
月初から猛暑
2022年7月1日(金) 中潮
天気 ■ 猛暑快晴 風向 ■ 西5m
気温 ■ 32℃ 水温 ■ 19-25℃
透視度 ■ ~12m
満潮 ■ 05:50 干潮 ■ 12:44
猛暑が続いています。
せめての救いは海風が火照った体を癒してくれることです。

水中は流れも無く、どよ~んとした透明度。
Max12mくらいかなぁ、、、。
駿河湾沿岸も午後から赤潮が発生したりで
全域とろける様な水質 (>_<)
表層は25℃と快適。
水深15mから一気に下がりだし、底部は19℃台。
温度差に 「うへ~ >_< 」
そうとう体に堪えます。 f(^_^;)


桟橋周辺はイワシ稚魚がカンパチに追い込まれ、
シイラも躍り出てきました (o^-‘)b !
底部ではこのイワシを狙って60㎝級ヒラメも ♪

最近はアカエイ、トビエイ、カスザメもお構いなく
浅場に上がってきています。
今日はカスザメ2個体ゲットしています。

黄色のイロカエルのお腹は何が入っている?!
重そうなお腹 (笑)




近くではコブダイ幼魚、マナベベラ、
カメキオトメウミウシ、クロスジの様なヒラムシ、
クロフチススキベラ&幼魚、

他、
超ちびっ子ヤマドリ幼魚1㎝、
ツバメウオ、ムツ、サキシマミノウミウシ、
各種カクレエビ、クロウシノシタ、
ミナミハコフグ幼魚、サカタザメ、
カメキオトメウミウシ、、、、、


そうそう、
ツバクロエイもうろうろしていますが
まだ本体は出会えていません。
ウミテング、新たにゲット (o^-‘)b !
明日もダイビング日和!?
暑すぎだからねぇ~ (笑)
海況はおとなしく凪です。
ではでは!
まったね~ ♪ バイバイ
.