2019年8月22日(木) 小潮
天気 ■ 夏日快晴
風向 ■ 南西2m
気温 ■ 36℃
水温 ■ 21〜29℃
透視度 ■ 10±
満潮 ■ 09:09 143cm
干潮 ■ 14:57 080cm
お盆は過ぎたというのに、、、
盛夏以上の暑さ (>_<)
湿度もかなり有り、
体をむしばんでいく!!
この時期にきて
日焼けが進むとは、、。
浅場は熱せられて29℃近く!!
底は、、、、
今日の最低水温21℃台
@_@;
温度差がありすぎて、
猛烈に冷たく感じます。
20℃以上の水温ならば
さほど冷たくないはず!?
それがこの温度差になると、
(><)、(><)、(><)
15m以深から冷えるので
早めにこの水域に下りて
体を慣らすこと (o^-‘)b !
浅場をウロウロしていては
ダメです f(^_^;)
表題にも書きましたが、
目の細かいフワフワな埃土のせいか
体積された海底内は呼吸が出来ず、
白く腐敗してきました。
砂地やゴロタ、
そして浅場から深場まで、、、。
腔腸類への影響も懸念されます。
ジュズエダカリナ等も枯れ出しました。
少しでも換気させてあげないと
全滅になりかねません
(>_<)
タカサゴヒメジが餌を求めて
砂をほじっています。
ご覧通り、上は白い砂なのに
中は真っ黒 @_@;
3日程砂に埋もれたマスクを
拾い上げましたが、ドブ臭い
(>_<)
洗っても漬け込んでも
悪臭が取れません !!
これから先、
どうなっちゃうんだろうか?!
そのせいもあってか
一向に透明度が上がらず
10m〜12mくらいの視界に
留まっています。
役1ヶ月前に見つけた
深場の本・カエル !
またまた同じ場所に出現 ♪
他カエルもだいたい同じ場所に。
岩のくぼみに6cm程のアカマツカサを
見つけました (o^-‘)b !
目がくるりんとしてかわいい。
浅場にはマダイの稚魚が
多く現れ出しました。
???、放流しているのかな?!
ミシマオコゼを見つめる
トラギス君光景 ♪
彼らはどこにでも現れる?!
笑える光景 ヽ(*´∀`)ノ
超ちびっ子ヒラタエイは
手のひら以下 ♪、
大きめセミホウボウ、
オニオコゼは多め!
などなど、、、、。
とまあ今日のダイビングは
考えさせられるダイビングでした。
腐敗しているところ見つけたら
フィンでバタバタあおってあげて下さいね。
f(^_^;)
ではでは!
まったね〜 ♪ バイバイ
.