
ダイビング日和
2022年4月10日(日) 若潮
天気 ■ 快晴 風向 ■ 東北東1m
気温 ■ 23℃ 水温 ■ 16℃±
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 01:33 干潮 ■ 18:36

この週末は予想よりも風吹かなく、
穏やかなダイビング日和になりました。
気温が高く陸上でのドライスーツも
汗ばんできます。
透視度は変わらず春濁りの様で
浮遊物多くMax12mくらい。
水温は15℃前後といった感じです。

さて今日は水中がごちゃごちゃしていたので
人気を避けて「エリア51」ポイントへ。
最近目にするマエソ。
地味だから誰も気にしないだろうけど
井田では珍しい部類。
大きさも50㎝程と大きい。
顔も蛇顔でちょっと怖い。
カマボコの材料にはいいかもね (笑)

転石でボブサンを再確認。
以前見つけた場所にあれから1ヶ月。
まだ居たことに驚き @_@;

再発見と言えば今日は更に
かわいいハクセンエビを再ゲット ♪
これも1ヶ月以上前になるかな?!

他、カザリイソギンチャクエビ、
ハクセンアカホシカクレエビ、
フチベニイロウミウシ、
サガミリュウグウウミウシ、
エナガカエル、イソアイナメをゲットして
今日はおしまい。
どれも定着してくれるといいな、、、。
明日も海況は穏やかそうだね。
さて何と出会えるかな?
ではでは!
まったね~ ♪ バイバイ
.
.