重いがちょっとした作業

2024年9月11日(水) 小潮    

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 西南西3m
気温 ■ 32℃  水温■ 22~29℃
透視度 ■ 10~15m
満潮 ■ 11:16  干潮 ■ 15:27

今日もまだ水質はどんより。
透き通った水とはいかない。
ややとろみがあるような、、、。
もう秋突入なのだから
早く駿河湾の水が入れ替わって欲しい!

ハタタテダイ
 ハタタテダイがビゼンクラゲの傘部を食しています

さて今日は漁礁となるベースを投入作業してきました。
重さ:メーカー公称75kgのアミ籠
※井田のダイビングの為にゲストからの寄付された物です
実際は運送車両から降ろす時は3人がかりでやっと!!
絶対75kg以上は有るぞ!!
軽トラに乗せ海岸桟橋まで運び、落として投入(笑)
LサイズのBC3個Maxまでフロートさせて
やっと少し浮き上がった状況。

アミ籠
 BC3個によって立たせているのがやっと! これから深場へ!!

息切らせアオリイカ漁礁までひっぱり運び、敷設。
新品なだけにちょっと水中には違和感ある物体だけど
フジツボや腔腸類が付いてくれるまでの辛抱。
まだ最終活用方法は未決定だが、漁礁の一つかなぁ、、、?!
それとも最近チャレンジされているワインの貯蔵でもいいかなぁ(笑)

ゼイゼイ、はぁはぁ、、、 _| ̄|○
息が切れたので今日はここまででおしまい。
まだあと3回同じことをしなければならない
有志、求む !!  f(^_^;)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

季節来遊魚探し

2022年10月5日(水) 若潮

天気 ■ くもり  風向 ■ 西南西4m
気温 ■ 24℃  水温■ 25℃±
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 15:13 干潮 ■ 07:39

 まだまだ続きます、タカベ水中ショー ♪

お天気下り坂で肌寒くなってきました。
予報の雨はさほどでもなくたまにポツリ程度。

朝一から西風で表層ややざわつき、
その分 透視度ダウン @_@;

アカハチハゼ
 水深2m前後にはアカハチハゼがたくさん入って来ています

今日も東のエキスパートとマニアックな南方系種探し ♪
魚の知識人には実に楽しいお勉強の時間。
おかげで?1Dive 70分、、、f(^_^;)
井田では珍しい種がたくさん見つかりました。

メガネスズメダイ
 頭に筋が入りるのはメガネスズメダイ幼魚
オジロスズメダイ
 頭部にスジが入らないこの子はオジロスズメダイ幼魚
ミナミフトスジイシモチ
 水深80㎝の波間で見つけたオキノフエダイ幼魚
セダカスズメダイ
 セダカスズメダイ幼魚
ヨコシマクロダイ
 限られた場所に数匹だけ居たヨコシマクロダイ幼魚
ミナミフトスジイシモチ
 ゴロタ石の隙間で1個体だけ見つけたミナミフトスジイシモチ幼魚
ミナミハコフグ幼み
 黒点が大きいからミナミハコフグ幼魚。 久しぶりにゲット♪
ホホスジタルミ
 こんなに目立った柄は天敵多いはず!! ホホスジタルミ幼魚

標準的な生物は、ニシキフウライウオ、
カミソリウオ、アカタマガシラ、ウミテング、
ニセカンランハギ、タカベ&カンパチ、
ツムブリ、コバンアジ、セトミノカサゴ、
ホホスジタルミ、オキナワベニハゼ、
ノコギリハギ、ハナキンチャクフグ、
ハタタテハゼ、ムチカラマツエビ、
アカシマシラヒゲエビ、
ナンヨウツバメウオ幼魚、
クリアクリーナシュリンプ、、、、、

トラウツボ&アカシマシラヒゲエビ
 トラウツボをクリーニングするアカシマシラヒゲエビ

タカベの水中ショーは時間帯によって
休憩時間をはさんでいます (笑)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .