まだ見つかるか!?

2023年1月8日(日) 大潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 北北東1m
気温 ■ 10℃  水温■ ~18℃
透視度 ■ 18m±
満潮 ■ 06:59 干潮 ■ 12:15

今日もダイビング日和。
朝は井田内で毎年恒例のどんどん焼き。
朝の寒ーい中、行われました。
例年、参加・見学者も目減りしているなぁ、、、。

ここ数日の目新しい生物発見に
ガイド・ネタは事欠かないのですが、
端から端と多すぎて、2Diveでは逆に
回り切れず選択に悩んでしまいます
  f(^_^;)

今日は更にちびっ子イロカエルが加わり、
カエル祭り状態です。
どれも小さくてかわいい顔だぞ ♪

イロカエル
 これまたちびっ子イロカエルがリストに加わりました
クマドリカエル
 #クマドリカエル
イロカエル
 1㎝未満のレモンちゃん #イロカエル
イロカエル
 この子の生存少し長いけど成長しないなぁ #イロカエル

カエルに興味が無い方に向けにも
持ちネタは今なら有りますので
ぜひリクエストしてガイド依頼してみてください
 (笑)

イソバナカクレエビ
 シロアザミに生息しているイソバナカクレエビ
シロボシスズメダイ
 形は地味だけど淡い青がとてもきれいなシロボシスズメダイ幼魚
ビシャモンエビ
 いろいろな所に隠れています #ビシャモンエビ

明日は成人の日で連休も明日までです。
あっという間に正月明け1週間。

そうそう、今日は水温が18℃まで跳ね上がりました。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

西風でしたが、、、、

2022年1月9日(日) 小潮

天気 ■ 晴れ     透視度 ■ 18m±
風向 ■ 西南西3m   満潮 ■ 10:27
気温 ■ 12℃     干潮 ■ 16:47
水温 ■ 17℃

冬の冷たい空気が張りつめています。
おかげで富士山はくっきり雪化粧を見せてくれています。

最近メジナの群れの中にワラサ(ブリ1歩手前)が混泳しています

今日は井田区内ではどんどん焼きが行われました。
海岸に寺住職の読経が流れます。

予報では西風でしたが潜れそうだったので
ゲストにくっついて潜ってきました (笑)

オオサルパの中にいた甲殻類、、、ウミノミ種

西風により今日もクラゲがたくさん入ってきています。
気にすればオオサルパの中には甲殻類も!!
こういうワクワク・ダイビングは大好き ♪
   ヽ(*´∀`)ノ

名前もかわいい、きれいなオトヒメウミウシ

今日のヒットはきれいなオトヒメウミウシ、
居なくなったと思っていたコガラシエビを
再ゲット ♪  (o^-‘)b !

そんな所に居たのね、コガラシエビ
黒クマドリカエル
まだまだ小さい紅白クマドリカエル

黒&紅白クマドリも表に出てくれていて
すぐに見つけられた ♪

そして過去1度だけ出現したテングノオトシゴを
再びゲット~  (^_^)v

ほぼ純白に近いテングノオトシゴ

まっ白な個体でちょっと大きめ。
今までどこにいたんだろう?! @_@;
やや荒れた海だったけど、
猫村さん、同行されて良かったね ♪

まだまだニシキフウライウオが数個体観られています

明日は風向き変わり海況は落ち着きそう。
冬の合間のダイビング日和 (o^-‘)b !
日々、新しい出会いに感謝 !!

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

 

やっと黒クマに会えた ♪

2022年1月8日(土) 中潮

天気 ■ 晴れ    透視度 ■ 18m±
風向 ■ 東1m    満潮 ■ 09:50
気温 ■ 11℃    干潮 ■ 15:44
水温 ■ 17~18℃

表層にはイワシの群れがたくさん居ついています。

やや波浪気味でしたが難無くエントリー ♪

黒潮の恩恵か透視度アップ!
浮遊物はやや気になるが水も青く、
水温も18℃と跳ね上がりました。
桟橋周辺は視界20m (o^-‘)b !

初めて見るタイプのクラゲでした
クラゲの中にはハナビラウオがペアで♪
妖しい色合いのハナビラウオ

表層にはクラゲが多く入り込み、
ハナビラウオの宿主もちらほら。
クラゲはいつ見ても幻想的です。

80㎝級のコブダイが居つき出しました

桟橋周辺には体長80㎝Bigコブダイが釣り餌に寄っていました。
グロイ?顔に圧倒されます。

今年も見られた黒クマドリカエル

ここ数日は他に興味が有り後回しになっていた黒クマドリを観に行ってきました。
やっと出会えた♪って感じかな?!
黒過ぎて目がどこにあるのかよくわかりません
 f(^_^;)

餌のあるうちはまだまだ見られそうです
シンプルながらきれいな色使い ニシキウミウシ幼体

他、ニシキフウライウオ、クダゴンベ、
ニシキウミウシ幼体、ハナオトメウミウシ、
ピカチュウ、テンス幼魚、ワカヨウジ、
アヤトリカクレエビ、アカシマシラヒゲエビ、
黄&白&橙色& 紅白クマドリカエル、
、、、、、、といつも通り (o^-‘)b !

やっぱりこのラインは飽きたので、
未知のエリア51へGoー !!

トサカクレエビ かな?!
小ぶりでかわいいハクセンエビ

おっ!、
今日はまた新しいカクレエビに出会えました。
あまり詳しくないのでたぶんトサカクレエビ (o^-‘)b !
これでスケルトン・エビは5種類かな?!
  ヽ(*´∀`)ノ
アカフチハスエラウミウシにもまた出会えました。
岩の間にはナミマツカサも ♪

アカフチハスエラウミウシ
マツカサウオ属の判別は難しい ナミマツカサ かな?

おもしろ過ぎてまだまだエリア51から抜け出せません。
 f(^_^;)

明日は井田区内でどんどん焼き (o^-‘)b !
朝早くには火入れしてしまうので見学はあっという間。
無病息災を祈願して。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ