ダイビング: のどかな井田海岸です

2011年2月6日(日) 
天気 ■ くもり
風向 ■ 北→東3m
透明度■ 18m±
気温 ■ 最高13℃
水温 ■ 平均14℃±
中潮 輝面比  8.4%
満潮  07:23 155cm
干潮  13:19 048cm
今日はさむーい (>_<)
考えて見れば北よりの風。
南アルプス、富士山からの吹き下ろしの風。
冷たいわけだ !
  透視度は陸上から見ても
  きれいだね。
  アオリイカの子供が水面に浮いた
  枯れ葉ゴミと戯れている。
  ソラスズメダイは残念ながら
  紫外線が足りないせいか黒ずんで、
  海の宝石とは言えないな〜 
  水中は今日も穏やか、
  透視度も20m前後と相変わらず
Goodコンディション ♪
一時のドッカーンといった派手な生物は
見れないけど、冬の海〜といった感じ。
比較的大きめの、イラ、オオモンハタ、
ミノカサゴ、マトウダイも演出的には
とっても貢献してくれています。
コロダイ若魚、オオモン・ケロP−、
ニシキウミウシ、ピカチュー、オオウミウマ、
ハクセンアカホシカクレエビ、イソギンモエビ、
ムカデミノウミ、シマヒメヤマノカミ、
マツカサウオ、、替わらない生物達。
個人的には、イラが撮りたいー 
乞うご期待 ♪ (^_^;)
明日の日中は西よりの風。
日中干潮に向かうから問題ないかな!?
少し気になるところ。
じゃぁ、またね ♪ バイバイ
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

★ ご案内
1)井田区についてのご案内
    井田区自治会からの資料です
2)毎年恒例の第28回 水中映像祭が催されます。
    水中映像サークル 主催  入場無料
  4月16日(土)江東文化センター 13:30〜17:00
   電話:03-3644-8111
   http://www.kcf.or.jp/koto 

   お時間ある方はぜひご来観下さい。 
   .  
 

ダイビング: 井田時間に包まれて、、、

2011年2月5日(土) 
天気 ■ 晴れ
風向 ■ 北→南3m
透明度■ 20m±
気温 ■ 最高14℃
水温 ■ 平均14℃±
中潮 輝面比  3.9%
満潮  07:01 156cm
干潮  12:49 053cm
予想通りのどかな一日 ♪
井田の菜の花も全開、
河津桜も開花が急がされています。
海も凪! 空も青い!
絶好のダイビング日和です。
今日は深場と遠出域それぞれへ
ツ-リング・ダイビング ♪
休憩短めでチョット息が切れたけど
たっのしー (^_^)v
禁断のハクセンアカホシカクレエビを
ゲストに案内し、横目で
コマチコシオリエビを確認。
このアカホシカクレエビ君、
とってもおとなしくモデルになってくれている。
池尻ポイントではオオウミウマ。
以前はきれいな黄色をした体だったけど
今はすっかりコケはえ黒ずんでしまって
可愛そう。
いつもより背筋も伸びず、
丸くなってしまっているのは水温?
年期のせい? @_@
いなくなっちゃうのかな、、、 (^_^;)
今日は砂地にテンクロスジギンポが
ベッタリ砂地に降りて、虫(魚)の息
この水温が続くとますますこのシーンが
目に入るね、、、    _| ̄|○
頑張れ!!
あっ!
チビッ子ピカチューや、オオモン・ケロP−
マトウダイ、ニシキウミウシも健在ね ♪
明日は北北東の風だから凪〜。
気温も高く、いい日になるね
じゃぁ、またね ♪ バイバイ
  .  
 

ダイビング: のどかな水中景観

2011年2月4日(金) 
天気 ■ 晴れ
風向 ■ 南3m
透明度■ 20m±
気温 ■ 最高14℃
水温 ■ 平均14℃±
大潮 輝面比  1.1%
満潮  06:38 155cm
干潮  12:20 059cm
今日は春のようなあたたかさ ♪
井田に降りてくる道路沿いも
河津桜のつぼみが大きく膨らみ、
陽の当たるところは既に花がちらほら、、、。
予報では西風予報でしたが
一日ほぼ凪状態。
天気予報によっては南風 (>_<)
エントリー口では1.5cm足らずの
カサゴ種の幼魚が、何匹も水面を
漂っています。
体の半分くらいの大きなヒレを広げて
波に揺られて、一瞬、トビウオの子かな?
って感じです。
ちょっと、気にかけてみて下さいね。
比較的浅い水深斜面では、
キンギョハナダイの群れが青い水中バックに
鮮やかなオレンジが浮かび上がり
とってもきれいです。
水温が高ければ、南国〜 ♪
小アジの群れも入っていました。
  今日はヒメギンポの交尾を観察。
  雌が身体をプルプル細かく震わすと
  雄が寄ってきて身体を雌に添えます。
  すぐに離れての繰り返し。
  KARAのヒップダンスを
  思い浮かべてしまった
  自分は不純?? @_@;
ウミウシ系はまだもう一歩かな?!
やっとサラサ・アオ・シロが
おじさんの目にもついてきたかな〜(^_^;)
数ミリサイズはチラホラと。
クロヘリアメフラシはグチャグチャと
湧いてきているけどね (^_^;)
ゴロタ石には海苔、藻類がだんだん
付着してきたせいか、アイゴの食活動事が
活発になってきたような!?
夕方近くにはタカベに変わり、
巨大なアイゴ玉に (^^;)
エントリー周辺は海苔で滑るので
要注意になってきました。
他、オオモン・ケロP−、ピカチュー、
セスジミノウミウシ、オオウミウマ、
イバラダツ、ハクセンアカホシカクレエビ、
コマチコシオリエビ、ニシキウミウシ、
ムカデミノウミウシ、、、、
明日は風向きからも
穏やか、暖かくなりそうですね ♪
じゃぁ、またね ♪ バイバイ
  .  
 

ダイビング: 凪、凪! 凧じゃないよ

2011年2月3日(木) 
天気 ■ 晴れ
風向 ■ 北→南3m
透明度■ 20m±
気温 ■ 最高13℃
水温 ■ 平均14℃±
大潮 輝面比  0.1%
満潮  06:14 153cm
干潮  11:50 066cm
寒波も今週はゆるみ、
日差しがとってもあたたか ♪
井田の菜の花は最花期を迎え
それは見事な田園が広がっています。
ぜひ井田から少し上に上った
「きらめきの丘」から井田の風景を
見てみて下さいね。
濃紺の駿河湾、雪化粧の雄大な富士山、
青い空、こぢんまりした井田全景、
きれいな絵はがきの様です。
  さて水中はというと、
  浮遊物も取れ、変わらず青い世界が
  広がっています。
  これと言って新しい発見も無いのですが、
  今日はヤリイカの卵の成長ぶりを見に。
  産み付けは真っ白だった卵も今では
  焼けたように茶褐色に。
  でもよくよく見ると、ちーいさな体が現れ、
  目も触腕も見えていました。
きっと彼らも生まれてすぐに、
他魚の餌食になってしまうかと思うと
やりきれないですね  _| ̄|○
魚礁のところでセスジミノウミウシを
撮っていると、オキゴン君が寄ってきて
撮ってー!と目で訴えてくる。
それでは♪とレンズを向けたら
シャイにかまえているのでアップをと寄ったら、
もっとー♪と言うことで更に寄ったら、
オイオイ、寄りすぎ−! 顔押してるしー!
と言ったのか言わないのか (^_^;)
ご協力ありがとうございましたー。
他、ケイソン回りのでか!ピカチューの数と
既存オオモン・ケロP−を見てあがってきました。
今日のオオモン・ケロP−は正面を向いていて
写真にはGood状態 ♪
でも、撮ってあげないー (^_^;)
海って楽しいね ♪♪
明日はまたまた西よりの風。
強さは微妙ーで読みが難しい。
朝、海況確認をお願いしますね。
当店ライブカメラも参考にして下さい。
(当店前側)
→  http://bit.ly/fPOtzd (PC)
じゃぁ、またね ♪ バイバイ
 
 . 
 
 

ダイビング: 良い感じ、良い感じ♪

2011年2月2日(水) 
天気 ■ 晴れ
風向 ■ 北東2m
透明度■ 15m±
気温 ■ 最高12℃
水温 ■ 平均14℃±
大潮 輝面比  28.7%
満潮  16:46 146cm
干潮  11:20 075cm
2月に入ってから海のコンディションは
良い感じで穏やか ♪
今日もベッタリ凪になっています。
水中は赤潮後のような
浮遊物(鼻水?)が漂っていますが、
まあそれも、水中の汚れが集まってくれて
浄化だと思えば何のその! ヾ( ´ー`)
  この時期最低温帯ですが
  クロホシイシモチの群れは静寂の中に漂い、
  独特の雰囲気を出してくれて
  結構お気に入りのシーンです。
  普段地味な?あまり気にならない
  オキゴンベも、こう透視度がいいと
  遠くからもオレンジの姿が目に映り、
  生物が少ない時期だけにヒーロー的にさえ
  思えてきます。
人によって感動もまちまち!
この時期、深海からのサプライズもありかな!?
背景が青いだけに絵作りにはもってこい。
ただかなり底冷えしますので
暖かくしてお越し下さい。
明日の海況も凪かな。
エビは深いからしばらくお休み (^_^;)
当日海況を確認してからお越し下さい。
生の海況はライブカメラでどうぞ。
(当店前側)
→  http://bit.ly/fPOtzd (PC)
じゃぁ、またね ♪ バイバイ
  .