
透明度、回復中
2022年6月10日(金) 中潮
天気 ■ 快晴 風向 ■ 南々東2m
気温 ■ 25℃ 水温 ■ 22℃±
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 14:30 干潮 ■ 08:11
晴れてダイビング日和 ♪
水中は若干透明度上がり、青みも少し !
これからが期待できそうです。
水温も全域21℃、上層23℃近く ♪
快適になってきました (o^-‘)b !

今日はダイビングセンターさんが
産卵床に木を補充してくれました。
葉がかなり落ちていたので、
これでまだまだアオリイカ寄ってくれるでしょう ♪
表層にはマイワシがビュンビュンと
群れ回るようになりました。

マメタワラ林沿いを流せば、
ツバメウオが2匹に復活~ (o^-‘)b !
仲良しの2匹なだけに良かったね~ ♪
ヽ(*´∀`)ノ





今日は浅場でアサヒガニ、
いつもの子、サカタザメ、ユビウミウシ、
固体差がかわいいアカボシウミウシ2個体
ちびっ子トビエイ、Bigワモンダコ、
きれいなヨコエビ種、黄イロカエル、
クダゴンベ、、、、、

明日もダイビング日和。
昼過ぎから雨予報だから、早めが良いかもね。
ではでは!
まったね~ ♪ バイバイ
.