テストつもりが、、、

2025年5月30日(金) 中潮  残246 

天気 ■ 曇り   風向 ■ 東北東5m
気温 ■ 20℃   水温■ 20.5℃±
透視度 ■ ~18m
満潮 ■ 05:06  干潮 ■ 12:03

早朝の小雨もあがり、
強風とはいえ東風に救われ穏やかな海況。

今日は夏に向けて備品のチェック!
ダイブコンピューターの動作確認で潜ってみれば
あら~、、、 
薄赤紫色のホソフウライウオを
ゲット~  (o^-‘)v
綺麗さと形からしてニシキフウライの様な、、、
でもヒレの形状、尾びれのくびれから
これはホソフウライウオかな?!  (o^-‘)b !

ホソフウライウオ
 淡い色が海藻に溶け込んできれいな個体、ホソフウライウオ

色合いも淡くとてもきれいな個体。
こういう時に限ってカメラの不具合
  (>_<)
ピントが合わない!、
眼の焦点が合わない (笑)
数うち当たれとばかりに
シャッターを押すしかない!!
  f(^_^;)

アオリイカ産卵床には
4ペア8個体が集まっていました。

明日は雨予報ですが海は穏やか。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ