雨が明けます様に (大笑)

オブジェ
 これは何?

そうそう、安全停止中に見つけた謎のオブジェ?!
人工に作られた これは何?
目印なのか、オブジェなのか?
派手過ぎだろう?!  (笑)
笑えた分だけ今日のダイビングは価値有りでした
  (o^-‘)v

ではでは !
まったね~ ♪  バイバイ

 .