朝・夕まずめが最高!!

2008年10月9日(木曜日)
天気 : 晴れ
風向 : 東北東 7m
透明度: 12m〜
水温: 水面23℃
     水底23℃
気温: 最高23℃
若潮: 月齢14%
満潮: 13:54 131cm
干潮: 07:54  94㎝
ちなみにタイトルの「まずめ」とは、、、?
釣りの専門用語で、太陽が昇る時と沈む時を指します。
不思議とこの「まずめ」になると、魚は活発になり始め、釣果が増します。
その理由は、「海の食物連鎖による」と解釈されています。
海の中にも多く生息する「植物プランクトン」は日中、
光合成をして成長するのですが、これを食す「動物プランクトン」は
太陽の光を嫌う性質があるため、日中は海の底に沈んでいます。
それが「まずめ」になると、「動物プランクトン」は、
活発に植物プランクトンを食べ始めるため、更にはこの「動物プランクトン」を
追って、魚も活発化するのだと言われています。
つまり「まずめ」とは、魚にとって絶好の食事時になるという訳。
うんちくが長くなりましたが、この「まずめ」が理由かは別として、
タカベの大移動・乱舞がこの「まずめ」時期に見られてるのです。← 赤文字クリックで動画再生
その数、ものすごいの一言、絶句状態です。
井田のすごさを実感させてくれます。 うんうん (^^;)。
ぜひお帰りを遅くして、エキジット可能時間ぎりぎりに入ってみてください。
「あ〜、ダイバーやっててよかった〜」と思える瞬間です。
百聞は一見にしかず、、、、夕日も綺麗なもんです。
 お泊まりはもちろん? 当クラブハウスPAPAS CLUBへどうぞ♪
2800円で泊まれますよ。
さてさて、今日の熱い大移動の話とは別に水中では、
回遊系のお通り、ヒラマサ、ワラサ(ブリ、一歩手前)、イナダ(ブリ、二歩手前)、
カンパチ、ツムブリ、、、
浅瀬水面も楽しいオヤビッチャ、イワシ、オキザヨリ(ダツ)、
中層を飾るソラスズメダイ、キンギョハナダイ、アイゴ、メジナ、メバル、イサキ
ヒメユリハゼ、スズメダイ、、、、
砂地では久しぶりに雌雄巡り会えていたウミテング、アサヒガニ、
ハナアナゴ、モンガラドオシ、、、
ほか、ビシャモンエビ、オトヒメエビ、イソギンモエビ、カザリイソギンエビ
濃艶なニシキウミウシ、とってもちっちゃなミツボシクロスズメがいっぱい
これまた小さいクマノミBaby、マツカサウオ、ウバウオ、、、などなど
上も下も楽しい海が出来上がっています (^_^)v
明日は東から南寄りの風へ、
お天気は晴れ
今日並みにべったり凪、更に透視度がアップが期待されます。
あっ、水底20m付近は18m位の透視度がありますよ〜♪

By Jack

.