
梅雨明け宣言
2022年6月27日(月) 大潮
天気 ■ 猛暑快晴 風向 ■ 西南西3m
気温 ■ 31℃ 水温 ■ 22-24℃
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ ■ 17:27 干潮 ■ 10:23
あづいーー (>_<)
さすがに「梅雨明け宣言」!!
水中ももうすっかり夏様相。

Bigヘラヤガラが出現したと思えば
今年も黄色のヘラヤガラがうろうろ
@_@;
明らかに生態が変わってきているな、、、。



今日はカスザメ2個体、サカタザメ、
クロウシノシタ2個体、セトミノカサゴ、
トビエイ、、、、、。

浅場の水温は24℃前後、
まだアカボシウミウシが2個体ウロウロしていました。
ウミヒルモ場では
10㎝大ニシドマリハナガサウミウシを
ゲット~ ヽ(*´∀`)ノ


ここ最近見かけるホウボウ2個体。
ヒレの色柄異なるのは婚姻によるものか?!

カスザメは泳ぎ出すときに
水を吸い込んではバフバフと吐きだし
加速をつけて (o^-‘)b !
瞬間的な出来事でピンが合わなかったけど
上から見る姿とは違い、怖い口だなぁ~
f(^_^;)

もう連日夏日。
明日午前は凪、昼から風が強まり表層少しざわついてきそうです。
ではでは!
まったね~ ♪ バイバイ
.