
河川漂着ゴミの恩恵
2025年6月20日(金) 長潮 残225
天気 ■ 夏日 風向 ■ 西南西4m
気温 ■ 30℃ 水温■ 21~23℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 12:54 干潮 ■ 06:40
ここ数日、西の風で河川漂着ゴミが
井田海岸を襲っています。
いつの豪雨の被害か?!
かなり大きな流木や木くずが潮目に漂って
桟橋でせき止められ波打ち際に溜まっています。
さてエントリー、どこから入ろう?!
ただでさえ石ゴロゴロの足場を
障害物となって遮ります。
とは言っても個人的には、
「おっ、来たね (o^-‘)b ! 」
漂着ゴミに紛れる幼魚達が
海との関わりを深めてくれます。

今日の収穫はカツオノエボシ、
アミモンガラ幼魚、ソウシハギ幼魚、
オヤビッチャ幼魚、カワハギ幼魚 ♪
※タモですくいます (o^-‘)b !

これらゴミは表層ゴミなので
水中への影響は少ないかな?!
ただ漂うゴミ下にはシイラの群れなどが
いることも多いので上層も狙い目
(o^-‘)b !
満潮時にはきっとこれらのゴミも
またさすらいの旅へ。
幼魚達にとっては安息の場所、
どこまで旅をするのかな、、、
ではでは !
まったね~ ♪ バイバイ
.